日伊翻訳辞書・事典: 「la」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 布地    画数: 6
翻訳:filo, gomitolo, stringa

糸: いと
糸を紡ぐ: いとをつむぐ: filare la lana <<<
糸を出す: いとをだす <<<
糸を引く: いとをひく: be stringy, pull the wires <<<
熟語:糸杉 , 毛糸
語句:亜麻糸 , 刺繍糸 , 木綿糸 , 蜘蛛の糸 , レース糸

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 武器 , スポーツ    画数: 6
翻訳:colpo, affrontare, appropriato, giusto
トウ
当たる: あたる: colpire, diventare realtà, aver ragione, provare la verità, toccare, confrontare, giacere, corrispondere a, essere equivalente a, essere avvelenato, vincere
当てる: あてる: mettere, applicare, tenere, premere, colpire, battere, indovinare, provare a indovinare, fare un colpo, fare un affare, esporre, appropriarsi
当たり: あたり: colpo, successo, media battuta
当りが良い: あたりがいい, あたりがよい: affabile, socevole, amabile, amichevole <<<
当りが悪い: あたりがわるい: inaffabile, asociale <<<
当たって: あたって: in the direction of, when, on the occasion of
当り散らす: あたりちらす: cercare colpe ed errori a tutti, rendersi antipatico <<<
当り前の: あたりまえの: naturale, proprio, ragionevole, ordinario, comune, normale <<<
当かう: むかう: faccia a faccia <<<
当: そこ: fondo, suola <<<
当: しち: promessa <<<
熟語:相当 , 担当 , 妥当 , 手当 , 抵当 , 適当 , 当局 , 当座 , 当初 , 当時 , 当事者 , 当日 , 当選 , 当然 , 当地 , 当店 , 当番 , 当分 , 当方 , 当惑 , 配当 , 不当 , 弁当 , 本当 , 目当て , 割当 , 該当 , 見当 , 当直 , 正当
語句:鏝を当てる , 日の当る , 日に当る , 行き当たる , 籤に当たる , 火に当たる , 穴を当てる , 図に当たる , 的を当てる , 差し当り , 照明を当てる , 推測が当たる , 抽選で当たる , 馬券が当る , 当り番号 , 一人当たり , 見込が当たる , 御湿を当てる , 剃刀を当てる , 懸賞に当る , 火燵に当たる , 難局に当たる
反意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 旅行    画数: 6
翻訳:via, andare (ext.), portar fuori, azione
コウ, ギョウ, アン
行く: いく, ゆく: andare, andar via, partire per, frequentare, visitare
行く春: いくはる, ゆくはる: la primavera svanisce <<<
行く秋: いくあき, ゆくあき: la fine dell'autunno <<<
行く年を送る: いくとしをおくる, ゆくとしをおくる: lasciarsi il vecchio anno alle spalle
行き: いき, ゆき: per
行き合う: いきあう, ゆきあう: incontrare per la strada, imbattersi in, incontrare per caso <<<
行き当たる: いきあたる, ゆきあたる: andare addosso, sbattere contro <<< ,
行き交う: いきかう, ゆきかう: andare e venire, andare avanti e indietro <<<
行き掛けに: いきがけに, ゆきがけに: sulla strada per (un posto) <<< , 途中
行き届く: いきとどく, ゆきとどく: essere attento, essere scrupoloso, essere completo, essere prudente, essere esauriente <<< , 完全
行き届かない: ゆきとどかない: essere inattento, essere incompleto, essere scortese, essere privo di tatto <<<
行る: めぐる: ritornare, girare attorno <<<
行う: おこなう: fare, compiere, portare a termine
行: みち: via, strada <<<
熟語:行脚 , 執行 , 修行 , 進行 , 実行 , 遂行 , 先行 , 走行 , 遡行 , 続行 , 単行 , 直行 , 通行 , 同行 , 発行 , 犯行 , 飛行 , 非行 , 尾行 , 平行 , 並行 , 暴行 , 夜行 , 行方 , 流行 , 旅行 , 運行 , 奥行 , 奇行 , 紀行 , 急行 , 強行 , 行儀 , 行幸 , 行商 , 行事 , 行政 , 行列 , 銀行 , 行為 , 興行 , 孝行 , 行使 , 行進 , 行動 , 行楽 , 逆行 , 歩行
語句:嫁に行く , 車で行く , 町に行く , 海へ行く , 婿に行く , 付いて行く , 先に行く , 会いに行く , 西に行く , 向かって行く , 助けに行く , 泳ぎに行く , 呼びに行く , 東に行く , 皆で行こう , 客に行く , 持って行く , 馬で行く , 落ち行く , 遊びに行く , 漁に行く , 弔いに行く , 迎えに行く , 狩に行く , 釣りに行く , 祭礼を行う , 試合を行う , 試験を行う , 仕事に行く , 使節として行く , 芝居に行く , 商談を行う , 自転車で行く , 自動車で行く , 順調に行けば , 乗馬で行く , 水泳に行く , 西部へ行く , 戦場に行く , 戦争を行う , 戦争に行く , 戦地に行く , 葬儀を行う , 懲役に行く , 天国に行く , 展覧会に行く , 東部へ行く , 床屋に行く , 徒歩で行く , 日課を行う , 年賀に行く , 年始に行く , 花見に行く , 馬車で行く , 不倫な行いをする , 風呂に行く , 便所へ行く , 真直ぐに行く , 見送りに行く , 見舞に行く , 無言の行 , 養子に行く , 立派な行い , 礼拝を行う , 列車で行く , 田舎に行く , 遠足に行く , 温泉に行く , 買物に行く , 観劇に行く , 感心な行い , 外国に行く , 学校へ行く , 汽車で行く , 奇術を行う , 奇跡を行う , 騎馬で行く , 教会に行く , 儀式を行う , 見物に行く , 公務を行う , 他所へ行く , 他所行き , オーディションを行う , キャンプに行く , サイクリングに行く , サボタージュを行う , ジョッギングに行く , ストを行う , スムースに行く , タクシーで行く , デモを行う , ハイキングに行く , バスで行く , パトロールに行く , ミサを行う
次もチェック ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: カレンダー , 時間    画数: 6
翻訳:anno, età, tempo
ネン
年: とし: anno, età
年が明ける: としがあける: L'anno inizia <<<
年を迎える: としをむかえる: festeggiare l'anno nuovo <<<
年が経つ: としがたつ: gli anni passano <<<
年を送る: としをおくる: festeggiare la fine dell'anno <<<
年の内に: としのうちに: prima della fine dell'anno, durante l'anno <<<
年を取る: としをとる: invecchiare, salire con gli anni <<<
年を隠す: としをかくす: non dire la vera età, nascondere l'età <<<
年の順に: としのじゅんに: a seconda dell'età <<<
年の割に: としのわりに: considerando l'età <<<
年と共に: としとともに: migliorare con gli anni <<<
年には勝てない: としにはかてない: l'età non mente <<<
年: よわい: età (ant.) <<<
年: とき: epoca, tempo <<<
熟語:昨年 , 少年 , 新年 , 十年 , 熟年 , 青年 , 成年 , 壮年 , 中年 , 定年 , 年上 , 年頃 , 年下 , 年寄 , 長年 , 年鑑 , 年間 , 年賀 , 年金 , 年貢 , 年号 , 年産 , 年始 , 年少 , 年次 , 年中 , 年代 , 年度 , 年内 , 年配 , 年表 , 年末 , 年利 , 年輪 , 年齢 , 半年 , 晩年 , 百年 , 蛇年 , 忘年会 , 毎年 , 万年 , 来年 , 一年 , 閏年 , 御年玉 , 学年 , 去年 , 近年 , 更年期 , 今年 , 年越 , 年級
語句:三十年 , 年収入 , 年の所為で , 生誕の年 , 太陽年 , 天文年 , 年二回 , 発行年 , 百万年 , 不作の年 , 年に一度 , 一周年 , 五十年


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 6
翻訳:lingua
ゼツ, セツ
舌: した: lingua, giunco, batacchio
舌の: したの: linguale
舌の先: したのさき: la punta della lingua <<<
舌が荒れる: したがあれる: Lingua tagliente <<<
舌が回る: したがまわる: avere la lingua lunga, fare la linguaccia <<<
舌が回らない: したがまわならい: disarticolato, sconnesso, essere incapace di parlare distintamente, parlare col labbiale <<<
舌を出す: したをだす: tirare fuori la lingua <<<
舌をだらりと垂らす: したをだらりとたらす: tirare fuori la lingua <<<
舌を噛む: したをかむ: mordersi la lingua <<<
舌を鳴らす: したをならす: schioccare la lingua <<<
舌を巻く: したをまく: meravigliarsi, stupirsi, restare senza parole per l'ammirazione <<<
舌を滑らす: したをすべらす: fare un errore (parlando), sbagliare a parlare, pronunciare male, dire qualcosa di sbagliato <<<
舌足らずの: したたらずの: ammutolito <<<
熟語:舌打 , 百舌
語句:猫の舌 , 二枚舌 , 二枚舌の , 舌平目

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 6
翻訳:pensare, considerare, sospettare, intendere, aspettarsi, temere, sperare, immaginare, supporre, giudicare, dedurre
コウ
考え: かんがえ: pensiero, idea, nozione, concetto, iniziativa, opinione, punto di vista, credenza, intenzione, motivo, discrezione, prudenza, giudizio, riflessione, meditazione, aspettativa, immaginazione
考えを述べる: かんがえをのべる: esprimere la propria opinione, suggerire <<<
考えを言う: かんがえをいう, かんがえをゆう <<<
考えを変える: かんがえをかえる: cambiare idea <<<
考えの有る: かんがえのある: pensieroso, discreto <<<
考え深い: かんがえぶかい <<<
考えの無い: かんがえのない: irriguardoso, scortese, imprudente <<<
考えの足りない: かんがえのたりない <<<
考えに入れる: かんがえにいれる: prendere in considerazione <<<
考え込む: かんがえこむ: essere perso [assorto] nei pensieri, rimuginare <<<
考え出す: かんがえだす: escogitare, ideare, concepire, ricordarsi, rammentare <<<
考え付く: かんがえつく: indovinare, avere un'idea, pensare a, cavarsela <<<
考え直す: かんがえなおす: riconsiderare, ripensarci, pensarci meglio, evitare di fare qlcs <<<
考える: かんがえる: pensare a, considerare, sospettare, intendere, pensare di, aspettarsi, aver paura, sperare, immaginare, supporre, giudicare, concludere, prendere in considerazione, prendere per
熟語:参考 , 思考 , 備考 , 考古学 , 考察 , 考慮
語句:将来を考える , 素人考え , 素晴い考え , 手軽に考える , 冷静に考える , 言訳を考える
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 名前    画数: 6
翻訳:nome, cognome, titolo, designazione, fama, notorietà, reputazione
メイ, ミョウ
名: な: nome, cognome, titolo, designazione, fama, notorietà, reputazione, pretesto, dichiarazione
名を付ける: なをつける: dare un nome a, nominare, battezzare <<<
名を告げる: なをつげる: dare [dire] il nome <<<
名を明かす: なをあかす <<<
名の知れた: なのしれた: conosciuto, famoso <<< , 有名
名の知れない: なのしれない: senza nome, sconosciuto, insignificante, senza merito <<< , 無名
名も無い: なもない <<<
名を揚げる: なをあげる: diventare famoso, costruirsi una reputazione [fama] <<<
名を売る: なをうる <<<
名を汚す: なをけがす: cancellare la reputazione di qualcuno <<<
名を落とす: なをおとす <<<
名を騙る: なをかたる: assumere il nome di qualcuno, assumere falso nome <<<
名を捨てて実をとる: なをすててじつをとる: 'fatti, non parole'
熟語:渾名 , 宛名 , 氏名 , 指名 , 署名 , 人名 , 姓名 , 大名 , 題名 , 地名 , 著名 , 匿名 , 名古屋 , 名残 , 名付け , 名前 , 名字 , 無名 , 名案 , 名器 , 名義 , 名犬 , 名作 , 名刺 , 名詞 , 名所 , 名勝 , 名称 , 名人 , 名刀 , 名物 , 名誉 , 有名 , 汚名 , 仮名 , 学名 , 記名 , 芸名 , 国名 , 改名 , 名声
語句:仮の名 , 又の名 , 商標名 , 商品名 , 若干名 , 洗礼名 , 名探偵 , 名探偵コナン , 会社名 , 名剣士 , 名コンビ , ドメイン名 , ブランド名 , ユーザー名

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 6
翻訳:linea, riga, portata, grado, serie, fila, coda
レツ
列: れつ: linea, riga, fila, coda, classifica
列を作る: れつをつくる: fare la fila, fare la coda <<<
列を組む: れつをくむ <<<
列を組んで進む: れつをくんですすむ: avanzare in fila [riga]
列を崩す: れつをくずす: rompere la linea <<<
列を乱す: れつをみだす <<<
列を解く: れつをとく: rompere i ranghi [le file] <<<
列を詰める: れつをつめる: serrare le fila <<<
列なる: つらなる: essere connesso [collegato] a, stare in fila
列ねる: つらねる: mettere in fila, ordinare, schierare
列ぶ: ならぶ: stare in linea [fila, coda], fare la coda, formare una fila, stare fianco a fianco, stare vicino <<<
熟語:車列 , 戦列 , 同列 , 列車 , 列聖 , 列島 , 行列 , 陳列
語句:華族に列せられる
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 7
翻訳:maschio, uomo, mascolino
ダン, ナン
男: おとこ: uomo, maschio, amante
男の: おとこの: maschile, da uomo
男の人: おとこのひと: uomo, maschio <<< , 男性
男の子: おとこのこ: bambino, figlio, neonato <<< , 男子
男らしい: おとこらしい: mascolino, da maschio
男らしさ: おとこらしさ: mascolinità
男を上げる: おとこをあげる: aumentare la reputazione <<<
男を下げる: おとこをさげる: perdere la reputazione <<<
男が廃る: おとこがすたる: perdere l'onore <<<
男が立たない: おとこがたたない <<<
男を拵える: おとこをこしらえる: avere un amante, avere una relazione con un uomo
男と女: おとことおんな: uomo e donna <<<
男の様な女: おとこのようなおんな: donna mascolina
男: お: pers.
熟語:長男 , 次男 , 男根 , 男子 , 男爵 , 男娼 , 男女 , 男性 , 美男 , 雪男 , 色男 , 狼男 , 男前 , 下男 , 男優 , 男装
語句:海の男 , 良い男 , 怪しい男 , 随分な男だ , 男生徒 , 第三の男 , 伊達男 , 中年男 , 男友達 , 男同士 , 男便所 , 名物男 , 怪力の男 , 好色男 , ハンサムな男
反意語:
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: スポーツ , 自動車    画数: 7
翻訳:correre, salpare
ソウ, ス
走る: はしる: correre, salpare
走らす: はしらす: far correre, guidare, galoppare, mandare, spedire, scrivere (frettolosamente)
走り: はしり: il primo raccolto della stagione
走り読みする: はしりよみする: leggere qua e là, scorrere***** <<<
走り下りる: はしりおりる: mettere sotto, investire <<<
走り込む: はしりこむ: fare una breve visita <<<
走り寄る: はしりよる: crescere rapidamente <<<
走り出る: はしりでる: uscire di corsa <<<
走り出す: はしりだす: iniziare a correre <<<
走り回る: はしりまわる: correre attorno <<<
走り去る: はしりさる: correre via <<<
走り通す: はしりとおす: correre per tutto il tempo <<<
走って来る: はしってくる: arrivare di corsa [correndo] <<<
走: めしつかい: servo
熟語:自走 , 師走 , 走行 , 代走 , 脱走 , 逃走 , 滑走 , 完走 , 競走 , 逆走 , 御馳走
語句:馬を走らす , 突っ走る , 閃光が走る , 稲妻が走る , 感情に走る
次もチェック ,


218 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant