日西翻訳辞書・事典: 「EL」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応のオンライン漢和辞典で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは西和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 建築    画数: 8
翻訳:atravesar [cruzar] el mar [un río]
コウ
杭る: わたる: atravesar [cruzar] el mar [un río] <<<
杭: くい: estaca (jp.), estaquilla
杭を立てる: くいをたてる: poner estacas en un lugar <<<
杭を打つ: くいをうつ: clavar estacas en un lugar <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 8
翻訳:lo, la, le, ése, ésa, eso

其れ: それ
其れに: それに: y, además
其れにしても: それにしても: así y todo, aun así, con todo, a pesar de eso
其れにつけても: それにつけても: a propósito de eso
其れとも: それとも: o
其れでも: それでも: a pesar de ello, no obstante, sin embargo, con todo
其の: その: ese, en cuestión
其の上: そのうえ: además, encima, por añadidura, para colmo <<<
其の内: そのうち: pronto, dentro de poco, en breve, uno de estos días, un día de éstos, algún día, entre tanto, entretanto, mientras tanto <<<
其の癖: そのくせ: y sin embargo, a pesar de (todo) eso <<<
其の位: そのくらい: tanto como, tanto <<<
其の後: そのご: después, más tarde, luego <<<
其の頃: そのころ: en aquel entonces, por esos días, por entonces <<<
其の通り: そのとおり: Así es, Eso es, Efectivamente, En efecto, Exacto, Exactamente, Tiene razón <<<
其の時: そのとき: entonces, en ese momento <<<
其の場で: そのばて: en el mismo lugar [sitio], ahí mismo, en el acto, in fraganti, con las manos en la masa, en flagrante <<<
其の日: そのひ: ese día <<<
其の辺: そのへん: por ahí, en las cercanía <<<
其の外: そのほか: además de, excepto, aparte de, fuera de <<<
熟語:其々 , 其所
語句:其以来 , 其れは駄目だ , 其の都度 , 其れは苦手だ , 其自体

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 天気    画数: 9
翻訳:arco iris
コウ
虹: にじ
虹が出る: にじがでる: Sale [Aparece] el arco iris <<<
熟語:虹彩 , 虹色 , 虹鱒

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 9
翻訳:ceja, anciano
ビ, ミ
眉: まゆ: ceja
眉の太い: まゆのふとい: cejudo <<<
眉を描く: まゆをかく: pintar las cejas <<<
眉を引く: まゆをひく <<<
眉を顰める: まゆをひそめる: fruncir las cejas [el ceño], arrugar el entrecejo <<<
眉を上げる: まゆをあげる: levantar las cejas <<<
熟語:眉毛 , 眉墨 , 眉唾


カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 台所用品    画数: 10
翻訳:olla, caldera, horno
フ, ホ
釜: かま: olla, caldera, horno
釜に入れる: かまにいれる: poner algo en el horno <<<
釜を焚く: かまをたく: alimentar la caldera <<<
熟語:釜石
語句:圧力釜 , 電気釜
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 衣服    画数: 10
翻訳:manga
シュウ
袖: そで: manga, bastidores (jp.), solapa
袖の有る: そでのある: con mangas <<<
袖の無い: そでのない: sin mangas <<<
袖に縋る: そでにすがる: pedir de rodillas, implorar el favor de uno <<<
袖を引く: そでをひく: invitar a uno insistentemente <<<
袖を捲る: せでをまくる: subirse las mangas, remangarse, arremangarse <<<
袖にする: そでにする: mostrarse frío con uno, tratar a uno con despego, dar calabazas a uno
袖を濡らす: そでをぬらす: llorar secretamente <<< ,
熟語:袖口 , 袖丈 , 長袖 , 半袖 , 振袖

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:puño
ケン
拳: こぶし
拳: けん: un juego de mano japonés
拳を握る: こぶしをにぎる: cerrar el puño, apretar los puños <<<
拳を固める: こぶしをかためる <<<
拳を握って: こぶしをにぎって: con un puño apretado <<<
拳で打つ: こぶしでうつ: golpear a uno con el puño, dar (de) puñetazos a uno <<<
拳で殴る: こぶしでなぐる <<<
熟語:拳銃 , 拳闘 , 拳骨 , 鉄拳
語句:太極拳 , 北斗の拳

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 医学    画数: 10
翻訳:dislocarse, torcerse, desalentar, desanimar
ザ, サ
挫く: くじく: dislocarse, torcerse, desalentar, desanimar
挫ける: くじける: desanimarse, desalentarse, perder el ánimo [el coraje]
熟語:挫折 , 捻挫
語句:勇気を挫く , 出端を挫く

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 宗教    画数: 10
翻訳:oscuro, tenebroso, sombrío, lóbrego, el otro mundo (ext.), el más allá, ultratumba
メイ, ミョウ
冥い: くらい: oscuro, tenebroso, sombrío, lóbrego <<<
冥: あのよ: el otro mundo, el más allá, ultratumba
熟語:冥王星 , 冥界 , 冥途

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 健康    画数: 11
翻訳:atontarse, chochear, descolorarse, desteñirse, palidecer
コウ
惚け: ぼけ: chochera, chochez, atontamiento
惚ける: ぼける: atontarse, chochear, descolorarse, desteñirse, palidecer, volverse borroso, difuminarse <<<
惚けた: ぼけた: atontado, chocho, caduco, borroso, desenfocado
惚れる: ほれる: enamorarse [prendarse] de uno (jp.)
惚ける: とぼける: hacerse el [la] inocente [el tonto, la tonta]
惚けた顔をする: とぼけたかおをする: tener cara de bobo <<<
熟語:自惚れ , 恍惚
語句:寝惚ける , 遊び惚ける , 一目惚れ , 一目惚れする , 時差惚け


305 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant