日伊翻訳辞書・事典: 「la」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 保安    画数: 17
翻訳:chiave, cuneo
ケン
鍵: かぎ: chiave, chiavistello (jp.)
鍵を掛ける: かぎをかける: chiudere a chiave <<<
鍵を閉める: かぎをしめる <<<
鍵が掛かっている: かぎがかかっている: essere chiuso a chiave <<<
鍵で錠を開ける: かぎでじょうをあける: aprire con la chiave
鍵を開ける: かぎをあける <<<
鍵を回す: かぎをまわす: girare la chiave <<<
熟語:合鍵
語句:車の鍵
同意語: キー
反意語:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 17
翻訳:spiaggia, lido

磯: いそ
磯伝いに: いそづたいに: lungo la spiaggia <<<
語句:磯巾着
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 18
翻訳:pullo, pulcino, uccellino implume, neonato (fig.), piccolo
スウ
シュ
雛: ひな: pullo, pulcino, uccellino implume, bambolina (jp.)
雛: ひよこ: pulcino
雛が孵る: ひながかえる: La gallina cova
雛を飾る: ひなをかざる: esporre le bambole <<<
雛遊びをする: ひなあそびをする: giocare con le bambole <<<
熟語:雛形 , 雛菊 , 雛祭
語句:雛饅頭 , 雛芥子
次もチェック 人形

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 武器    画数: 18
翻訳:lancia, giavellotto
ソウ
槍: やり
槍で突く: やりでつく: lancia <<<
槍を構える: やりをかまえる: preparare la lancia per attaccare <<<
槍を投げる: やりをなげる: scagliare una lancia <<< , 投槍
槍の穂: やりのほ: punta di lancia <<<
槍の先: やりのさき <<<
槍の柄: やりのえ: asta della lancia <<<
熟語:投槍
語句:一本槍
次もチェック


カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 道具    画数: 18
翻訳:frusta, staffile
ベン
鞭: むち: staffile, frusta
鞭つ: むちうつ: frustare, scudisciare, bastonare
鞭で打つ: むちでうつ <<<
鞭を鳴らす: むちをならす: schioccare la frusta <<<
鞭を振る: むちをふる <<<
語句:飴と鞭 , 乗馬鞭
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 18
翻訳:paglia
コウ
藁: わら
藁を敷く: わらをしく: spiegare la paglia <<<
藁を詰める: わらをつめる: imbottire di paglia <<<
熟語:麦藁
語句:藁草履
次もチェック 稿

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 衛生    画数: 10
翻訳:polvere, sporco
アイ
埃: ちり: polvere <<<
埃: ほこり: polvere, sporco
埃っぽい: ほこりっぽい: polveroso
埃だらけの: ほこりだらけの
埃塗れの: ほこりまみれの <<<
埃が立つ: ほこりがたつ: essere polveroso, Si alza la polvere <<<
埃を立てる: ほこりをたてる: tirar su una nuvola di polvere <<<
埃を静める: ほこりをしずめる: rimuovere la polvere <<<
埃を払う: ほこりをはらう: spolverare, spazzolare <<<
埃を被る: ほこりをかぶる: fare la polvere, assumersi la responsabilità <<<
埃が溜まる: ほこりだたまる: La polvere si accumula <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 10
翻訳:perché no
キ, ガイ
豈: あに
豈図らんや: あにはからんや: per la propria sorpresa, contrariamente alle aspettative <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 法律    画数: 11
翻訳:decidere, guidare
テイ, ジョウ
掟: おきて: legge (jp.), statuto, regola, regolamento, decreto, comandamento
掟に従う: おきてにしたがう: obbedire alla legge <<<
掟を守る: おきてをまもる <<<
掟を破る: おきてをやぶる: infrarre la legge <<<
次もチェック 法律

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:gamba, stinco, polpaccio
ケイ
脛: すね
脛: はぎ
脛を齧る: すねをかじる: vivere sulle spalle dei propri genitori, vivere a carico di qlcu., succhiare i soldi a qlcu. <<<
脛に傷を持つ: すねにきずをもつ: avere la coscienza sporca
熟語:脹脛 , 向う脛
次もチェック


218 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant