日英翻訳辞書・事典: 「BEs」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応のオンライン漢和辞典で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 3
翻訳:participate, give (bor.), offer

与える: あたえる: give, offer
与する: くみする: side with, be on the side of, take part with, join, support, take part in*****
与し易い: くみしやすい: easy to deal with, tractable <<<
与: より: rather than
与に: ために: because
与かる: あずかる: participate
与び: および: and, as well as
与に: ともに: together <<<
熟語:与党 , 賞与 , 分与 , 付与 , 給与 , 与信 , 寄与 , 供与
語句:罰を与える , 賞を与える , 職を与える , 衝撃を与える , 資格を与える , 指示を与える , 侮辱を与える , 機会を与える , 霊感を与える , 学位を与える , 褒美を与える , 承諾を与える , 苦痛を与える , 援助を与える , 暗示を与える , 任務を与える , 被害を与える , 印象を与える , 確信を与える , 賞与を与える , 権限を与える , 損失を与える , 許可を与える , 変化を与える , 好感を与える , 打撃を与える , 脅威を与える , 忠告を与える , 恩赦を与える , 損害を与える , 特許を与える , 口実を与える , 特典を与える , 損傷を与える , 食物を与える , 影響を与える , 助言を与える , 情報を与える , 手当てを与える , 満足を与える , 屈辱を与える , 休暇を与える , 権利を与える , 報酬を与える , 代休を与える , 黙示を与える , 利益を与える , ショックを与える , チップを与える , タイトルを与える , アドバイスを与える , ヒントを与える

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 社会    画数: 4
翻訳:troop (v.), gather, assemble, encamp, be stationed*****
トン, チュン
屯する: たむろする

カテゴリー:国字   部首:    画数: 5
翻訳:insert (jp.), stuff
込める: こめる: put into, insert, include
込み: こみ: inclusion
込みで: こみで: including, included
込む: こむ: be crowded, be packed*****
込み合う: こみあう: be thronged, be crowded, be jammed, be packed
込み上げる: こみあげる: retch, be filled with (emotion, anger), have a lump in one's throat <<<
込み入る: こみいる: be complicated, be intricate, get entangled <<<
込み入った: こみいった: complicated, intricate, entangled, elaborate <<<
熟語:煮込 , 振込 , 申込 , 人込み , 税込 , 見込 , 追い込 , 植込み
語句:売り込む , 折り込む , 折り込み , 逃げ込む , 嵌め込む , 座り込み , 座り込む , 流れ込む , 付け込む , 盛り込む , 突っ込む , 割り込む , 積み込む , 擦り込む , 思い込む , 溜め込む , 持ち込む , 埋め込む , 飲み込む , 投げ込む , 住み込む , 走り込む , 放り込む , 書き込む , 押し込める , 咳き込む , 畳み込む , 眠り込む , 触れ込む , 織り込む , 繰り込む , 叩き込む , 抱き込む , 暴れ込む , 愛情を込めて , 税金込みで , 丹精を込める , 丹精を込めた , 丹精を込めて , 真心の込もった , 真心を込めて , 仕舞込む , 感謝を込めて

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 5
翻訳:insufficient, poor, lack, deficient, scarce, scanty, meager, scant
ボウ, ホウ
乏しい: とぼしい: scare, scanty, meager, scant <<< 不足
が乏しい: がとぼしい: be scarce [scanty], be short of, be deficient [lacking] (in)*****
に乏しい: にとぼしい
熟語:欠乏 , 窮乏 , 貧乏
語句:表情に乏しい , 色彩に乏しい , 変化に乏しい , 語彙が乏しい , 気力に乏しい


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 食べ物    画数: 5
翻訳:delicious, tasty, sugared, contented
カン
甘い: うまい: delicious, tasty <<<
甘い: あまい: sugared
甘んじる: あまんじる: be contented, resign*****
甘える: あまえる: be coquettish (jp.), coax
甘やかす: あまやかす: indulge, pamper, spoil
甘く見る: あまくみる: make [think] little of, hold (a person) cheap, underestimate
甘く成る: あまくなる: become sweet, mellow, become (more) indulgent, get spoony (on, over) <<<
甘くする: あまくする: sweeten, be indulgent (to), be spoony (on, over)
甘酸っぱい: あまずっぱい: sweet and sour <<<
甘ったるい: あまったるい: too sweet
甘ったれ: あまったれ: spoilt [pampered] child
甘っちょろい: あまっちょろい: half-baked, half-assed
熟語:甘味 , 甘口 , 甘露 , 甘言 , 甘草
語句:甘い生活 , 砂糖で甘くする , 運命に甘んじる , 採点が甘い , 甘納豆 , ピントが甘い
同意語: スイート
反意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 環境 , 衛生    画数: 6
翻訳:dirt, filth, soil, contamination, dirty, pollute, dishonor, spot
オ, ワ
汚す: よごす: dirty (vt.), soil, stain
汚れ: よごれ: dirt, filth, soil, contamination
汚れ物: よごれもの: dirty [soiled] things, washing, laundry <<<
汚れを取る: よごれをとる: take out a stain (from)
汚れる: よごれる: dirty (vi.)
汚れた: よごれた: dirty (a.)
汚れっぽい: よごれっぽい: easily soiled, liable to be soiled*****
汚れ易い: よごれやすい <<<
汚れる: けがれる: be polluted, be dishonored, sully
汚す: けがす: dishonor
汚れ: けがれ: impurity, pollution, defilement, contamination, blot, stain, shame <<<
汚れの無い: けがれのない: stainless, taintless, clean, pure, innocent <<<
汚い: きたない: dirty (a.), filthy, unclean, soiled, shabby, nasty, indecent, obscene, mean, base, unfair, foul, stingy, niggardly
汚くする: きたなくする: stain, soil, make dirty
熟語:汚名 , 汚水 , 汚点 , 汚職 , 汚染 , 汚物
語句:薄汚い , 名を汚す , 口汚い , 貞操を汚す , 名誉を汚す , 神聖を汚す , 意地の汚い , 言葉汚く

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 6
翻訳:red, vermilion
シュ: old unit of money (jp.)
朱に交われば赤くなる: しゅにまじわればあかくなる: He who touches pitch shall be defiled therewith*****
朱い: あかい: red (a.) <<<
朱: あか: red (n.) <<<
朱: あけ
熟語:朱色

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 6
翻訳:inferior (in capacity), unskillful, poor, awkward, clumsy
レツ
劣る: おとる: be inferior (to a person), fall behind (a person), be worse (than)*****
劣い: つたない: unskillful, poor, awkward, clumsy <<<
熟語:卑劣 , 劣勢 , 劣化

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 戦争    画数: 6
翻訳:attack, beat, cut, pride
バツ
伐つ: うつ: attack, beat
伐る: きる: cut
伐る: ほこる: be proud of, take pride in***** <<<
熟語:殺伐

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 健康    画数: 6
翻訳:sweat, perspire
カン
汗: あせ: sweat (n.), perspiration
汗を掻く: あせをかく: sweat (v.), perspire
汗を掻いている: あせをかいている: be in a sweat, be perspiring*****
汗ばむ: あせばむ: sweat lightly
汗ばんだ: あせばんだ: lightly sweaty
汗塗れの: あせまみれの: covered [drenched] with perspiration, soaked with sweat
汗だくの: あせだくの
汗を拭く: あせをふく: wipe the perspiration (from) <<<
汗臭い: あせくさい: smell of sweat <<<
汗の染み: あせのしみ: sweat stain
熟語:汗腺 , 冷汗
語句:玉の汗
同意語: スウェット


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant