日英翻訳辞書・事典: 「by」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

直接アクセス: 蒸気 , 定石 , 徐々に , 水上 , 推測 , 水遁 , 水力 , 水路 , 接近 , 摂理

蒸気

発音: じょうき   漢字: ,    キーワード: エネルギー   
翻訳:steam, vapor, dump
蒸気を立てる: じょうきをたてる: get up steam <<<
蒸気を出す: じょうきをだす <<<
蒸気で動く: じょうきでうごく: be driven by steam <<<
蒸気力: じょうきりょく: steam power <<<
蒸気圧: じょうきあつ: steam pressure <<<
蒸気船: じょうきせん: steam ship <<<
蒸気暖房: じょうきだんぼう: steam heating <<< 暖房
蒸気機関: じょうききかん: steam engine <<< 機関
蒸気機関車: じょうききかんしゃ: steam locomotive <<<
水蒸気: すいじょうき: (water) vapor, moisture <<<
蒸気タービン: じょうきたーびん: steam turbine <<< タービン
水銀蒸気: すいぎんじょうき: mercury vapor <<< 水銀
次もチェック スチーム

定石

発音: じょうせき   漢字: ,    キーワード: ゲーム   
翻訳:standard [set] tactics (in go game)
定石通りに: じょうせきどおりに: by the book <<<
同意語: 基本
次もチェック 囲碁

徐々に

発音: じょじょに   漢字:    違う綴り: 徐徐に   キーワード: 時間   
翻訳:slowly, gradually, little by little, by degrees

水上

発音: すいじょう   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:on the water
水上の: すいじょうの
水上運送: すいじょううんそう: transportation by water <<< 運送
水上運輸: すいじょううんゆ <<< 運輸
水上交通: すいじょうこうつう: water traffic <<< 交通
水上競技: すいじょうきょうぎ: water [aquatic] sports, aquaties <<< 競技
水上競技会: すいじょうきょうぎかい: swimming meet <<<
水上警察: すいじょうけいさつ: water police <<< 警察
水上生活: すいじょうせいかつ: living on the water <<< 生活
水上選手権: すいじょうせんしゅけん: swimming championship
水上機: すいじょうき: hydroplane, seaplane, water plane <<<
水上飛行機: すいじょうひこうき
水上ショー: すいじょうしょー: aquacade <<< ショー
水上スキー: すいじょうすきー: water skiing, water skis <<< スキー
水上スポーツ: すいじょうすぽーつ: water sports <<< スポーツ


推測

発音: すいそく   漢字: ,   
翻訳:guess, supposition, conjecture (n.), inference, speculation
推測する: すいそくする: guess (v.), suppose, conjecture (v.), infer, speculate
推測によって: すいそくによって: at a guess, by guess, by inference
推測が当たる: すいそくがあたる: guess right, be right in one's conjecture <<<
推測が外れる: すいそくがはずれる: guess wrong, be wrong in one's conjecture <<<
推測通り: すいそくどおり: as one supposed (conjectured) <<<

水遁

発音: すいとん   漢字: ,    キーワード: 武道   
翻訳:ninja technique to hide [escape] by [through] water
水遁の術: すいとんのじゅつ <<<
次もチェック 土遁 , 火遁 , 忍者

水力

発音: すいりょく   漢字: ,    キーワード: 自然 , 工業   
翻訳:waterpower
水力の: すいりょくの: hydraulic
水力で: すいりょくで: by water power
水力学: すいりょくがく: hydraulics <<<
水力電気: すいりょくでんき: hydroelectricity <<< 電気
水力発電: すいりょくはつでん: hydraulic power generation <<< 発電
水力発電所: すいりょくはつでんしょ: hydroelectric power plant (station) <<<
次もチェック 火力

水路

発音: すいろ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:waterway, watercourse, channel
水路で: すいろで: by sea [water], by ship [boat]
水路図: すいろず: hydrographic map <<<
水路標: すいろひょう: beacon <<<
水路標識: すいろひょうしき <<< 標識
水路測量: すいろそくりょう: hydrography <<< 測量

接近

発音: せっきん   漢字: ,    キーワード: 交通   
翻訳:approach (n.), rapprochement, access
接近する: せっきんする: approach (v.), draw near
接近した: せっきんした: close by, nearby, contiguous
異常接近: いじょうせっきん: near miss <<< 異常
次もチェック 接触 , アプローチ

摂理

発音: せつり   漢字: ,    キーワード: キリスト教   
翻訳:providence
摂理による: せつりによる: providential
摂理によって: せつりによって: providentially, by providence
神の摂理: かみのせつり: divine providence <<<
天の摂理: てんのせつり <<<


223 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant