日西翻訳辞書・事典: 「eL」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 根気 , 今後 , 今週 , 今度 , 拷問 , 五月 , 極秘 , 後日 , 五十 , 胡麻

根気

発音: こんき   漢字: ,   
翻訳:paciencia, perseverancia, persistencia, tenacidad, energía
根気の良い: こんきのいい, こんきのよい: perseverante, incansable, paciente, enérgico <<<
根気良く: こんきよく: pacientemente, persistentemente
根気を詰める: こんきをつめる: dedicar toda la energía, concentrar todo el esfuerzo <<<
根気が尽きる: こんきがつきる: estar agotado, estar desgastado, agotarse la paciencia <<<
根気比べ: こんきくらべ: poner a prueba la paciencia, jugar al que se rinda primero <<<
次もチェック

今後

発音: こんご   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:de ahora en adelante, en lo sucesivo
今後の: こんごの: a partir de ahora, en el futuro, que viene

今週

発音: こんしゅう   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:esta semana
今週中に: こんしゅうちゅうに: en el transcurso de la semana <<<
今週の金曜: こんしゅうのきんよう: este viernes <<< 金曜
今週の金曜に: こんしゅうのきんように: (en) este viernes
次もチェック 先週 ,

今度

発音: こんど   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:esta vez, ahora, la próxima vez, pronto, siguiente, últimamente, recientemente
今度は: こんどは: ahora, esta vez
今度の: こんどの: nuevo, presente, próximo, que viene, último, reciente
今度だけ: こんどだけ: sólo por esta vez
今度限り: こんどかぎり <<<
今度から: こんどから: desde ahora, en adelante, en el futuro
次もチェック


拷問

発音: ごうもん   漢字: ,    キーワード: 犯罪   
翻訳:tortura
拷問に掛ける: ごうもんにかける: torturar <<<
拷問台: ごうもんだい: El potro (tortura) <<<

五月

発音: ごがつ, さつき   漢字: ,    違う綴り: 5月   キーワード: カレンダー   
翻訳:Mayo
五月祭: ごがつさい: May Day <<<
五月雨: さみだれ, さつきあめ: lluvia de principios de verano <<< , 梅雨
五月人形: ごがつにんぎょう: muñecas para el festival de niños
去年の五月: きょねんのごがつ: mayo del año pasado <<< 去年

極秘

発音: ごくひ   漢字: ,    キーワード: 政治 , 戦争   
翻訳:ultrasecreto, secreto estricto
極秘の: ごくひの: estrictamente confidencial
極秘に付する: ごくひにふする: mantener en estricto secreto <<<
極秘裏に: ごくひりに: con el más estricto secreto <<<
極秘書類: ごくひしょるい: documento confidencial <<< 書類
次もチェック

後日

発音: ごじつ   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:en el futuro, algún otro día, más adelante
後日談: ごじつだん: secuela, continuación <<<
明後日: みょうごにち, あさって: pasado mañana <<<
明明後日: しあさって: dos días después de mañana <<<
次もチェック 明日 , , 先日

五十

発音: ごじゅう   漢字: ,    違う綴り: 50   キーワード: 数字   
翻訳:cincuenta (50)
五十代: ごじゅうだい: los cincuenta (edad) <<<
五十番: ぐじゅうばん: el número cincuenta, quincuagésimo <<<
第五十: だいごじゅう <<<
五十音: ごじゅうおん: Silabario Japonés <<<
五十年: ごじゅうねん: cincuenta años, medio siglo <<<
五十年祭: ごじゅうねんさい: jubileo, cincuentenario <<<

胡麻

発音: ごま   漢字: ,    違う綴り: ゴマ   キーワード: 食べ物   
翻訳:sésamo
胡麻を擂る: ごまをする: moler sésamo, halagar (una persona), ganarse el favor (de una persona)
胡麻擂り: ごますり: adulador
胡麻油: ごまあぶら: aceite de sésamo <<<
胡麻塩: ごましお: sésamo tostado y sal, pelo gris <<<
胡麻塩頭の: ごましおあたまの: canoso, con el pelo canoso <<<
胡麻菓子: ごまかし: artimañas, engaño, camuflaje <<< 菓子
開け胡麻: ひらけごま: ¡Abrete sésamo! <<<


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant