日西翻訳辞書・事典: 「El」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 現役 , 減給 , 拳骨 , 現状 , 元帥 , 現地 , 限定 , 限度 , 後援 , 交換

現役

発音: げんえき   漢字: ,    キーワード: 戦争 , スポーツ   
翻訳:servicio activo, deber
現役の: げんえきの: en servicio activo, en comisión
現役中: げんえきちゅう <<<
現役に服する: げんえきにふくする: entrar al servicio activo <<<
現役に就く: げんえきにつく <<<
現役を退く: げんえきをしりぞく: retirarse del servicio activo <<< 退
現役兵: げんえきへい: soldado en el servicio <<<
現役将校: げんえきしょうこう: oficial en la lista activa <<< 将校
現役選手: げんえきせんしゅ: jugador en la lista <<< 選手
次もチェック

減給

発音: げんきゅう   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:recorte salarial
減給する: げんきゅうする: reducir [corte] el salario de una persona
反意語: 昇給

拳骨

発音: げんこつ   漢字: ,    キーワード: スポーツ   
翻訳:puño
拳骨を固める: げんこつをかためる: apretarse el puño <<<
拳骨を食らわせる: げんこつをくらわせる: golpear con el puño <<<
拳骨を食らう: げんこつをくらう: estar golpeado
次もチェック 鉄拳

現状

発音: げんじょう   漢字: ,   
翻訳:estado actual, statu quo
現状態: げんじょうたい <<<
現状では: げんじょうでは: en las condiciones actuales, como están las cosas ahora, en las circunstancias actuales
現状維持: げんじょういじ: mantener el status quo <<< 維持
現状打破: げんじょうだは: modificación del status quo


元帥

発音: げんすい   漢字: ,    キーワード: 軍階級   
翻訳:(campo) mariscal, general del ejército
元帥杖: げんすいじょう: el bastón de mariscal <<<
元帥刀: げんすいとう: el sable del mariscal <<<

現地

発音: げんち   漢字: ,    キーワード: 地理   
翻訳:lugar, el campo
現地の: げんちの: local
現地で: げんちで: en el acto [escena]
現地採用: げんちさいよう: el empleo de locales <<< 採用
現地時間: げんちじかん: tiempo local
現地生産: げんちせいさん: producción local <<< 生産
現地調査: げんちちょうさ: estudio de campo [de investigación] <<< 調査
現地調査をする: げんちちょうさをする: hacer un estudio de campo [de investigación]
現地調達: げんちちょうたつ: adquisiciones en el campo
現地報告: げんちほうこく: informe al contado
現地放送: げんちほうそう: difusión en el terreno
次もチェック

限定

発音: げんてい   漢字: ,   
翻訳:limitación, restricción
限定の: げんていの: limitado, selectivo, restringido
限定する: げんていする: limitar, restringir, calificar
限定版: げんていばん: edición limitada <<<
限定相続: げんていそうぞく: aceptación de herencia calificada <<< 相続
限定承認: げんていしょうにん: aceptación en el resultado del inventario <<< 承認
限定販売: げんていはんばい: oferta limitada
限定戦争: げんていせんそう: guerra limitada <<< 戦争
限定爆撃: げんていばくげき: bombardeo limitado
次もチェック

限度

発音: げんど   漢字: ,    キーワード: テクノロジー   
翻訳:límite, máximo
限度とする: げんどとする: limitarse
限度に達する: げんどにたっする: alcanzar el límite <<<
限度を超える: げんどをこえる: exceder el límite <<<
限度を定める: げんどをさだめる: establecer un límite <<<
最高限度: さいこうげんど: el límite más alto, lo máximo <<< 最高
検出限度: けんしゅつげんど: capacidad [límite] de detección <<< 検出
貸付限度: かしつけげんど: límite de crédito <<< 貸付
次もチェック ,

後援

発音: こうえん   漢字: ,    キーワード: 政治 , スポーツ   
翻訳:apoyo, respaldo, patrocinio, el patrocinio
後援する: こうえんする: apoyar, respaldar, patrocinar
後援の下に: こうえんのもとに: con el apoyo de, bajo del patrocinio de <<<
後援会: こうえんかい: asociación de aficionados, club campaña <<<
後援者: こうえんしゃ: seguidor, patrón, patrocinador, refuerzo <<<
後援事業: こうえんじぎょう: organización de ayuda, patrocinio
次もチェック 協賛 , スポンサー

交換

発音: こうかん   漢字: ,    キーワード: 商業 , 金融   
翻訳:cambio, intercambio, permuta
交換する: こうかんする: intercambiar, trocar, cambiar, permutar
交換手: こうかんしゅ: telefonista <<<
交換台: こうかんだい: centralita <<<
交換所: こうかんじょ: cámara de compensación <<<
交換学生: こうかんがくせい: intercambio de estudiantes <<< 学生
交換条件: こうかんじょうけん: punto de la negociación
交換価値: こうかんかち: el valor de cambio
交換物資: こうかんぶっし: trocar artículos
交換レート: こうかんれーと: tipo de cambio <<< レート
交換レンズ: こうかんれんず: lente intercambiable <<< レンズ
意見を交換する: いけんをこうかんする: intercambiar opiniones <<< 意見
意見交換: いけんこうかん: cambio de opiniones <<< 意見
手形交換: てがたこうかん: compensación <<< 手形
現物交換: げんぶつこうかん: trueque <<< 現物
覚書の交換: おぼえがきのこうかん: cambio de apuntes <<< 覚書
覚書を交換する: おぼえがきをこうかんする: intercambiar notas <<< 覚書
エールを交換する: えーるをこうかんする: gritar, chillar (v.) <<< エール
オイル交換: おいるこうかん: cambio de aceite <<< オイル
リンク交換: りんくこうかん: intercambio de enlaces <<< リンク
同意語:


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant