日仏翻訳辞書・事典: 「HI」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 健康    画数: 10
翻訳:fatigue, épuisement, lassitude

疲れる: つかれる: se fatiguer, s'épuiser, être usé, être las
疲らす: つからす: fatiguer, harasser
疲れさせる: つかれさせる
疲れた: つかれた: fatigué
疲れ: つかれ: fatigue
疲れが出る: つかれがでる: se sentir fatigué <<<
疲れが抜ける: つかれがぬける: se rétablir, récupérer ses forces <<<
疲れが取れる: つかれがとれる <<<
疲れを休める: つかれをやすめる: se reposer, se détendre <<<
疲れを癒す: つかれをいやす <<<
疲れを知らない: つかれをしらない: infatigable, inlassable <<<
疲れ果てる: つかれはてる: être épuisé [fourbu], tomber [mourir] de fatigue <<<
疲れ切る: つかれきる <<<
熟語:気疲れ , 疲労 , 疲弊
語句:頭の疲れ , 看病疲れする

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 災害    画数: 10
翻訳:couvrir, subir (ext.)

被る: こうむる: subir (un dégât) <<<
被う: おおう: couvrir <<<
被る: かぶる: se couvrir
被さる: かぶさる: couvrir qc., envelopper qc., incomber à [retomber sur le dos de] qn.
被せる: かぶせる: couvrir, coiffer, mettre, porter, plaquer
被る: きる: s'habiller <<<
被: る: passif (gr.)
被: れる
熟語:被害 , 被曝 , 被災 , 被告 , 法被
語句:害を被る , 埃を被る , 猫を被る , 祟を被る , 冠を被る , 買い被る , 頭巾を被る , 頭巾を被った , 御免を被って , 迷惑を被る , 被占領国 , 被害を被る , 仮面を被る , 汚名を被る , 戦禍を被る , 災害を被る , 被雇用者 , 金箔を被せる , 帽子を被る , 帽子を被らない , 被保険者 , 被委任者 , 恩恵を被る , 損傷を被る , 迫害を被る , 屈辱を被る , 冤罪を被る , ベールを被る

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 12
翻訳:porte

扉: とびら
扉を開く: とびらをひらく: ouvrir la porte <<<
次もチェック , ドア

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 14
翻訳:pierre tombale, monument

碑: たていし: pilier pour cadran solaire
碑: いしぶみ: pierre tombale
熟語:石碑
語句:記念碑


カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 15
翻訳:se fatiguer, s'épuiser, abandonner, abolir
, ハイ
罷れる: つかれる: se fatiguer, s'épuiser, être usé, être las <<<
罷める: やめる: abandonner, abolir <<<
罷り出る: まかりでる: se présenter <<<
罷り通る: まかりとおる: régner <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 16
翻訳:éviter, fuir, éluder, esquiver
, ビ
避ける: よける: éviter, parer, se garer de, esquiver
避ける: さける: éviter, fuir, éluder, esquiver, se dérober à
避け難い: さけがたい: inévitable, fatal, inéluctable <<<
熟語:回避 , 避雷針 , 避妊 , 避難 , 退避 , 避暑
語句:軋轢を避ける , 危険を避ける , 紛争を避ける , コンタクトを避ける

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 7
翻訳:couvrir, recouvrir, protéger, patronage (fig.)

庇う: おおう: couvrir, recouvrir, protéger
庇: かげ: protection, patronage
庇: ひさし: auvent, avant-toit, visière, gâble, gable
熟語:庇護
語句:帽子の庇
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 果物 , 楽器    画数: 8
翻訳:nèfle, néflier du Japon, luth


熟語:枇杷

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 9
翻訳:nombril, ombilic, aider (emp.)

毘: へそ: nombril, ombilic <<<
毘: まさ, やす, すけ, のぶ, てる, とも, よし, たる: pers.

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 14
翻訳:rouge, pourpre

緋: あか
緋の衣: ひのころも: robe pourpre <<<
熟語:緋色
次もチェック , スカーレット


43 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant