日英翻訳辞書・事典: 「BEs」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 降格 , 講義 , 交錯 , 向上 , 洪水 , 攻勢 , 好調 , 高熱 , 荒廃 , 効用

降格

発音: こうかく   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:demotion
降格する: こうかくする: fall in rank, be demoted*****
次もチェック 昇格

講義

発音: こうぎ   漢字: ,    キーワード: 教育   
翻訳:lecture (n.), discourse
講義する: こうぎする: lecture (on a subject), deliver [give] a lecture (on), give a course (in)
講義に出る: こうぎにでる: attend [be present at] a lecture***** <<<
講義に出席する: こうぎにしゅっせきする <<< 出席
講義を怠ける: こうぎをなまける: cut a lecture <<<
講義録: こうぎろく: correspondence course, transcript of lectures <<<
次もチェック 講座 ,

交錯

発音: こうさく   漢字: ,   
翻訳:mixing, intertwining, intersecting
交錯する: こうさくする: cross [mingle with] each other, be complicated*****

向上

発音: こうじょう   漢字: ,    キーワード: 教育   
翻訳:elevation, rise, improvement, progress
向上する: こうじょうする: rise, be elevated, become higher, progress, advance, improve*****
向上させる: こうじょうさせる: raise, elevate, improve, letter
向上的: こうじょうてき: aspirating, aspiring, ambitious <<<
向上心: こうじょうしん: ambition <<<
次もチェック , 増進


洪水

発音: こうずい   漢字: ,    キーワード: 災害   
翻訳:flood, inundation
洪水に遭う: こうずいにあう: suffer from a flood, be flooded***** <<<
洪水に見舞われる: こうずいにみまわれる <<< 見舞
大洪水: だいこうずい, おおこうずい: deluge <<<
ノアの洪水: のあのこうずい: deluge <<< ノア

攻勢

発音: こうせい   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:offensive
攻勢に出る: こうせいにでる: take [assume, be on] the offensive***** <<<
攻勢を取る: こうせいをとる <<<
攻勢に転じる: こうせいにてんじる: change to the offensive <<<
平和攻勢: へいわこうせい: peace offensive <<< 平和

好調

発音: こうちょう   漢字: , 調    キーワード: スポーツ   
翻訳:top shape, good condition, satisfactory state
好調の: こうちょうの: good, favorable, satisfactory
好調である: こうちょうである: be in good form, go on smoothly*****
絶好調: ぜっこうちょう: the best condition <<<

高熱

発音: こうねつ   漢字: ,    キーワード: 医学 , 物理   
翻訳:high fever [temperature]
高熱に苦しむ: こうねつにくるしむ: suffer from a high fever <<<
高熱が出る: こうねつがでる: be attacked by a high fever***** <<<
高熱に侵される: こうねつにおかされる <<<

荒廃

発音: こうはい   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:desolation, dilapidation, ruin, devastation
荒廃する: こうはいする: go to ruin [decay], be devastated, be laid waste*****
荒廃させる: こうはいさせる: ruin [v.], devastate
荒廃した: こうはいした: ruined, desolate
荒廃地: こうはいち: wasteland <<<

効用

発音: こうよう   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:use, effect, virtue
効用な: こうような: useful, effective
効用が有る: こうようがある: be applicable, effective***** <<<
次もチェック , 効能


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant