日西翻訳辞書・事典: 「la」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応のオンライン漢和辞典で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは西和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 殿 , , , , , , , , ,

殿

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 挨拶    画数: 13
翻訳:palacio, retaguardia, cola
デン, テン
殿: との: palacio, señor (jp.)
殿: どの: el señor (jp.)
殿: しんがり: retaguardia, cola, último (n.), farolillo rojo
殿を勤める: しんがりをつとめる: estar a la cola, cerrar la marcha <<<
熟語:宮殿 , 沈殿 , 殿様
語句:大仏殿 , ベルサイユ宮殿 , ルーブル宮殿

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 13
翻訳:sobornar, cohechar, comprar, morder, coimear, tesoro, riqueza
ワイ, カイ
賄う: まいなう: sobornar, cohechar, comprar, morder, coimear
賄う: まかなう: cubrir (jp.), arreglarse, apañarse
賄い: まかない: comida (jp.), cocinero
賄い付きで: まかないつきで: con la comida, con la pensión completa <<<
賄: たから: tesoro, objeto precioso, riqueza <<<
熟語:贈賄 , 賄賂

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 13
翻訳:desnudo, descubierto, pelado

裸: はだか: desnudez
裸の: はだかの: desnudo, descubierto, pelado
裸にする: はだかにする: desnudar, despojar de [quitar] la ropa a uno
裸に成る: はだかになる: desnudarse, quitarse la ropa, quedarse completamente sin dinero, estar sin blanca <<<
熟語:裸眼 , 裸体 , 裸足

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 楽器    画数: 13
翻訳:cascabel, campanilla, cencerro, esquila
レイ, リン
鈴: すず
鈴を鳴らす: すずをならす: cascabelear, tocar la campanilla <<<
鈴の音: すずのね: cascabeleo <<<
熟語:鈴菜 , 鈴蘭 , 鈴木
同意語: ベル


カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:dormir, acostarse, descansar, reposar
シン
寝る: ねる: dormir, dormirse, quedarse dormido, acostarse, irse a la cama
寝かす: ねかす: dormir a uno, meter a uno en la cama, acostar
寝られない: ねられない: no poder dormir
寝ずに: ねずに: sin dormir
寝ずに居る: ねずにいる: velar, permanecer despierto <<<
寝て暮らす: ねてくらす: vivir ociosamente [holgazaneando] <<<
寝ても覚めても: ねてもさめても: noche y día, todo el tiempo <<<
寝る子は育つ: ねるこはそだつ: El niño que duerme mucho se cría bien
寝た子を起こす: ねたこをおこす: dejar las cosas como están
寝たきりの: ねたきりの: postrado en la cama
寝惚ける: ねぼける: moverse como un sonámbulo <<<
寝惚け眼で: ねぼけまなこで: con los ojos soñolientos
寝惚け顔: ねぼけがお: cara de (medio) dormido, cara soñolienta
寝そべる: ねそべる: tumbarse, echarse, tenderse
寝そびれる: ねそびれる: no poder conciliar el sueño, estar desvelado
寝む: やすむ: descansar, tomarse un descanso, reposar <<<
寝: みたまや: altar <<< 祭壇
熟語:就寝 , 寝具 , 寝室 , 寝台 , 寝入 , 寝言 , 寝相 , 寝坊 , 寝巻 , 昼寝 , 寝癖 , 寝業
語句:未だ寝てる , 一緒に寝る , 寝小便 , 寝小便をする , 地面に寝る , 寝不足 , 寝不足で , 寝不足の為
次もチェック

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 14
翻訳:justo, correcto, exacto, cabal, recto, legitimo, legal, lícito, sano, bueno, borde (prest.), orilla
タン
端: たん: unidad de la longitud de la tela (jp.) <<< ,
端を発する: たんをはっする: tener (su) origen en algo, arrancar de algo <<<
端しい: ただしい: justo, correcto, exacto, cabal, recto, legitimo, legal, lícito, sano, bueno <<<
端め: はじめ: comienzo, principio, apertura, origen <<< ,
端: はし: extremidad, extremo, cabo, punta, borde, rincón, pedacito, trocito
端から端まで: はしからはしまで: de extremo a extremo, de cabo a rabo
端無くも: はしなくも: por casualidad, impensadamente <<<
端: はした: fracción, fragmento
端の: はしたの: fraccionario
端たない: はしたない: indecente, impertinente, grosero, bajo, vulgar, vil, ruin <<< 下品
端が出る: はしたがでる: dejar una fracción <<<
端折る: はしおる, はしょる: arremangarse, remangarse, recogerse hacia arrita el kimono, arregazar, abreviar, omitir
端: はた: borde, orilla
端に: まさに: justamente, precisamente, exacto, ciertamente, efectivamente <<<
端: は: lado (jp.), cara
熟語:先端 , 端末 , 途端 , 半端 , 末端 , 端書 , 端緒 , 発端 , 片端 , 出端
語句:井戸端 , 囲炉裏端

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 14
翻訳:cabello, pelo, cabellera
ハツ, ホチ
髪: かみ
髪を結う: かみをゆう: peinarse, arreglar el cabello <<<
髪を刈る: かみをかる: cortar el pelo <<<
髪を切る: かみをきる <<<
髪を梳く: かみをすく: peinarse, alisarse, desenredarse el pelo <<<
髪を梳かす: かみをとかす <<<
髪を整える: かみをととのえる <<<
髪を解く: かみをとく: despeinarse <<<
髪を編む: かみをあむ: trenzarse el pelo <<<
髪を結ぶ: かみをむすぶ: atar el cabello <<<
髪を縮らす: かみをちぢらす: rizar [ondular] el cabello <<<
髪を染める: かみをそめる: teñir el cabello <<<
髪を分ける: かみをわける: hacerse la raya <<<
髪を洗う: かみをあらう: lavarse la cabeza <<<
熟語:金髪 , 黒髪 , 髪型 , 髪結 , 散髪 , 白髪 , 前髪 , 毛髪 , 理髪
語句:髪をカールする , ブロンド髪 , ブロンド髪の
次もチェック

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 道具    画数: 14
翻訳:red
モウ
ボウ
網: あみ: red, parrilla, esparavel
網に掛かる: あみにかかる: caer en la red <<<
網を編む: あみをあむ: hacer una red <<<
網を打つ: あみをうつ: lanzar [arrojar] la red <<<
網を上げる: あみをあげる: arrastrar en red <<<
網を引く: あみをひく: arrastrar una red <<<
網を張る: あみをはる: colocar [tender] la red, tender una red (para prender a uno), acechar a uno <<<
網の目: あみのめ: malla de una red <<<
熟語:網戸 , 網膜
語句:供給網 , 昆虫採集網 , 捜査網 , 組織網 , 諜報網 , 通信網 , 鉄道網 , 販売網 , 放送網 , 道路網 , 交通網 , 網シャツ , スパイ網 , 網タイツ , レース網 , レース網をする , レーダー網
同意語: ネット

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 14
翻訳:flotar, deriva
ヒョウ
漂よう: ただよう: flotar, ir a la deriva
熟語:漂流 , 漂白
語句:波に漂う

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 裁判    画数: 14
翻訳:cárcel, prisión
ゴク
獄に投じる: ごくにとうじる: enviar a la cárcel <<<
獄: ひとや: cárcel, prisión
熟語:監獄 , 脱獄 , 投獄 , 地獄 , 煉獄


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant