日露翻訳辞書・事典: 「KI」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日露対応の国語辞書で ロシア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ロシア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:желтый, золотой
コウ, オウ
黄: : желтый
熟語:黄梅 , 黄疸 , 硫黄 , 黄金 , 黄色 , 黄粉 , 黄身 , 黄泉 , 黄海 , 黄昏 , 卵黄
語句:黄水仙 , 黄水晶

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 社会    画数: 11
翻訳:зависеть, полагаться

寄せる: よせる: приближать; подпускать; собирать, созывать; складывать; посылать
寄る: よる: становиться зависимым, собираться
寄り: より: собрание
寄り合う: よりあう: собираться, столпиться, сгрудиться <<<
寄り集まる: よりあつまる <<<
寄り掛かる: よりかかる: полагаться на кого-либо <<< ,
寄り縋る: よりすがる: цепляться за что-л.; виснуть на чём-л.; опираться на что-л. <<<
寄り添う: よりそう: сидеть рядом, прижиматься к человеку <<<
寄せ: よせ: конец игры (в Го) <<< , 将棋
熟語:寄港 , 寄稿 , 寄宿 , 寄生 , 寄託 , 寄付 , 年寄 , 最寄 , 寄道
語句:港に寄る , 走り寄る , 近寄る , 近寄せる , 側に寄る , 皺が寄る , 誘き寄せる , 傍らに寄る , 脇に寄る , 引き寄せる , 忍び寄る , 抱き寄せる , 呼び寄せる , 思いを寄せる , 片端に寄る

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 挨拶    画数: 12
翻訳:благородный, уважение

貴い: たっとい: благородный, уважаемый <<<
貴い: とうとい
貴ぶ: たっとぶ: уважать, почитать <<<
貴ぶ: とうとぶ
熟語:貴方 , 兄貴 , 貴重 , 高貴 , 貴様 , 貴族
語句:貴金属 , 貴婦人

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: カレンダー    画数: 12
翻訳:период, встреча, обещание
, ゴ
期う: あう: встречаться (обещать встречаться периодически) <<<
期る: ちぎる: клясться, обещать <<<
熟語:延期 , 会期 , 夏期 , 学期 , 期限 , 期日 , 期待 , 期末 , 工期 , 後期 , 最期 , 周期 , 初期 , 時期 , 刑期 , 更年期 , 期間 , 前期 , 短期 , 中期 , 長期 , 冬期 , 同期 , 任期 , 半期 , 末期 , 定期
語句:開花期 , 回復期 , 解禁期 , 乾燥期 , 完璧を期する , 形成期 , 決算期 , 倦怠期 , 激動期 , 交尾期 , 産卵期 , 収穫期 , 狩猟期 , 狩猟禁止期 , 授乳期 , 循環期 , 月経期 , 青春期 , 青年期 , 増水期 , 中年期 , 転換期 , 発情期 , 反抗期 , 繁殖期 , 万全を期する , 氷河期 , 変遷期の , 幼虫期 , 黎明期 , 成熟期 , 入学期


カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 12
翻訳:трясти, размахивать, проявлять, выказывать

揮う: ふるう: трясти, размахивать, проявлять, выказывать <<<
熟語:揮発 , 指揮 , 発揮
語句:腕を揮う , 威力を揮う , 権力を揮う , 手腕を揮う , 勢力を揮う

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 12
翻訳:счастье, радость
, シ
喜ぶ: よろこぶ: быть радостным / счастливым, радоваться
喜ばせる: よろこばせる: радовать, приносить удовольствие
喜ばす: よろこばす
喜ばしい: よろこばしい: радостный, счастливый, приятный, восхитительный
喜び: よろこび: счастье, радость, удовольствие
喜びを表す: よろこびをあらわす: выглядеть счастливым <<<
喜びの色を浮かべる: よろこびのいろをうかべる
喜びに耐えない: よろこびにたえない: не мочь сдержать радость <<<
喜びの余り泣く: よろこびのあまりなく: проливать слёзы радости
熟語:歓喜 , 喜劇 , 狂喜
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 戦争    画数: 14
翻訳:флаг

旗: はた
旗を上げる: はたをあげる: поднимать флаг <<<
旗を降ろす: はたをおろす: приспустить флаг <<<
熟語:旗艦 , 軍旗 , 国旗 , 白旗
語句:軍艦旗 , 降伏旗 , 三色旗 , 信号旗 , 旗行列 , 船首旗 , 太極旗 , 優勝旗 , 連隊旗

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 台所用品    画数: 15
翻訳:сосуд, вместилище; орудие, инструмент; принадлежности; способность

器: うつわ: сосуд, вместилище; орудие, инструмент; принадлежности
器が大きい: うつわがおおきい: терпимый, толерантный <<<
器が小さい: うつわがちいさい: нетерпимый, нетолерантный <<<
器き: はたらき: способность, полезность <<<
熟語:火器 , 凶器 , 器用 , 器量 , 計器 , 漆器 , 磁器 , 器械 , 器具 , 機器 , 楽器 , 食器 , 器官 , 性器 , 臓器 , 陶器 , 土器 , 武器 , 兵器 , 便器 , 名器 , 容器 , 補聴器
語句:攪拌器 , 解読器 , 加速器 , 鰹節削り器 , 乾燥器 , 計算器 , 酸素吸入器 , 散布器 , 消火器 , 消毒器 , 振動器 , 吸入器 , 呼吸器 , 消化器 , 緩衝器 , 充電器 , 皿洗い器 , 共鳴器 , 浣腸器 , 気化器 , 生殖器 , 青銅器 , 洗浄器 , 洗面器 , 測定器 , 測量器 , 暖房器 , 中継器 , 聴診器 , 注射器 , 抽出器 , 抽選器 , 調整器 , 通風器 , 抵抗器 , 透析器 , 盗聴器 , 熱気消毒器 , 排出器 , 排泄器 , 挽肉器 , 髭剃器 , 表示器 , 噴水器 , 分析器 , 分離器 , 開閉器 , 変圧器 , 保育器 , 方位測定器 , 水切器 , 焼肉器 , 湯沸し器 , 冷却器 , 連結器 , 録音器 , 水準器 , 観測器 , 発生器 , 複写器 , 搾乳器 , ガラス器

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 機械学    画数: 16
翻訳:ткацкий станок, механизм

機: はた: ткацкий станок
機を織る: はたをおる: ткать <<<
機: からくり: механизм, приспособление, устройство <<< 絡繰
機: きざし: знак, предзнаменование, симптом <<<
機: おり: ткань, текстура
熟語:機械 , 機会 , 機関 , 機嫌 , 機構 , 機銃 , 起重機 , 機知 , 機転 , 機動 , 機内 , 機敏 , 機密 , 機雷 , 好機 , 時機 , 機能 , 機器 , 危機 , 扇風機 , 転機 , 投機 , 動機 , 機織 , 無機 , 有機 , 機体 , 機首
語句:絞り機 , 暗号機 , 圧縮機 , 貨物機 , 貨物輸送機 , 一号機 , 編物機 , 印刷機 , 起動機 , 給油機 , 計算機 , 警報機 , 研磨機 , 現像機 , 幻灯機 , 航空機 , 攻撃機 , 撮影機 , 写真機 , 哨戒機 , 新型機 , 信号機 , 自家発電機 , 受信機 , 除雪機 , 遮断機 , 欠氷機 , 水圧機 , 水上機 , 切断機 , 洗濯機 , 戦闘機 , 専用機 , 戦略爆撃機 , 送信機 , 掃除機 , 操舵機 , 脱水機 , 偵察機 , 電動機 , 電話機 , 特攻機 , 機織機 , 発電機 , 爆撃機 , 飛行機 , 粉砕機 , 噴射機 , 変速機 , 補給機 , 民間航空機 , 無人飛行機 , 無線操縦機 , 餅搗機 , 輸送機 , 溶接機 , 旅客機 , 冷凍機 , 練習機 , 連動機 , 録音機 , 推進機 , 発信機 , 複写機 , 映写機 , 搾乳機 , ゲーム機 , コピー機 , ジェット機 , ジャンボジェット機 , スパイ飛行機 , チャーター機 , プロペラ機 , ボーイング機 , マッサージ機 , ミラーレス機 , ロール機

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 6
翻訳:кожа, цвет лица, характер

肌: はだ: кожа, цвет лица, характер
肌が美しい: はだがうつくしい: обладать светлой кожи <<<
肌を脱ぐ: はだをぬぐ: оголять плечи <<<
肌が合う: はだがあう: хорошо ладить <<<
肌が合わない: はだがあわない: быть неприятным, не ладить <<<
熟語:鳥肌 , 肌着 , 肌触 , 肌身 , 素肌
語句:親分肌の
同意語:


64 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant