日西翻訳辞書・事典: 「AL」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

直接アクセス: 発行 , 初詣 , 放飼い , 破滅 , 早起 , 火炙 , 雛形 , 日出 , 瀕死 , 病院

発行

発音: はっこう   漢字: ,    キーワード: , メディア   
翻訳:publicación
発行する: はっこうする: publicar
発行所: はっこうしょ: oficina editorial <<<
発行高: はこうだか: cantidad de publicación <<<
発行者: はっこうしゃ: editor <<<
発行人: はっこうにん <<<
発行人欄: はっこうにんらん: cabecera <<<
発行日: はっこうび: fecha de publicación <<<
発行年: はっこうねん: año de publicación <<<
発行価格: はっこうかかく: igualdad de publicación <<< 価格
発行禁止: はっこうきんし: prohibición al publicar <<< 禁止
発行部数: はっこうぶすう: circulación <<< 部数
発行停止: はっこうていし: suspensión de publicación <<< 停止
国債を発行する: こくさいをはっこうする: emitir bonos del estado <<< 国債
紙幣発行: しへいはっこう: emisión de billetes <<< 紙幣
社債を発行する: しゃさいをはっこうする: emitir bonos <<< 社債
新聞を発行する: しんぶんをはっこうする: publicar en el periódico <<< 新聞
株式を発行する: かぶしきをはっこうする: emitir acciones <<< 株式
同意語: 出版

初詣

発音: はつもうで   漢字: ,    キーワード: 宗教   
翻訳:la primera visita al templo (en año nuevo)

放飼い

発音: はなしがい   漢字: ,    違う綴り: 放し飼い   キーワード: ペット   
翻訳:domesticación al aire libre
放飼いの: はなしがいの: al aire libre
放飼いにする: はなしがいにする: pastorear, dejar a una mascota en libertad

破滅

発音: はめつ   漢字: ,   
翻訳:destrucción, ruina
破滅する: はめつする: estar arruinado
破滅した: はめつした: arruinado
破滅を招く: はめつをまねく: traer la ruina <<<
破滅に瀕する: はめつにひんする: estar al bode de la ruina <<<
次もチェック 壊滅


早起

発音: はやおき   漢字: ,   
翻訳:levantar temprano
早起する: はやおきする: levantarse temprano
早起は三文の得: はやおきはさんもんのとく: al que madruga Dios le ayuda

火炙

発音: ひあぶり   漢字: ,    違う綴り: 火焙   キーワード: 裁判   
翻訳:hoguera, suplicio del fuego
火炙の刑に処せられる: ひあぶりのけいにしょせられる: ser condenado a morir en la hoguera
火炙に成る: ひあぶりになる <<<
火炙にする: ひあぶりにする: someter a uno al suplicio del fuego

雛形

発音: ひながた   漢字: ,    キーワード: 道具   
翻訳:modelo, estampado (patrón)
雛形通に: ひながたどおりに: en base al modelo <<<
雛形を取る: ひながたをとる: hacer un modelo (patrón) <<<
次もチェック パターン , モデル

日出

発音: ひので   漢字: ,    違う綴り: 日の出   キーワード: 天気 , 時間   
翻訳:amanecer
日出に: ひのでに: al amanecer
日出前に: ひのでまえに: antes del amanecer <<<
日出の勢い: ひのでのいきおい: muy prospero <<<
初日出: はつひので: amanecer de año nuevo <<<
同意語: 夜明 , 朝日
反意語: 日入

瀕死

発音: ひんし   漢字: ,    キーワード: 災害   
翻訳:agonía, al filo de la muerte, muriendo
瀕死の: ひんしの: fatal, mortal
瀕死の重傷: ひんしのじゅうしょう: herida fatal <<< 重傷
瀕死の重傷を負う: ひんしのじゅうしょうをおう: recibir una herida mortal <<<
瀕死の人間: ひんしのにんげん: persona agonizando <<< 人間
瀕死の状態に在る: ひんしのじょうたいにある: estar muriendo (agonizando)
次もチェック 危篤

病院

発音: びょういん   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:Hospital
病院に入る: びょういんにはいる: ir a un hospital <<<
病院に入れる: びょういんにいれる: enviar a una persona al hospital
病院に居る: びょういんにいる: estar en el hospital <<<
病院に通う: びょういんにかよう: ir a un hospital <<<
病院長: びょういんちょう: director de un hospital <<<
病院船: びょういんせん: barco hospital <<<
気違い病院: きちがいびょういん: hospital psiquiátrico <<< 気違い
救急病院: きゅうきゅうびょういん: hospital de primeros auxilios, casa de socorro <<< 救急
外科病院: げかびょういん: cirugía <<< 外科
胃腸病院: いちょうびょういん: hospital para el estómago y entrañas <<< 胃腸
海軍病院: かいぐんびょういん: hospital naval <<< 海軍
家畜病院: かちくびょういん: hospital veterinario <<< 家畜
国立病院: こくりつびょういん: hospital nacional [público] <<< 国立
歯科病院: しかびょういん: clínica dental <<< 歯科
精神病院: せいしんびょういん: hospital psiquiátrico <<< 精神
総合病院: そうごうびょういん: hospital general <<< 総合
大学病院: だいがくびょういん: hospital universitario <<< 大学
動物病院: どうぶつびょういん: clínica veterinaria <<< 動物
陸軍病院: りくぐんびょういん: hospital militar <<< 陸軍
緊急病院: きんきゅうびょういん: hospital urgente <<< 緊急
次もチェック 医院


232 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant