日伊翻訳辞書・事典: 「Al」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3

直接アクセス: タオル , タングステン , チキン , チタン , チョコレート , チーズ , ディスク , トップ , ナトリウム , ナパーム

タオル

語源:towel (eg.)   キーワード: 衛生   
翻訳:asciugamano, panno
タオルで拭う: たおるでぬぐう: asciugare con un panno <<<
タオルを絞る: たおるをしぼる: spremere l'asciugamano <<<
タオルを投げる: たおるをなげる: gettare la spugna <<<
タオル掛け: たおるかけ: portasciugamano <<<
タオル地: たおるじ: spugna <<<
蒸タオル: むしたおる: asciugamano al vapore <<<
バス・タオル: ばす・たおる: asciugamano da bagno <<< バス
ペーパー・タオル: ぺーぱー・たおる: tovagliolo di carta <<< ペーパー
洗面タオル: せんめんたおる: asciugamano <<< 洗面
同意語: 手拭

タングステン

語源:tungsten (se.)   キーワード: 素材 , 科学   
翻訳:tungsteno
タングステン鋼: たんぐすてんこう: acciaio al tungsteno <<<
タングステン電球: たんぐすてんでんきゅう: lampada al tungsteno <<< 電球

チキン

語源:chicken (eg.)   キーワード:   
翻訳:pollo
チキン・スープ: ちきん・すーぷ: zuppa di pollo <<< スープ
チキン・ナゲット: ちきん・なげっと: crocchette di pollo
チキン・ライス: ちきん・らいす: riso al pollo <<< ライス
チキン・カツ: ちきん・かつ: chicken cutlet <<< カツ
ロースト・チキン: ろーすと・ちきん: pollo arrosto <<< ロースト
同意語: 鶏肉

チタン

語源:Titan (de.)   キーワード: 素材 , 科学   
翻訳:titanio
チタン製: ちたんせい: realizzato con titanio <<<
チタン鋼: ちたんこう: acciaio al titanio <<<


チョコレート

違う綴り: チョコ   語源:chocolate (eg.)   キーワード: 菓子   
翻訳:cioccolato
チョコレート入りの: ちょこれーといりの: al cioccolato <<<
チョコレート色: ちょこれーといろ: marrone cioccolato <<<
チョコレート・ケーキ: ちょこれーと・けーき: torta al cioccolato <<< ケーキ
チョコレート・パフェ: ちょこれーと・ぱふぇ: parfait al cioccolato <<< パフェ
板チョコレート: いたちょこれーと: tavoletta di cioccolato <<<
生チョコレート: なまちょこれーと: crema ganache <<<
ミルクチョコレート: みるくちょこれーと: latte al cioccolato <<< ミルク

チーズ

語源:cheese (eg.)   キーワード: 食べ物   
翻訳:formaggio
チーズの様な: ちーずのような: caseoso <<<
チーズ・ケーキ: ちーず・けーき: cheesecake <<< ケーキ
チーズ・バーガー: ちーず・ばーがー: cheeseburger
チーズ・クラッカー: ちーず・くらっかー: cracker al formaggio <<< クラッカー
チーズ・ナイフ: ちーず・ないふ: coltello da formaggio <<< ナイフ
チーズ・フォンデュ: ちーず・ふぉんでゅ: fonduta di formaggio <<< フォンデュ
チーズ工場: ちーずこうじょう: caseificio <<< 工場
粉チーズ: こなちーず: formaggio grattugiato <<<
クリーム・チーズ: くりーむ・ちーず: crema di formaggio <<< クリーム
スモーク・チーズ: すもーく・ちーず: formaggio affumicato <<< スモーク
ブルー・チーズ: ぶるー・ちーず: formaggio tipo gorgonzola <<< ブルー

ディスク

語源:disk (eg.), disc (eg.)   キーワード: コンピューター   
翻訳:disco
ディスク・アクセス: でぃすく・あくせす: accesso al disco <<< アクセス
ディスク・クラッチ: でぃすく・くらっち: frizione a dischi <<< クラッチ
ディスク・ジョッキー: でぃすく・じょっきー: disc jockey <<< ジョッキー
ディスク・ドライブ: でぃすく・どらいぶ: unità a disco <<< ドライブ
ディスク・フォーマット: でぃすく・ふぉーまっと: formato del disco
ディスク・ブレーキ: でぃすく・ぶれーき: freno a disco <<< ブレーキ
コンパクトディスク: こんぱくとでぃすく: disc compatto, CD <<< コンパクト
ゴールド・ディスク: ごーるど・でぃすく: disco d'oro <<< ゴールド
ハードディスク: はーどでぃすく: disco rigido <<< ハード
ビデオ・ディスク: びでお・でぃすく: videodisco <<< ビデオ
ミニディスク: みにでぃすく: mini disk, MD <<< ミニ
共有ディスク: きょうゆうでぃすく: disco condiviso <<< 共有

トップ

語源:top (eg.)   キーワード: スポーツ , メディア , 政治   
翻訳:top, vertice, alto
トップに立つ: とっぷにたつ: prendere l'iniziativа, dirigere <<<
トップを切る: とっぷをきる <<<
トップ会談: とっぷかいだん: incontro al vertice <<< 会談
トップ記事: とっぷきじ: storia di copertina <<< 記事
トップ・ニュース: とっぷ・にゅーす: maggiori notizie <<< ニュース
トップ・ギア: とっぷ・ぎあ: marcia alta <<< ギア
トップ・クラス: とっぷ・くらす: top class, alta classe <<< クラス
トップ・セラー: とっぷ・せらー: miglior venditore
トップ・メーカー: とっぷ・めーかー: produttore leader <<< メーカー
トップ・マネージメント: とっぷ・まねーじめんと: alta direzione
トップ・ダウン: とっぷ・だうん: dall'alto al basso <<< ダウン
トップ・シークレット: とっぷ・しーくれっと: segreto superiore
トップ・ガン: とっぷ・がん: Top Gun (un film americano, 1986)
トップ・レス: とっぷ・れす: a seno nudo
トップレス・バー: とっぷれす・ばー: topless bar
デスク・トップ: ですく・とっぷ: desktop (computer) <<< デスク
ラップトップ: らっぷとっぷ: (computer) portatile <<< ラップ
次もチェック 頂点 , 頂上 , サミット

ナトリウム

語源:Natrium (de.)   キーワード: 化学   
翻訳:sodio, Na
ナトリウムランプ: なとりうむらんぷ: lampada al sodio <<< ランプ
炭酸ナトリウム: たんさんなとりうむ: carbonato di sodio <<< 炭酸
塩化ナトリウム: えんかなとりうむ: cloruro di sodio <<< 塩化
次もチェック ソーダ

ナパーム

語源:napalm (eg.)   キーワード: 武器   
翻訳:napalm
ナパーム弾: なぱーむだん: bomba al napalm <<<
ナパーム爆弾: なぱーむばくだん <<< 爆弾


30 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant