日独翻訳辞書・事典: 「er」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 取得 , 消化 , 照会 , 衝撃 , 小説 , 招待 , 承諾 , 消滅 , 消耗 , 奨励

取得

発音: しゅとく   漢字: ,    キーワード: 商業   
翻訳:Erwerbung, Erwerb*****
取得する: しゅとくする: erwerben, erlangen
取得物: しゅとくぶつ: ein Erwerb, erworbener Gegenstand <<<
取得権: しゅとくけん: Eigentumsrecht <<<
取得税: しゅとくぜい: Erwerbssteuer <<<
取得者: しゅとくしゃ: Erwerber <<<
国籍取得: こくせきしゅとく: Erwerb der Staatsangehörigkeit, Einbürgerung <<< 国籍
権利を取得する: けんりをしゅとくする: Recht erhalten <<< 権利
次もチェック 獲得

消化

発音: しょうか   漢字: ,    キーワード: 医学 , 食べ物   
翻訳:Verdauung, Digestion, Erarbeitung*****
消化の: しょうかの: digestiv, Verdauungs-
消化する: しょうかする: verdauen, digerieren, erarbeiten
消化が良い: しょうかがいい: gut verdauen [digerieren] <<<
消化が悪い: しょうかがわるい: schlecht verdauen [digerieren] <<<
消化し易い: しょうかしやすい: leicht verdaulich <<<
消化し難い: しょうかしにくい: schwer verdaulich <<<
消化液: しょうかえき: Verdauungssaft, Verdauungsflüssigkeit <<<
消化管: しょうかかん: Verdauungskanal, Verdauungstrakt <<<
消化器: しょうかき: Verdauungsorgan <<<
消化剤: しょうかざい: Verdauungsmittel <<<
消化力: じょうかりょく: Verdauungskraft <<<
消化作用: しょうかさよう: Verdauungsprozess, Verdauungsvorgang <<< 作用
消化不良: しょうかふりょう: schlechte Verdauung, Verdauungsbeschwerde, Verdauungsstörung <<< 不良

照会

発音: しょうかい   漢字: ,    キーワード: 商業   
翻訳:Erkundigung, Anfrage*****
照会する: しょうかいする: sich bei jm. erkundigen (über), bei jm. anfragen (nach)
照会状: しょうかいじょう: Erkungigungsschreiben <<<

衝撃

発音: しょうげき   漢字: ,    キーワード: テクノロジー , 医学   
翻訳:Anstoß, Anprall, Aufprall, Schlag, Schock
衝撃を受ける: しょうげきをうける: einen Stoß geben, stoßen, anschlagen, schlagen <<<
衝撃を与える: しょうげきをあたえる: einen Stoß erhalten (erleiden)***** <<<
衝撃的: しょうげきてき: schockierend, völlig überraschend <<<
衝撃音: しょうげきおん: Knall <<<
衝撃波: しょうげきは: Stoßwelle <<<
衝撃療法: しょうげきりょうほう: Schocktherapie <<< 療法
次もチェック ショック


小説

発音: しょうせつ   漢字: ,    キーワード: 文学   
翻訳:Roman, Novelle, Erzählung, Geschichte*****
小説を書く: しょうせつをかく: einen Roman (eine Movelle) schreiben <<<
小説にする: しょうせつにする: als Fiktion darstellen
小説的: しょうせつてき: fiktiv, erfunden, romanhaft <<<
小説の様な: しょうせつのような <<<
小説家: しょうせつか: Romanschriftsteller, Romancier, Novellendichter, Novellist, Erzähler <<<
私小説: ししょうせつ: Roman, der das private Leben des Autors als Fiktion darstellt <<<
娯楽小説: ごらくしょうせつ: Unterhaltungsnouvell, Unterhaltungsroman <<< 娯楽
大河小説: たいがしょうせつ: Roman-Fleuve <<< 大河
剣豪小説: けんごうしょうせつ: Roman eines meisterhaften Fechters <<< 剣豪
風刺小説: ふうししょうせつ: Spottroman <<< 風刺
冒険小説: ぼうけんしょうせつ: Abenteuerroman <<< 冒険
歴史小説: れきししょうせつ: historischer Roman <<< 歴史
恋愛小説: れんあいしょうせつ: Liebesroman, Liebesgeschichte <<< 恋愛
連続小説: れんぞくしょうせつ: Romanfolge <<< 連続
少女小説: しょうじょしょうせつ: Roman für Mädchen <<< 少女
科学小説: かがくしょうせつ: Sciencefiction <<< 科学
探偵小説: たんていしょうせつ: Detektivroman <<< 探偵
怪奇小説: かいきしょうせつ: Mysteriengeschichte, Kriminalroman <<< 怪奇
官能小説: かんのうしょうせつ: Erotikroman <<< 官能
喜劇小説: きげきしょうせつ: komischer Roman <<< 喜劇
風俗小説: ふうぞくしょうせつ: Sittenroman <<< 風俗
大衆小説: たいしゅうしょうせつ: Unterhaltungsroman, Volksroman <<< 大衆
実話小説: じつわしょうせつ: Tatsachenroman <<< 実話
空想科学小説: くうそうかがくしょうせつ: Science-Fiction-Roman <<< 空想
サスペンス小説: さすぺんすしょうせつ: Spannungsroman <<< サスペンス
ロマンス小説: ろまんすしょうせつ: Liebes- und Familienroman <<< ロマンス
スパイ小説: すぱいしょうせつ: Spionageroman <<< スパイ
ユーモア小説: ゆーもあしょうせつ: komischer Roman <<< ユーモア
モデル小説: もでるしょうせつ: Schlüsselroman <<< モデル
ミステリー小説: みすてりーしょうせつ: Krimi, Kriminalroman <<< ミステリー
スリラー小説: すりらーしょうせつ: Kriminalroman, Schauerroman, Schauergeschichte <<< スリラー

招待

発音: しょうたい   漢字: ,    キーワード: 娯楽   
翻訳:Einladung
招待する: しょうたいする: einladen, zu sich bitten
招待を受ける: しょうたいをうける: eine Einladung bekommen [erhalten]***** <<<
招待に応じる: しょうたいにおうじる: einer Einladung folgen, eine Einladung annehmen <<<
招待を断る: しょうたいをことわる: eine Einladung absagen, eine Einladung ablehnen <<<
招待会: しょうたいかい: Empfang, Rezeption <<<
招待客: しょうたいきゃく: Eingeladener <<<
招待券: しょうたいけん: Einladungskarte <<<
招待状: しょうたいじょう: Einladungsschreiben <<<
招待席: しょうたいせき: Gastsitzplatz <<<
招待日: しょうたいび: Vernissage, Vorschau <<<
招待試合: しょうたいじあい: Einladungsspiel

承諾

発音: しょうだく   漢字: ,   
翻訳:Einwilligung, Annahme, Bejahung, Bewilligung, Einvernehmen, Einverständnis, Jawort, Zusage, Zustimmung, Anerkennung, Erlaubnis*****
承諾する: しょうだくする: einwilligen (in), sein Einwilligung geben (jm.), annehmen, bewilligen, einverstanden sein (mit jm. über), das [sein] Jawort geben (jm.), zusagen, zustimmen, anerkennen, erlauben
承諾を与える: しょうだくをあたえる: sein Plazet geben, seine Zustimmung geben, sein Einverständnis geben (zu) <<<
承諾を得る: しょうだくをえる: eine Erlaubnis erhalten <<<
承諾を得て: しょうだくをえて: mit Zustimmung, mit Erlaubnis
承諾を得ないで: しょうだくをえないで: ohne Zustimmung, ohne Erlaubnis
承諾を求める: しょうだくをもとめる: um eine Erlaubnis bitten <<<
次もチェック , 承認 , 同意 , 了解 , 了承

消滅

発音: しょうめつ   漢字: ,   
翻訳:Erlöschen, Verschwinden, Aussterben, Verfall*****
消滅する: しょうめつする: erlöschen, verschwinden, aussterben, verfallen
次もチェック 消失 , 絶滅

消耗

発音: しょうもう   漢字: ,    キーワード: 戦争 , 商業   
翻訳:Verbrauch, Konsum, Abzehrung, Auszehrung, Abnutzung
消耗する: しょうもうする: verbrauchen, konsumieren, abzehren, auszehren, verzehren, abnutzen
消耗した: しょうもうした: erschöpft, aufgebraucht*****
消耗戦: しょうもうせん: Abnutzungskrieg, Zermürbungskrieg <<<
消耗費: しょうもうひ: Abnutzungskosten <<<
消耗品: しょうもうひん: Verbrauchsgegenstand, Verbrauchsgut <<<
消耗率: しょうもうりつ: Schwundquote <<<

奨励

発音: しょうれい   漢字: ,    キーワード: 宣伝   
翻訳:Förderung, Beförderung, Unterstützung, Ermunterung, Ermutigung*****
奨励する: しょうれいする: fördern, befördern, unterstützen, ermuntern, ermutigen
奨励金: しょうれいきん: Prämie, Subvention <<<
奨励者: しょうれいしゃ: Förderer, Beförderer, Promoter, Werber <<<
退職奨励: たいしょくしょうれい: Ermutigung zum Abschied <<< 退職
次もチェック 促進


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant