日仏翻訳辞書・事典: 「lA」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 教育    画数: 11
翻訳:apprendre, enseigner, instruire, éduquer
キョウ
教える: おしえる: apprendre, enseigner, instruire, éduquer, montrer, indiquer, faire connaître [savoir], renseigner, informer qn. de qc., mettre qn. au courant de qc., expliquer, éclairer
教わる: おそわる: apprendre
教え: おしえ: enseignement, leçon, instruction, éducation, doctrine, précepte, exemple
教えを受ける: おしえをうける: recevoir l'enseignement de qn. <<<
教え子: おしえご: élève, disciple <<<
教え方: おしえかた: manière [méthode] d'enseignement <<<
教え込む: おしえこむ: inculquer qc. à qn., faire entrer qc. dans la tête de qn. <<<
教む: しむ: faire apprendre
熟語:儒教 , 殉教 , 教化 , 司教 , 教授 , 教育 , 教科 , 教会 , 教官 , 教祖 , 仏教 , 教養 , 教学 , 新教 , 教師 , 宣教 , 宗教 , 教団 , 教徒 , 教室 , 教皇 , 教員 , 回教 , 調教 , 背教 , 旧教 , 教務 , 異教 , 教訓 , 布教 , 教諭 , 教材
語句:道を教える , 骨を教える , 嘘を教える , 天主教 , 呼吸を教える , 道順を教える , 教育学部 , ユダヤ教 , カトリック教 , カトリック教の , キリスト教の , キリスト教 , モルモン教 , ラマ教 , ローマカトリック教 , ピアノを教える , イスラム教 , イスラム教の , ヒンズー教

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 学校    画数: 11
翻訳:tresse, associer, unifier, unir

組む: くむ: collaborer avec, coopérer avec, la paire, former [faire] un couple
組: くみ: groupe (jp.), bande, classe, équipe, division, escouade, escadron, peloton, détachement, brigade, série, couple, paire
組み入れる: くみいれる: introduire, incorporer, inclure, intégrer, insérer, annexer <<<
組み込む: くみこむ <<<
組み付く: くみつく: en venir aux prises avec qn., se ruer [se précipiter] sur qn. <<<
組み伏せる: くみふせる: immobiliser qn. à terre, renverser qn. pour l'immobiliser <<<
組: くみひも: tresse, natte <<< 組紐
熟語:勝ち組 , 組織 , 番組 , 組員 , 組長 , 組合 , 骨組 , 組立 , 組合せ , 枠組 , 乗組 , 組紐 , 取組 , 縁組 , 腕組 , 仕組
語句:列を組む , 腕を組む , 取り組む , 膝を組む , 櫓を組む , 筏を組む , 足を組む , 制服組 , 日程を組む , 活字を組む , 為替を組む , 船団を組む , 座禅を組む , 山口組 , 三人組 , 足場を組む , プログラムを組む , コンビを組む , キャリア組 , プロジェクトを組む
同意語: クラス , グループ

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 行政    画数: 11
翻訳:accorder, permettre, seulement
キョ, コ
許す: ゆるす: permettre qc. à qn. [à qn. de inf., que sub.], autoriser qc. [qn. à inf.], admettre qc. [qn. à inf.], pardonner qc. [qc. à qn., à qn. de inf.], pardonner à qc. [à qn.], excuser qn. [qc. à qn.]
許せる: ゆるせる: pardonnable, excusable, admissible
許せない: ゆるせない: impardonnable, inexcusable, inadmissible
許し難い: ゆるしがたい <<<
許し: ゆるし: permission , pardon, grâce, excuses, permis, licence, sanction, autorisation
許しを求める: ゆるしをもとめる: demander une permission [autorisation] <<<
許しを請う: ゆるしをこう: demander pardon à qn., faire des excuses à qn. <<<
許しを得る: ゆるしをえる: obtenir une permission [autorisation] <<<
許しを得て: ゆるしをえて: avec la permission de qn. <<<
許り: ばかり: seulement, seul
許: もと: origine, source <<<
熟語:特許 , 許可 , 免許
語句:肌を許す , 溢れる許りの , 楽観を許さない , 事情が許せば , 入会を許す , 休暇を許す , 予断を許さない

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: スポーツ , 機械学    画数: 11
翻訳:fort, robuste, solide
キョウ, ゴウ
強い: つよい: fort, puissant, énergique, violent, robuste, solide, vigoureux, résistant, costaud
強い酒: つよいさけ: vin corsé [capiteux] <<<
強い風: つよいかぜ: vent fort [violent] <<<
強い光: つよいひかり: lumière forte [puissante] <<<
強く: つよく: fort, puissamment, violemment, énergiquement, vigoureusement, vivement, fermement
強める: つよめる: intensifier, fortifier, raffermir, rendre fort
強まる: つよまる: se fortifier, se raffermir, devenir fort
強く成る: つよくなる <<<
強さ: つよさ: force, énergie, vigueur, puissance, capacité, pouvoir, robustesse, solidité, fermeté, dureté
強がり: つよがり: bluff, air bravache, rodomontade, attitude, fanfaronne, bravade
強がりを言う: つよがりをいう, つよがりをゆう: bluffer, dire des vantardises, se vanter <<<
強める: つとめる: faire un effort, s'efforcer
強いる: しいる: forcer
強いて: しいて: de force, par la force
強い: こわい: solide (a.), dur, rigide, empesé, rude
強: こわ, つとむ: pers.
熟語:強化 , 勉強 , 増強 , 強豪 , 強姦 , 強迫 , 頑強 , 強行 , 強大 , 強調 , 強硬 , 強度 , 強情 , 最強 , 補強 , 強盗 , 強健 , 強力 , 強烈 , 強壮 , 強制 , 強要 , 強気 , 強欲
語句:力が強い , 船に強い , 根強い , 腰の強い , 気の強い , 酒が強い , 意を強くする , 風の強い , 我の強い , 心強い , 好奇心の強い , 刺激の強い , 強塩基 , 電流の強さ , 火力の強い , 性格が強い , 視力が強い , 我慢強い , 我慢強く , 無理強い , 辛抱強い , 辛抱強く , 胃腸が強い , 忍耐強い , 忍耐強く , 個性の強い , 自惚れの強い , 心臓が強い , 強打者 , 意志の強い
反意語:


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:fenêtre, ouverture
ソウ
窓: まど: fenêtre, hublot
窓を開ける: まどをあける: ouvrir la fenêtre <<<
窓を閉める: まどをしめる: fermer la fenêtre <<<
窓から眺める: まどからながめる: regarder par la fenêtre <<<
窓から見る: まどからみる <<<
熟語:窓際 , 同窓 , 窓口
語句:覗き窓 , 格子窓 , 円形窓 , 通風窓 , 欄間窓 , 二重窓 , 回転窓 , 屋根窓 , 陳列窓 , 天井窓 , 窓ガラス

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 生活    画数: 11
翻訳:pauvre
ヒン, ビン
貧しい: まずしい: pauvre
貧しさ: まずしさ: pauvreté
貧しく成る: まずしくなる: s'appauvrir <<<
貧する: ひんする
貧すれば鈍する: ひんすればどんする: La pauvreté rend bête, La pauvreté mène à l'abrutissement <<<
熟語:貧弱 , 貧血 , 貧困 , 貧乏
反意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 社会    画数: 12
翻訳:riche
フ, フウ
富む: とむ: s'enrichir
富んだ: とんだ: rich, abundant
富: とみ: richesse
富を作る: とみをつくる: acquérir de la fortune, faire fortune, s'enrichir <<<
熟語:豊富 , 富豪 , 富士 , 富山
語句:機知に富む , 機知に富んだ , 表情に富んだ , 変化に富んだ , 奇行に富む , 暗示に富む , 色彩に富む , 理念に富む , 養分に富む , 波乱に富んだ , 物資に富む , 創意に富んだ , サスペンスに富んだ , エネルギーに富んだ , ユーモアに富む , スリルに富んだ
反意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 12
翻訳:dent, âge (conf.)

歯: は: dent
歯: よわい: âge <<<
歯の: はの: dental
歯が生える: はがはえる: faire ses dents <<<
歯が抜ける: はがぬける: perdre une dent <<<
歯が良い: はがいい: avoir de belles dents <<<
歯が悪い: はがわるい: avoir des dents gâtées <<<
歯が痛む: はがいたむ: avoir mal aux dents <<< , 歯痛
歯の無い: はがない: édenté <<<
歯の鋭い: はのするどい: aux dents tranchantes <<<
歯を食い縛る: はをくいしばる: serrer les dents
歯を磨く: はをみがく: se brosser les dents <<<
歯の付いた: はのついた: denté <<<
歯が立たない: はがたたない: au-dessus de ses forces <<<
歯に衣を着せぬ: はにきぬをきせぬ: avoir la dent dure, ne pas mâcher ses mots
歯痒い: はがゆい: s'irriter de, s'énerver de <<<
歯を剥き出す: はをむきだす: faire un large sourire, arborer un large sourire, sourire de toutes ses dents
熟語:歯槽 , 歯車 , 犬歯 , 歯根 , 乳歯 , 奥歯 , 臼歯 , 虫歯 , 歯磨 , 歯科 , 入歯 , 歯軋り , 羊歯 , 歯痛 , 歯止
語句:鋸の歯 , 櫛の歯 , 歯医者 , 味噌っ歯 , 永久歯 , 知恵歯 , 歯ブラシ

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: メディア    画数: 12
翻訳:récompense, vengeance, annoncer (conf.)
ホウ
報じる: ほうじる: informer, annoncer
報い: むくい: récompense, vengeance <<<
報として: むくいとして: en récompense [en retour] de
報いを受ける: むくいをうける: être récompensé de qc., recevoir la punition de qc. <<<
報いる: むくいる: récompenser, venger <<<
報せ: しらせ: annonce <<<
報せる: しらせる: annoncer <<<
熟語:情報 , 速報 , 報道 , 諜報 , 電報 , 報復 , 報告 , 会報 , 公報 , 広報 , 警報 , 予報 , 吉報 , 報酬 , 朗報
語句:労に報いる , 仇を報いる , 至急報 , 注意報

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 飲物    画数: 12
翻訳:boire
イン
オン
飲む: のむ
飲み明かす: のみあかす: boire toute la nuit, passer toute la nuit à boire <<<
飲み歩く: のみあるく: faire la tournée des bars, aller boire de bar en bar <<<
飲み込む: のみこむ: avaler, ravaler, gober, déglutir <<<
飲み過ぎる: のみすぎる: boire avec excès <<<
飲み潰れる: のみつぶれる: tomber ivre mort <<<
飲み難い: のみにくい: difficile à boire, pénible à avaler <<<
飲み干す: のみほす: vider (un verre) <<<
飲み易い: のみやすい: facile à boire <<<
飲める: のめる: bon à boire, buvable
熟語:飲料 , 飲酒 , 飲食 , 飲み屋 , 飲物 , 水飲
語句:水を飲む , 茶を飲む , 薬を飲む , 薬を飲ませる , 酒を飲む , 酒に飲まれる , 毒を飲む , 乳を飲む , 毒薬を飲む , 毒薬を飲ませる , 煙草を飲む , 一気に飲む , 飲み仲間 , 一杯飲ませる , 一杯飲む , スープを飲む , ストローで飲む , ラッパ飲みをする
次もチェック


309 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant