日英翻訳辞書・事典: 「BEs」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応のオンライン漢和辞典で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 機械学    画数: 13
翻訳:smooth, glassy, slide, skate, glide, slip, slither, skid
カツ, コツ
滑り: すべり: sliding, slide (n.), skating, skid
滑りが良い: すべりがいい, すべりがよい: slide well
滑りが悪い: すべりがわるい: do not slide well
滑る: すべる: slide (v.), skate, glide, slip, slither, skid
滑り落ちる: すべりおちる: slide down
滑り易すい: すべりやすい: slippery <<<
滑らかな: なめらかな: smooth (a.), glassy
滑らかに: なめらかに: fluently, smoothly
滑らかにする: なめらかにする: smooth (v.), make smooth
滑れる: みだれる: be confused, become disorganized, fall into disorder [confusion]*****
熟語:滑り台 , 滑車 , 滑子 , 滑稽 , 滑走 , 滑降 , 潤滑
語句:舌を滑らす , 滑車輪 , スロープを滑る
同意語: スリップ
次もチェック スライド

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 歴史    画数: 13
翻訳:destroy, perish, ruin
メツ
滅入る: めいる: feel gloomy [blue], be depressed [dispirited]***** <<<
滅ぼす: ほろぼす: destroy, ruin (vt.)
滅びる: ほろびる: perish, be destroyed, die (fig.), ruin (vi.)
熟語:破滅 , 幻滅 , 絶滅 , 全滅 , 不滅 , 殲滅 , 摩滅 , 滅亡 , 滅茶 , 支離滅裂 , 滅多 , 撲滅 , 消滅 , 自滅 , 壊滅 , 鬼滅 , 点滅

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 飾り    画数: 13
翻訳:decoration, ornament, trimmings, decor
ショク, シキ
飾る: かざる: ornament (v.), adorn, decorate, dress, deck, garnish, affect, be affected, give oneself airs*****
飾り: かざり: decoration, ornament (n.), trimmings, decor
飾りの: かざりの: ornamental, decorative
飾りの有る: かざりのある
飾りの無い: かざりのない: unadorned, simple, plain, artless <<<
飾り立てる: かざりたてる: dress up, deck out
熟語:粉飾 , 装飾
語句:雛を飾る , 錦を飾る , 店頭に飾る , 花道を飾る , 船首飾り , 外見を飾る , 外観を飾る , 宝石で飾る , 言葉を飾る , リボンで飾る

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 家族    画数: 13
翻訳:bride, wife, daughter-in-law, marry

嫁ぐ: とつぐ: marry (a man), be married to (a man), marry into (a family)*****
嫁がせる: とつがせる: marry (one's daughter to a man)
嫁: よめ: bride, wife, daughter-in-law
嫁に貰う: よめにもらう: take (a girl) to wife <<<
嫁を貰う: よめをもらう: marry (a girl), take (a girl) to wife, take a wife <<<
嫁に遣る: よめにやる: marry one's daughter off, marry [wed] one's daughter (to a person)
嫁に行く: よめにいく: marry, be married to
熟語:花嫁
反意語: 婿


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 交通 , メディア    画数: 13
翻訳:carry, load, begin (bor.), age
サイ
載せる: のせる: carry, load, publish
載る: のる: ride, be on board, be recorded [mentioned]*****
載める: はじめる: begin, start <<<
載: こと: business, affair <<<
載す: しるす: write (down) <<<
載: とし: age <<<
熟語:搭載 , 転載 , 記載 , 満載 , 掲載 , 連載
語句:記事に載せる , 日程に載せる , 新聞に載せる , プログラムに載せる , プログラムに載っている , ブラック・リストに載せる , リストに載せる

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 祝祭    画数: 13
翻訳:heap up (org.), organize (meeting etc.), urge, invite
サイ
催す: もよおす: organize, celebrate, hold, feel
催: もよおされる: be organized [held], take place*****
催: もよおし: meeting, social gathering, ceremony, entertainment, party, show
催す: うながす: urge, invite, incite <<<
熟語:主催 , 催眠 , 開催 , 催促
語句:宴会を催す , 嘔吐を催す , 嘔吐を催させる , 祝宴を催す , 忘年会を催す , 茶会を催す , 吐気を催す , 小宴を催す

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:smoke, smoky, haze
エン
煙: けむり: smoke (n.)
煙る: けむる: be smoky, look dim*****
煙い: けむい: smoky, filled with smoke, fumous, feel awkward (jp.)
煙たい: けむたい
煙: けむたがる: feel awkward [ill at ease], be rather afraid of, keep (a person) at a respectful distance
煙を出す: けむりをだす: smoke (vt.)
煙が出る: けむりがでる: smoke (vi.)
煙が立つ: けむりがたつ
煙にする: けむりにする: lose, throw away <<<
煙に成る: けむりになる: end in smoke <<<
煙に巻く: けむりにまく: bewilder, nonplus, mystify, fool
煙に巻かれる: けむりにまかれる: be overwhelmed [suffocated] by smoke, be mystified [bewildered]
熟語:喫煙 , 煙管 , 煙幕 , 狼煙 , 煙草 , 硝煙 , 禁煙 , 煙突
同意語: スモーク

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 化学    画数: 13
翻訳:melt, dissolve, thaw, liquefy, fuse
ヨウ
溶ける: とける: melt (vi.), dissolve, be melted, thaw*****
溶けた: とけた: dissolved, melted
溶かす: とかす: melt (vt.), dissolve, liquefy, fuse
溶く: とく
熟語:溶接 , 溶剤 , 溶解 , 溶液 , 溶岩
語句:氷が溶ける
次もチェック

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:pride, haughty
コ, カ
誇り: ほこり: pride
誇る: ほこる: be proud (of), take pride (in), be haughty*****
誇りに思う: ほこりにおもう: be proud (of), take pride (in) <<<
誇りとする: ほこりとする
誇りを傷つける: ほこりをきずつける: hurt a person's pride
誇り高き: ほこりたかき: glorious, proud <<< 栄光
誇らしい: ほこらしい: proud, boastful, triumphant
誇らしげに: ほこらしげに: proudly, boastfully, triumphantly
熟語:誇大 , 誇示 , 誇張
語句:咲き誇る
同意語: プライド
次もチェック 自慢

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:different, difference, alter, change, mistake

違う: ちがう: be different, differ, be unlike, be dissimilar (to), be not at one [in accordance] (with), do not agree, disagree (with), change, alter, vary, be wrong, be erroneous [mistaken]*****
違える: ちがえる: change, alter, mistake, make a mistake, sprain (one's ankle), dislocate
違った: ちがった: different, erroneous, false
違い: ちがい: difference, discrepancy
違える: たがえる: break, infringe, fail in
違: よこしま: wicked, evil
熟語:勘違 , 違反 , 間違 , 気違い , 手違 , 相違 , 違和 , 違法 , 食い違 , 仲違
語句:大きさが違う , 格が違う , 互い違いに , 時を違えず , 場違いな , 筋を違える , 筋違いの , 性質が違っている , 種類が違う , 勿論違う , 翻訳違い , 勘定違い , 勘定違いする , 見込違い , 見込違いをする , 配達違い , 見当違いの , 見当違いをする , 身分が違う , 階級が違う , 今回は違う , 見立て違い , 見立て違いをする , 時刻を違えずに , 心得違い , 心得違いをする


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant