Online Japanese dictionary of Kanji symbols: translation of 'bes'

This is an online Japanese dictionary developed by Free Light Software and contains Chinese characters used in Japanese words. If this is your first visit, please check the list of our Japanese dictionaries. Click on the name of a component/stroke number/key word to narrow your translation search. You can also find a Japanese character or word from Roman characters (Romaji). The list of abbreviation should be also helpful.

By installing Euro-Japan dictionary on your mobile device such as Apple iPhone Apple iPad or Google Android you can continue to use our dictionary outside your home or office, even without Internet.
Japanese display
dict:
radicals  keywords
 
=>
=>
Page number: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

Direct access: , , , , , , , , ,

category: to learn in school   radicals:    keyword: weather    nb of strokes: 12
translation: good weather
sei
晴れる: hareru: clear away, stop raining
晴れて居る: hareteiru: be fine [clear, fair, cloudless]***** <<<
晴れ: hare: good weather, formal occasion (jp.)
晴らす: harasu: dispel (doubts etc., jp.)
晴れ渡る: harewataru: clear up <<<
Kanji words: 見晴 , 快晴 , 気晴 , 晴天 , 素晴い , 晴々
Expressions: 気が晴れる , 雲が晴れる , 恨みを晴らす , 日本晴れ , 無念を晴らす
antonyms:

category: to learn in school   radicals:    keyword: mathematics    nb of strokes: 12
translation: break, smash, crack, split, chop, cut, divide, division (arithmetic operation)
katsu
割る: waru: break (vt.), smash, crack, split, chop, cut, divide, mix (with water), dilute
割く: saku: tear, split, rend <<<
割れる: wareru: break (vi.)
割: wari: proportion, percent, profit, allotment
割の良い: warinoii, warinoyoi: advantageous
割の悪い: warinowarui: disadvantageous
割に合わない: wariniawanai: do not pay
の割りに: nowarini: in consideration of, in view of, considering
割を食う: wariokuu: be placed at a disadvantage*****
割り切る: warikiru: give a clear solution (for), take a clear-cut attitude (on)
割り切れる: warikireru: be divisible
割り切れない: warikirenai: be indivisible, be unconvincing, leave some room for doubt
割り込む: warikomu: cut in, wedge [squeeze, thrust] oneself in [between], break into, intrude into <<<
割り出す: waridasu: calculate, deduce, infer
Kanji words: 割符 , 割算 , 割譲 , 割合 , 分割 , 学割 , 割礼 , 割当 , 割烹 , 役割 , 割れ目 , 割引 , 割箸 , 割高
Expressions: 尻が割れる , 卵を割る , 年の割に , 票が割れる , 口を割る , 薪を割る , 戸別割 , 定員割れ , 場所割り , 仲間割れ , 仲間割れする , 胡桃を割る , 胡桃割り , 時間割

category: to learn in school   radicals:    keyword: travel    nb of strokes: 12
translation: pass (through), attain, reach
tatsu, dachi
達する: tassuru: attain (one's aim), achieve, accomplish, realize, notify, inform, issue a notice, reach, arrive at [in], get to [at], come (up) to, amount (up) to
達く: todoku: arrive (at, in), reach, get to, get at, be fulfilled [realized, heard]*****
達る: tooru: pass (through), get through
達: tachi: plural (suff., jp.)
達: dachi
達し: tasshi: order(jp.)
Kanji words: 速達 , 到達 , 達磨 , 達成 , 伊達 , 伝達 , 配達 , 発達 , 友達 , 達人 , 達者 , 僕達 , 私達 , 上達 , 熟達
Expressions: 結論に達する , 限度に達する , 目標に達する , 目的を達する , 定員に達する , 成年に達する , 若者達 , 壮年に達する , 彼女達 , 絶頂に達する , 貴方達 , 高齢に達する , 極限に達する , 標準に達する , 定年に達する , 子供達 , 御前達 , 本望を達する , 頂点に達する , ピークに達する

category: to learn in school   radicals:    nb of strokes: 12
translation: gloomy, sad, sorry
hi
悲しい: kanashii: sad, sorrowful, woeful, mournful, tearful, pathetic, unhappy
悲しむ: kanashimu: sorrow (vi.) (at, over), grieve (at, over), be sad [sorrowful] (at), lament, deplore, mourn, regret*****
悲しませる: kanashimaseru: make (a person) sad
悲します: kanashimasu
悲しそうに: kanashisouni: sadly, sorrowfully, mournfully
悲しさ: kanashisa: sorrow, grief, distress, sadness, lamentation
悲しみ: kanashimi
悲しみの余り: kanashiminoamari: in (the excess of) one's sorrow [grief] <<<
悲しみに沈む: kanashiminishizumu: be in deep grief <<<
悲しく思う: kanashikuomou: feel sad [sorrowful] <<<
悲しい事には: kanashiikotoniha: to my sorrow, sad to say, It is a pity that <<<
Kanji words: 悲鳴 , 悲願 , 悲劇 , 悲観 , 慈悲 , 悲惨 , 悲哀
synonyms:


category: to learn in school   radicals:    keyword: amusement    nb of strokes: 12
translation: play, sport, amusement, friend, visit
yuu
yu
遊ぶ: asobu: play (v.)
遊ばす: asobasu: let be idle (pol., jp.), let be free*****
遊んでいる: asondeiru: be at play, be out of work, have no job, be free, lie idle
遊び: asobi: play (n.), sport, amusement, pleasure, fun, diversion, recreation, visit, call, outing, dissipation
遊びに行く: asobiniiku: go and see (a person), go out to play
遊び耽る: asobihukeru: be given to pleasure <<<
遊び暮す: asobikurasu: idle away one's time
Kanji words: 遊び場 , 遊園 , 遊覧 , 火遊び , 夢遊病 , 遊具 , 遊戯
Expressions: 共に遊ぶ , 口遊む , 雛遊びをする , 遊び半分に , 双六で遊ぶ , 積木遊び , 遊び友達
synonyms: プレー

category: to learn in school   radicals:    keyword: time    nb of strokes: 12
translation: morning, dawn, meet (ext.), assemble
chou
朝: asa: morning (n.)
朝まる: atsumaru: assemble (people gathered in the morning)
朝の: asano: morning (a.)
朝の祈り: asanoinori: morning prayer [service] <<<
朝に: asani: in the morning
朝の内に: asanouchini <<<
朝早く: asahayaku: early in the morning, at dawn <<< 早朝
朝が早い: asagahayai: be an early riser*****
朝から晩まで: asakarabanmade: from morning till night, all day long <<<
Kanji words: 朝刊 , 今朝 , 翌朝 , 朝顔 , 早朝 , 朝露 , 毎朝 , 朝飯 , 朝食 , 朝方 , 朝日 , 朝鮮 , 王朝
Expressions: 爽やかな朝 , 夏の朝 , 日曜の朝 , 南北朝 , 翌日の朝 , 昨日の朝 , 明日の朝 , 朝御飯 , 朝寝坊する , ゴール朝 , 朝のニュース
synonyms: モーニング
antonyms:

category: to learn in school   radicals:    nb of strokes: 12
translation: join, link, fasten, attach
ketsu, kechi, kei
結ぶ: musubu: tie (v.), knot, bind, conclude, close, end, finish
結び: musubi: tie (n.), knot, end, finish, conclusion
結び付く: musubitsuku: connect oneself with, be connected [related] with, have connection with***** <<<
結び付ける: musubitsukeru: tie [join] together, combine, unite <<<
結び合わせる: musubiawaseru
結う: yuu: dress [do up] one's hair, tie, arrange
結い上げる: yuiageru: do up (one's hair) <<<
結わえる: yuwaeru: tie up, fasten
Kanji words: 結束 , 結果 , 結局 , 結論 , 結核 , 結石 , 結膜 , 結晶 , 完結 , 結社 , 結構 , 蝶結び , 縁結び , 結末 , 締結 , 団結 , 結納 , 髪結 , 連結 , 結婚
Expressions: 庵を結ぶ , 誼を結ぶ , 交わりを結ぶ , 髪を結う , 髪を結ぶ , 紐で結ぶ , 斬り結ぶ , 協定を結ぶ , 靴紐を結ぶ , 結社を結ぶ , 取引を結ぶ , 規約を結ぶ , 条約を結ぶ , 契約を結ぶ , リボンで結ぶ , ネクタイを結ぶ , カルテルを結ぶ , ハイフンで結ぶ
synonyms: リンク

category: to learn in school   radicals:    nb of strokes: 12
translation: nothing, naught, empty
mu, bu
無にする: munisuru: bring to naught
無に成る: muninaru: come to naught <<<
無に帰する: munikisuru
無い: nai: be missing, have not, there isn't*****
無れ: nakare: forbid, hope not
Kanji words: 無視 , 無敵 , 無常 , 無闇 , 無実 , 無知 , 無限 , 無茶 , 無法 , 無二 , 無口 , 無花果 , 無謀 , 無難 , 無理 , 無線 , 無職 , 無言 , 無心 , 無念 , 無給 , 無償 , 無論 , 有無 , 無傷 , 無事 , 無能 , 無用 , 無駄 , 無害 , 無色 , 無効 , 無罪 , 無機 , 無料 , 傍若無人 , 荒唐無稽 , 無地 , 無名 , 無縁 , 無力 , 無人 , 無残 , 無数 , 台無し , 無情 , 無為 , 無益 , 無断
Expressions: 淀み無く , 埒も無い , 事無く , 事も無げに , 汚れの無い , 味の無い , 音も無く , 子が無い , 必ずしも無い , 纏まりの無い , 金が無い , 熱の無い , 品の無い , 力の無い , 抜かりが無い , 抜かり無く , 家の無い , 欲の無い , 気が無い , 隙が無い , 罪の無い , 腕の無い , 職の無い , 潤いの無い , 飾りの無い , 曇り無い , 匂いの無い , 怠り無く , 慎みの無い , 隔て無く , 滞り無く , 拘り無く , 拘りが無い , 芸の無い , 底の無い , 底無しの , 恙無く , 毛の無い , 休み無く , 二つと無い , 夫の無い , 肉の無い , 主の無い , 端無くも , 名も無い , 母の無い , 訳も無く , 訳の無い , 程無く , 雲の無い , 葉の無い , 種無しの , 種の無い , 情けの無い , 情け無い , 断じて無い , 能無し , 暇が無い , 蓋の無い , 終り無き , 又と無い , 粗の無い , 袖の無い , 隈無く , 趣の無い , 難の無い , 難無く , 謂れ無い , 謂れ無く , 鱗の無い , 誠実で無い , 特徴の無い , 湿気が無い , 権力の無い , 効能の無い , 故障無く , 根拠の無い , 申分無い , 無削除 , 仕方無く , 仕方無い , 資格が無い , 信憑性が無い , 差別無く , 消息が無い , 自信が無い , 組織の無い , 愛想の無い , 知識が無い , 秩序の無い , 無秩序 , 日付の無い , 下心無しに , 偏見無い , 目的の無い , 友情の無い , 予算が無い , 余裕が無い , 予告無しに , 愛情の無い , 愛情が無くなる , 愛嬌の無い , 無政府 , 無政府主義 , 無政府主義者 , 何事も無く , 飼主の無い , 気迫が無い , 反応が無い , 意識の無い , 無意識 , 無意識の , 無意識に , 表情の無い , 連絡の無い , 熱意の無い , 熱意が無い , 統一の無い , 遠慮無く , 遠慮の無い , 汚点の無い , 欠点の無い , 趣味の無い , 苦痛が無くなる , 風味の無い , 気兼無しに , 学問の無い , 無理も無い , 刺激の無い , 勢力の無い , 旨味の無い , 迫力の無い , 迫力が無い , 規律の無い , 基礎の無い , 申訳無い , 無責任 , 無責任な , 無欠席 , 格差を無くす , 区別無しに , 用事が無い , 貞操の無い , 節操の無い , 関心無い , 無関心 , 無制限 , 制限無く , 記載が無い , 防御の無い , 御金が無い , 余念が無い , 記憶が無い , 防備の無い , 無防備の , 無利子で , 隙間の無い , 隙間無く , 許可無しに , 許可無く , 個性の無い , 繊維の無い , 無記名 , 無記名の , 無記名債権 , 無記名社債 , 無記名投票 , 無記名貯金 , 教養の無い , 間違無く , 文句無しの , 文句無しに , 文句無く , 人情の無い , 貫禄が無い , 前例に無い , 片親の無い , 色気の無い , 変化の無い , 凸凹を無くす , 無担保 , 切札が無い , 理性の無い , 無添加 , 希望の無い , 効力の無い , 効果が無い , 見込の無い , 悪意の無い , 仕事が無い , 無干渉 , 無干渉主義 , 相違無く , 空気の無い , 度胸の無い , 勇気が無い , 勇気の無い , 勇気を無くす , 威厳の無い , 勝負無し , 無風流な , 余分が無い , 人手が無い , 才能の無い , 伴奏無しで , 能力が無い , 能力の無い , 同情の無い , 思い遣の無い , 返事が無い , 関係が無い , 無関係の , 在庫が無い , 無公害 , 無免許 , 油断の無い , 油断無く , 味気無い , 味気無さ , 余暇が無い , 無宗教 , 無宗教の , 理由の無い , 理由無くして , 微塵も無い , 意味の無い , 異議が無い , 異議無し , 異議無く , 苦労の無い , 余儀無い , 余儀無く , 価値の無い , 無価値 , 何処と無く , 人気が無い , 装飾の無い , 分別の無い , 無分別 , 無分別の , 番号の無い , 風情の無い , 処置無し , 無所得 , 仕様の無い , 仕様が無い , 信仰の無い , 信用が無い , 実体無き , 実体の無い , 無慈悲 , 無慈悲な , 邪気の無い , 無邪気 , 無邪気な , 無邪気に , 無重力 , 無重力の , 無重力状態 , 無条件の , 無条件で , 無条件降伏 , 無条件反射 , 常識の無い , 冗談じゃ無い , 限界の無い , 無警告 , 弾力の無い , 食欲が無い , 言分が無い , 言分の無い , 無投票 , 理解の無い , 例外無く , 火種が無い , 元気の無い , 面白く無い , 甲斐の無い , 甲斐が無い , 無修正 , 縫目の無い , 問題無し , 子供の無い , 子供が無い , 重要で無い , 知恵の無い , 先見の無い , 感覚の無い , 遣る気の無い , 無所属 , 活気の無い , 欠陥が無い , 無報酬で , 嫌味の無い , 学力が無い , 猶予無く , 特色の無い , 面目無い , 主義の無い , 容赦無く , 誠意の無い , 心配無い , 経験の無い , 根性が無い , 気力の無い , 生命の無い , 利益の無い , 無鉄砲な , 無鉄砲に , 魅力の無い , 実質の無い , 興味無い , 遺憾無く , 光沢の無い , 無用心な , 出口の無い , 勿体無い , 値打の無い , センスが無い , ユーモアの無い , メリットが無い , ストックが無い
antonyms:

category: to learn in school   radicals:    keyword: art    nb of strokes: 12
translation: pen, brush
hitsu
筆: hude: pen, brush, writing, drawing, handwriting
筆を取る: hudeotoru: take up one's pen, write (for)
筆を置く: hudeooku: lay down one's pen, stop writing <<<
筆が立つ: hudegatatsu: be a good writer*****
Kanji words: 鉛筆 , 筆箱 , 文筆 , 筆順 , 筆記 , 筆法 , 執筆
Expressions: 万年筆 , 絵具筆
synonyms: ペン

category: to learn in school   radicals:    keyword: transport , life    nb of strokes: 12
translation: go round, transport (ext.), fate, destiny, lot, luck, fortune, chance
un
運: un: fate, destiny, lot, luck, fortune, chance
運が良い: ungaii, ungayoi: be in luck*****
運の良い: unnnoii, unnnoyoi: lucky, fortunate
運良く: unnyoku: luckily, fortunately, by good luck, as good luck would have it
運が悪い: ungawarui: be out of luck
運の悪い: unnnowarui: unlucky, unfortunate
運悪く: unwaruku: unluckily, unfortunately, by ill luck, as ill luck would have it
運が向く: ungamuku: luck turns to one's favor <<<
運が尽きる: ungatsukiru: One's fate is sealed
運を試す: unnotamesu: try one's luck <<<
運ぶ: hakobu: transport, carry, convey
運る: meguru: go round, come round, revolve <<<
運: mawariawase: chance, fate, destiny, opportunity
運: yasu, kazu, yuki: pers.
Kanji words: 運河 , 不運 , 幸運 , 運賃 , 運動 , 開運 , 運行 , 運命 , 運輸 , 運搬 , 運送 , 運航 , 運営 , 運用 , 運転 , 運勢
Expressions: 事を運ぶ , 持ち運ぶ , 筏で運ぶ , 担架で運ぶ , 解体して運ぶ , スムースに運ぶ , トラックで運ぶ
check also チャンス


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.




Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant