日英翻訳辞書・事典: 「BEs」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 相当 , 遭難 , 齟齬 , 卒中 , 算盤 , 尊敬 , 贈賄 , 退院 , 対応 , 退学

相当

発音: そうとう   漢字: ,   
翻訳:adequacy, appropriateness, aptness, fittingness
相当な: そうとうな: considerable, pretty, substantial, decent, respectable
相当に: そうとうに: fairly, pretty, rather, considerably, tolerably
相当する: そうとうする: correspond, fit, contain, be equivalent*****
相当困っている: そうとうこまっている: be rather hard up <<<
相当遠い: そうとうとおい: rather far <<<
相当の報酬: そうとうのほうしゅう: worthy (due) reward
相当な家庭: そうとうなかてい: respectable (decent) family <<< 家庭
相当の理由: そうとうのりゆう: sufficient (good) reason

遭難

発音: そうなん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:(unfortunate) accident, disaster, shipwreck
遭難する: そうなんする: have [meet with] an accident [a mishap, a disaster], be wrecked, be in distress*****
遭難者: そうなんしゃ: victim, sufferer, survivor <<<
遭難船: そうなんせん: vessel in distress, wrecked ship <<<
遭難地: そうなんち: place [scene] of a disaster <<<
遭難信号: そうなんしんごう: signal of distress, SOS

齟齬

発音: そご  
翻訳:discrepancy, inconsistency, contradiction, failure, miscarriage
齟齬する: そごする: be contrary to (the fact), disagree (with), go wrong, fall through, miscarry*****
齟齬を来たす: そごをきたす: prove contrary to one's expectations, go wrong <<<

卒中

発音: そっちゅう   漢字: ,    キーワード: 病気   
翻訳:apoplexy, cerebral paralysis
卒中性: そっちゅうせい: apoplectic (a.), apoplectical <<<
卒中性の人: そっちゅうせいのひと: apoplectic (n.) <<<
卒中の人: そっちゅうのひと
卒中を起こす: そっちゅうをおこす: suffer [have, be seized with] a stroke (of apoplexy)***** <<<
卒中に罹かる: そっちゅうにかかる <<<
卒中で死ぬ: そっちゅうでしぬ: die of an apoplectic stroke <<<
卒中発作: そっちゅうほっさ: attack of apoplexy <<< 発作
脳卒中: のうそっちゅう: cerebral attack <<<


算盤

発音: そろばん   漢字: ,    キーワード: 数学   
翻訳:abacus
算盤高い: そろばんだかい: be calculating***** <<<
算盤が合わない: そろばんがあわない: The accounts do not square, It is a losing business <<<
算盤が取れる: そろばんがとれる: pay, be profitable <<<
算盤の取れる: そろばんのとれる: paying, profitable
算盤を弾く: そろばんをはじく: work [use] an abacus, calculate <<<
算盤玉: そろばんだま: counter <<<
算盤珠: そろばんだま <<<

尊敬

発音: そんけい   漢字: ,    キーワード: 挨拶   
翻訳:respect, esteem, regard, homage
尊敬する: そんけいする: respect (v.), regard (v.), consider
尊敬すべき: そんけいすべき: respectful, honorable, reputable, estimable
尊敬に値する: そんけいにあたいする: deserve respect <<<
尊敬を受ける: そんけいをうける: win the respect, be held in high esteem (respect)***** <<<
次もチェック 敬意

贈賄

発音: ぞうわい   漢字: ,    キーワード: 犯罪 , 政治   
翻訳:bribery, corruption
贈賄する: ぞうわいする: bribe (v.), give a bribe, corrupt
贈賄を受ける: ぞうわいをうける: take [accept] a bribe <<<
贈賄で訴えられる: ぞうわいでうったえられる: be charged with bribery***** <<<
贈賄者: ぞうわいしゃ: briber <<<
贈賄罪: ぞうわいざい: bribery (crime) <<<
贈賄事件: ぞうわいじけん: bribery case [scandal]
次もチェック , 汚職 , 賄賂

退院

発音: たいいん   漢字:退 ,    キーワード: 医学   
翻訳:discharge from hospital
退院する: たいいんする: leave hospital
退院して居る: たいいんしている: be out of hospital***** <<<
次もチェック 入院

対応

発音: たいおう   漢字: ,    キーワード: 数学   
翻訳:symmetry, correspondence, similitude, match
対応する: たいおうする: correspond with [to], be equivalent to, cope with*****
対応策: たいおうさく: countermeasure, counterplan <<< , 対策
次もチェック

退学

発音: たいがく   漢字:退 ,    キーワード: 学校   
翻訳:leaving school
退学する: たいがくする: leave [quit, give up] school (halfway)
退学させる: たいがくさせる: take a person out of school, withdraw a person from school, expel a person from school
退学に成る: たいがくになる: be dismissed [expelled] from school***** <<<
退学届: たいがくとどけ: notice of withdrawal from school <<<
中途退学: ちゅうとたいがく: dropout (n.) <<< 中途
中途退学する: ちゅうとたいがくする: quit [give up, leave] school [college] (unfinished, before graduation) <<< 中途


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant