日仏翻訳辞書・事典: 「d」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 軍隊 , 軍団 , 群島 , 警備 , 痙攣 , 欠勤 , 決死 , 欠席 , 決闘 , 欠乏

軍隊

発音: ぐんたい   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:armée, force, troupes
軍隊の: ぐんたいの: militaire
軍隊に入る: ぐんたいにはいる: entrer dans l'armée, se mettre sous les drapeaux, s'enrôler, endosser l'uniforme <<<
軍隊式: ぐんたいしき: manière [façon] militaire <<<
軍隊生活: ぐんたいせいかつ: vie militaire
軍隊指揮: ぐんたいしき: commandement d'une armée <<< 指揮
軍隊輸送: ぐんたいゆそう: transport d'une troupe
軍隊教育: ぐんたいきょういく: entraînement [éducation] militaire, instruction des troupes
次もチェック 軍事

軍団

発音: ぐんだん   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:corps d'armée, troupe
軍団長: ぐんだんちょう: commandant, chef de corps <<<
アフリカ軍団: あふりかぐんだん: Afrika Korps <<< アフリカ

群島

発音: ぐんとう   漢字: ,    キーワード: 地理   
翻訳:archipel, groupe d'îles
ソロモン群島: そろもんぐんとう: Iles Salomon <<< ソロモン
カナリア群島: かなりあぐんとう: Ile Canaries <<< カナリア
フィリピン群島: ふぃりぴんぐんとう: Archipel philippin <<< フィリピン
次もチェック 諸島 , 列島

警備

発音: けいび   漢字: ,    キーワード: 保安 , 戦争   
翻訳:sécurité, garde, surveillance
警備する: けいびする: garder, surveiller, être de garde, être en sentinelle, monter la garde, escorter
警備を解く: けいびをとく: rappeler la garde <<<
警備に就く: けいびにつく: monter la garde <<<
警備員: けいびいん: gardien, surveillant <<<
警備艦: けいびかん: vaisseau d'escorte <<<
警備隊: けいびたい: corps de garde, escorte <<<
国境警備: こっきょうけいび: surveillance de frontière <<< 国境
沿岸警備: えんがんけいび: patrouille côtière <<< 沿岸
次もチェック 保安 , セキュリティー , 防犯 ,


痙攣

発音: けいれん   キーワード: 医学   
翻訳:convulsion, crispation, spasme, crampe, tiraillement, rictus, tic, palpitation, contracture, contraction
痙攣の: けいれんの: convulsif, spasmodique, nerveux
痙攣性: けいれんせい <<<
痙攣する: けいれんする: se convulser, se contracter, se crisper
痙攣を起こす: けいれんをおこす: avoir une crampe <<<
胃痙攣: いけいれん: crampe d'estomac <<<

欠勤

発音: けっきん   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:absence (du bureau, du service, du travail)
欠勤する: けっきんする: manquer, s'absenter (du bureau, du service, du travail)
欠勤者: けっきんしゃ: absent (n.), manquant <<<
欠勤率: けっきんりつ: taux d'absence <<<
欠勤届: けっきんとどけ: notification d'absence <<<
欠勤届を出す: けっきんとどけをだす: prévenir son absence <<<
次もチェック 欠席 , 出勤

決死

発音: けっし   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:désespoir, résolution absolue
決死の: けっしの: désespéré, résolu [décidé] à mourir
決死の覚悟で: けっしのかくごで: avec une volonté irrévocable [bien arrêté], au risque de sa vie
決死隊: けっしたい: brigade d'une mission dangereuse, mission sacrifiée <<<
次もチェック 必死

欠席

発音: けっせき   漢字: ,    キーワード: 教育   
翻訳:absence, contumace
欠席する: けっせきする: s'absenter, être absent, manquer, ne pas se présenter, faire défaut, ne pas comparaître
欠席者: けっせきしゃ: absent (n.), manquant, défaillant <<<
欠席届: けっせきとどけ: notification d'absence <<<
欠席裁判: けっせきさいばん: jugement par contumace
無欠席: むけっせき: présence régulière <<<
次もチェック , 欠勤

決闘

発音: けっとう   漢字: ,    キーワード: スポーツ   
翻訳:duel, rencontre, affaire d'honneur, réparation par armes
決闘する: けっとうする: se battre en duel, aller sur le terrain
決闘状: けっとうじょう: lettre de défi <<<
決闘者: けっとうしゃ: duelliste <<<
決闘に応じる: けっとうにおうじる: accepter le défi, relever le gant <<<
決闘を申込む: けっとうをもうしこむ: provoquer qn. en duel, jeter le gant à qn. <<< 申込
次もチェック 対決

欠乏

発音: けつぼう   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:manque, pénurie, absence, indigence, disette, carence, rareté, famine
欠乏する: けつぼうする: manquer, faire défaut
欠乏の為: けつぼうのため: à cause d'une pénurie de, par manque de <<<
欠乏に耐える: けつぼうにたえる: résister à la pénurie, endurer des privations <<<
欠乏症: けつぼうしょう: maladie de carence <<<


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant