日仏翻訳辞書・事典: 「L」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 人類 , 推進 , 水上 , 水底 , 水道 , 水墨 , 水面 , 枢軸 , 清浄 , 成人

人類

発音: じんるい   漢字: ,    キーワード: 歴史 , 社会   
翻訳:être humain, genre humain, humanité
人類の: じんるいの: humain
人類愛: じんるいあい: amour de l'humanité <<<
人類史: じんるいし: histoire d'hommes <<<
人類学: じんるいがく: anthropologie <<<
人類学者: じんるいがくしゃ: anthropologiste <<< 学者

推進

発音: すいしん   漢字: ,    キーワード: 機械学   
翻訳:poussée, propulsion
推進する: すいしんする: pousser, propulser, mener, donner l'impulsion à qc.
推進機: すいしんき: propulseur, hélice <<< , スクリュー , プロペラ
推進力: すしんりょく: force propulsive, poussée <<<
推進軸: すいしんじく: arbre à cardan <<<
ロケット推進: ろけっとすいしん: propulsion des fusées <<< ロケット
次もチェック 促進

水上

発音: すいじょう   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:sur l'eau
水上の: すいじょうの
水上運送: すいじょううんそう: transport par eau, transport nautique [fluvial]
水上運輸: すいじょううんゆ <<< 運輸
水上交通: すいじょうこうつう: trafic nautique [fluvial]
水上競技: すいじょうきょうぎ: épreuve de natation, épreuve nautique <<< 競技
水上競技会: すいじょうきょうぎかい: tournoi de natation, tournoi nautique <<<
水上警察: すいじょうけいさつ: gendarmerie maritime <<< 警察
水上生活: すいじょうせいかつ: vie sur l'eau <<< 生活
水上選手権: すいじょうせんしゅけん: championnat de natation, championnat nautique
水上機: すいじょうき: aéromarin, hydravion <<<
水上飛行機: すいじょうひこうき
水上ショー: すいじょうしょー: spectacle nautique <<< ショー
水上スキー: すいじょうすきー: ski nautique <<< スキー
水上スポーツ: すいじょうすぽーつ: sports nautiques <<< スポーツ

水底

発音: すいてい, みずぞこ   漢字: ,    キーワード: 自然   
翻訳:fond de l'eau
水底で: すいていで: au fond de l'eau
水底に沈む: すいていにしずむ: couler au fond de l'eau <<<
水底に没する: すいていにぼっする <<<
水底魚: すいていぎょ: poisson vivant au fond de l'eau <<<
次もチェック 海底


水道

発音: すいどう   漢字: ,    キーワード: , , 地理   
翻訳:provision des eaux, service des eaux, eau courante, détroit, passe
水道の水: すいどうのみず: eau de robinet <<<
水道を引く: すいどうをひく: faire mettre l'eau courante <<<
水道管: すいどうかん: conduite d'eau <<<
水道栓: すいどうせん: robinet (d'eau) <<<
水道局: すいどうきょく: service municipal des eaux <<<
水道料: すいどうりょう: taxe sur l'eau <<<
水道料金: すいどうりょうきん <<<
水道工事: すいどうこうじ: travaux d'adduction <<< 工事
水道設備: すいどうせつび: adduction d'eau <<< 設備
水道会社: すいどうがいしゃ: compagnie des eaux
次もチェック 海峡 , 下水

水墨

発音: すいぼく   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:l'eau et l'encre de Chine
水墨画: すいぼくが: lavis <<<

水面

発音: すいめん   漢字: ,    キーワード: 自然   
翻訳:surface de l'eau
水面上: すいめんじょう: sur la surface de l'eau <<<
水面下: すいめんか: sous la surface de l'eau <<<
水面に浮ぶ: すいめんにうかぶ: flotter à la surface de l'eau <<<
水面に浮び上る: すいめんにうかびあがる: remonter à la surface <<<
次もチェック 海面

枢軸

発音: すうじく   漢字: ,    キーワード: 戦争 , 歴史   
翻訳:axe, pivot
枢軸国: すうじくこく: Pays, Puissances de l'Axe <<<
次もチェック 連合

清浄

発音: せいじょう   漢字: ,    キーワード: 衛生   
翻訳:pureté, propreté
清浄な: せいじょうな: pur, propre
清浄野菜: せいじょうやさい: légumes cultivés à l'eau <<< 野菜

成人

発音: せいじん   漢字: ,    キーワード: 家族   
翻訳:adulte, majeur, majorité
成人する: せいじんする: atteindre la majorité
成人した: せいじんした: majeure (a.), adulte
成人の日: せいじんのひ: fête du passage à l'âge adulte (le 15 janvier) <<<
成人式: せいじんしき: cérémonie pour fêter la majorité <<<
成人病: せいじんびょう: maladie des vieillards <<<
成人映画: せいじんえいが: film X, film interdit aux mineurs
成人教育: せいじんきょういく: éducation pour adultes <<< 教育
成人学校: せいじんがっこう: école d'adultes
次もチェック 成年


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant