日西翻訳辞書・事典: 「El」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 霜柱 , 終焉 , 習慣 , 就業 , 終日 , 主演 , 修行 , 守護 , 手中 , 出血

霜柱

発音: しもばしら   漢字: ,    キーワード: 天気   
翻訳:agujas de hielo, columnas de hielo, escarcha en el suelo
霜柱が立つ: しもばしらがたつ: se levanta una columna helada <<<

終焉

発音: しゅうえん   漢字:    キーワード: 生活   
翻訳:fallecimiento
終焉の地: しゅうえんのち: lugar de la muerte de una persona <<<
終焉の際に: しゅうえんのきわに: en el momento del fallecimiento <<<
次もチェック

習慣

発音: しゅうかん   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:hábito, costumbre, práctica
習慣が有る: しゅうかんがある: tener la costumbre de <<<
習慣から: しゅうかんから: por costumbre
習慣を付ける: しゅうかんをつける: caer en el hábito de <<<
習慣を止める: しゅうかんをやめる: romper con el hábito <<<
習慣的: しゅうかんてき: habitual, usual <<<
習慣的に: しゅうかんてきに: habitualmente, usualmente
習慣に従う: しゅうかんにしたがう: seguir las costumbres <<<
食習慣: しょくしゅうかん: hábitos alimenticios <<<
同意語: 習性 ,
次もチェック

就業

発音: しゅうぎょう   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:empleo, comenzar a trabajar
就業する: しゅうぎょうする: ir a trabajar, empezar a trabajar
就業中: しゅうぎょうちゅう: estar trabajando, durante el trabajo <<<
就業者: しゅうぎょうしゃ: trabajador, empleado <<<
就業率: しゅうぎょうりつ: porcentaje de empleo <<<
就業規則: しゅうぎょうきそく: reglamentos laborales <<< 規則
就業時間: しゅうぎょうじかん: horario de trabajo
就業人口: しゅうぎょうじんこう: población empleada <<< 人口
就業ビザ: しゅうぎょうびざ: visa de trabajo [permiso] <<< ビザ
次もチェック


終日

発音: しゅうじつ   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:todo el día, desde la mañana hasta la noche, durante todo el día
終日終夜: しゅうじつしゅうや: durante todo el día y toda la noche

主演

発音: しゅえん   漢字: ,    キーワード: 映画   
翻訳:Protagonizmo
主演する: しゅえんする: protagonizar, interpretar el papel principal
主演者: しゅえんしゃ: actor [actriz] principal , estrella <<<
主演俳優: しゅえんはいゆう
主演女優: しゅえんじょゆう: actriz principal
次もチェック 共演

修行

発音: しゅぎょう   漢字: ,    キーワード: 宗教   
翻訳:formación, capacitación, entrenamiento
修行する: しゅぎょうする: recibir [someterse] entrenamiento, entrenarse, practicar el ascetismo
修行が足りない: しゅぎょうがたりない: no estar suficientemente capacitado [experimentado] <<<
修行を積む: しゅぎょうをつむ: recibir un entrenamiento completo, estar bien capacitado <<<
修行中に: しゅぎょうちゅうに: mientras se entrena <<<
修行僧: しゅぎょうそう: sacerdote ambulante <<<
次もチェック 修道 , 訓練

守護

発音: しゅご   漢字: ,    キーワード: 日本史 , 宗教   
翻訳:protección, guardia, gobernador regional en el Japón medieval
守護する: しゅごする: proteger, hacer guardia, vigilar
守護者: しゅごしゃ: patrón, protector <<<
守護神: しゅごしん: deidad protectora <<<
守護職: しゅごしょく: puesto del gobernador regional (en el Japón medieval) <<<
守護大名: しゅごだいみょう: jefe militar derivado de un gobernador regional <<< 大名
守護天使: しゅごてんし: angel protector
神の守護: かみのしゅご: protección divina <<<
次もチェック , Shugo

手中

発音: しゅちゅう   漢字: ,   
翻訳:en las manos de uno, en el control de uno
手中に収める: しゅちゅうにおさめる: tomar posesión de, asegurar, capturar <<<
手中に在る: しゅちゅうにある: estar en manos de una persona, a la merced de <<<
手中に帰する: しゅちゅうにきする: caer en manos de una persona <<<
手中に陥る: しゅちゅうにおちいる <<<

出血

発音: しゅっけつ   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:sangrado, hemorragia
出血する: しゅっけつする: sangrar
出血を止める: しゅっけつをとめる: detener el sangrado, retener el flujo de sangre <<< , 止血
出血性: しゅっけつせい: hemofílico <<<
出血販売: しゅっけつはんばい: sacrificar la venta
脳出血: のうしゅっけつ: hemorragia cerebral <<<
内出血: ないしゅっけつ: hemorragia interna <<<
子宮出血: しきゅうしゅっけつ: metrorragia, sangrado uterino <<< 子宮


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant