日葡翻訳辞書・事典: 「em」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7

直接アクセス: トリオ , ドライ , ドル , ドーム , ハート , パウダー , パステル , パンチ , ヒステリー , ヒューズ

トリオ

語源:trio (it.)   キーワード: 音楽   
翻訳:trio
トリオ・ソナタ: とりお・そなた: sonata em trio <<< ソナタ

ドライ

語源:dry (eg.)   キーワード: 食べ物   
翻訳:seco, secura
ドライな: どらいな: seco
ドライ・アイス: どらい・あいす: gelo seco <<< アイス
ドライ・カレー: どらい・かれー: pó de caril <<< カレー
ドライ・クリーニング: どらい・くりーにんぐ: limpeza a seco <<< クリーニング
ドライ・ジン: どらい・じん: gin
ドライ・フラワー: どらい・ふらわー: flor seca <<< フラワー
ドライ・フルーツ: どらい・ふるーつ: fruta seca <<< フルーツ
ドライ・ミルク: どらい・みるく: leite em pó, leite desidratado <<< ミルク
次もチェック

ドル

語源:dollar (nl.)   キーワード: 市場   
翻訳:dólar
ドルで: どるで: em dólares
ドル安: どるやす: fraqueza do dólar <<<
ドル高: どるだか: fortalecimento do dólar <<<
ドル箱: どるばこ: patrão de alguém, suporte financeiro <<<
ドル為替: どるかわせ: câmbio de dólares <<< 為替
ドル地域: どるちいき: área do dólar <<< 地域
ドル相場: どるそうば: taxas de câmbio do dólar <<< 相場
ドル紙幣: どるしへい: moeda <<< 紙幣
ドル危機: どるきき: crise do dólar <<< 危機
ドル・ショック: どる・しょっく: choque do dólar <<< ショック
豪ドル: ごうどる: dólar australiano <<<
ニュージーランド・ドル: にゅーじーらんど・どる: Dólar da Nova Zelândia <<< ニュージーランド

ドーム

語源:dome (eg.)   キーワード:   
翻訳:cúpula
ドーム形: どーむがた: em forma de cúpula <<<


ハート

語源:heart (eg.)   キーワード: ゲーム ,   
翻訳:coração
ハート型: はーとがた: em forma de coração <<<
ハートのエース: はーとのえーす: ás de copas <<< エース
同意語:

パウダー

語源:powder (eg.)   キーワード: 素材   
翻訳:
パウダー・スノー: ぱうだー・すのー: neve em pó <<< スノー , 粉雪
ベビー・パウダー: べびー・ぱうだー: pó de bebé <<< ベビー
次もチェック

パステル

語源:pastel (fr.)   キーワード: 芸術   
翻訳:pastel
パステル画: ぱすてるが: pintura em pastel <<<
パステル画家: ぱすてるがか: pintor de pinturas em pastel <<< 画家

パンチ

語源:punch (eg.)   キーワード: スポーツ   
翻訳:soco, murro
パンチを入れる: ぱんちをいれる: furar (um bilhete) <<<
パンチを食う: ぱんちをくう: receber um furo (um ponto) <<<
パンチを食わす: ぱんちをくわす: dar um soco em
パンチカード: ぱんちかーど: cartão de furos <<< カード
カウンターパンチ: かうんたーぱんち: contragolpe <<< カウンター
ダブル・パンチ: だぶる・ぱんち: duplo soco (boxe) <<< ダブル
次もチェック

ヒステリー

語源:Hysterie (de.)   キーワード: 医学   
翻訳:histeria
ヒステリーの: ひすてりーの: histérico
ヒステリーを起す: ひすてりーをおこす: entrar em histeria <<<
次もチェック ヒステリック

ヒューズ

語源:fuse (eg.)   キーワード: 電気   
翻訳:fuso
ヒューズが飛ぶ: ひゅーずがとぶ: queimou-se um fusível <<<
ヒューズが切れる: ひゅーずがきれる <<<
ヒューズを付ける: ひゅーずをつける: colocar rastilho em <<<
サラ・ヒューズ: さら・ひゅーず: Sarah (Elizabeth) Hughes <<< サラ


70 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant