日西翻訳辞書・事典: 「eL」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 呼吸 , 国賓 , 湖上 , 火燵 , 木霊 , 此方 , 国歌 , 子連れ , 今年 , 婚姻

呼吸

発音: こきゅう   漢字: ,    キーワード: 医学 , スポーツ   
翻訳:respiración, maña (hábito)
呼吸の: こきゅうの: respiratorio
呼吸する: こきゅうする: respirar, aspirar
呼吸を止める: こきゅうをとめる: para [dejar] de respirar <<<
呼吸が苦しい: こきゅうがくるしい: respiración dificultosa, problemas para respirar <<<
呼吸が合う: こきゅうがあう: llevarse bien, trabajar bien juntos <<<
呼吸を教える: こきゅうをおしえる: enseñar el truco [tranquillo] <<<
呼吸器: こきゅうき: organos respiratorios <<<
呼吸器病: こきゅうきびょう: enfermedad respiratoria <<<
呼吸困難: こきゅうこんなん: dificultad respiratoria, disnea
呼吸運動: こきゅううんどう: ejercicios respiratorios <<< 運動
深呼吸: しんこきゅう: respiración profunda <<<
次もチェック

国賓

発音: こくひん   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:invitado de estado, invitado por el gobierno

湖上

発音: こじょう   漢字: ,    キーワード: 自然   
翻訳:sobre el lago
湖上の: こじょうの: en el lago

火燵

発音: こたつ   漢字:    違う綴り: 炬燵, コタツ   キーワード:   
翻訳:mesa sobre un calefactor eléctrico con una colcha colgante que retiene el calor, kotatsu
火燵に当たる: こたつにあたる: calentarse bajo un kotatsu <<<


木霊

発音: こだま   漢字: ,    違う綴り: 木魂   キーワード: 自然   
翻訳:eco
木霊する: こだまする: hacer eco
木霊を返す: こだまをかえす: regresar el eco <<<
次もチェック

此方

発音: こちら   漢字: ,    キーワード: 位置   
翻訳:este, esta, este lugar, aquí, de este lado, esta dirección, de esta manera
此方へ: こちらへ: aquí, por aquí, en esta dirección
此方へどうぞ: こちらへどうぞ: por aquí por favor, adelante
此方は: こちらは: este es…
此方はスミスです: こちらはすみすです: Es el señor Smith (que habla) <<< スミス
此方こそ: こちらこそ: El placer es mío (cuando conoces a alguien)
此方側に: こちらがわに: de este lado <<<
川の此方側に: かわのこちらがわに: de este lado del río <<<

国歌

発音: こっか   漢字: ,    キーワード: 政治 , 音楽   
翻訳:himno nacional
国歌を奏する: こっかをそうする: entonar el himno nacional <<<

子連れ

発音: こづれ   漢字: ,    キーワード: 家族   
翻訳:con un hijo (hijos) a cargo
子連れの: こづれの: que tiene a cargo hijos
子連れ狼: こづれおおかみ: El lobo solitario y su cachorro (manga de Kazuo Koike, 1970-1976) <<<

今年

発音: ことし   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:este año, el año en curso
今年中は: ことしちゅうは: durante este año <<<
今年中に: ことしちゅうに, ことしじゅうに: antes de que se acabe este año
今年一杯に: ことしいっぱいに: todo este año <<< 一杯
今年の夏: ことしのなつ: el verano de este año, este verano <<<
次もチェック 去年 ,

婚姻

発音: こんいん   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:matrimonio
婚姻届: こんいんとどけ: acta [registro] de matrimonio <<<
婚姻届を出す: こんいんとどけをだす: registrar un matrimonio <<<
婚姻を解消する: こんいんをかいしょうする: romper [disolver] el matrimonio <<< 解消
次もチェック


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant