日西翻訳辞書・事典: 「lo」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8

直接アクセス: 御免 , 最悪 , 最高 , 最小 , 指圧 , 至急 , 失言 , 四方 , 仕業 , 事情

御免

発音: ごめん   漢字: ,    キーワード: 挨拶   
翻訳:perdón
御免なさい: ごめんなさい: lo siento mucho, te pido disculpas
御免下さい: ごめんください: discúlpeme <<<
御免を被って: ごめんをこうむって: con su permiso <<<
木戸御免: きどごめん: privilegio de entrar libremente <<< 木戸
次もチェック 恩赦 , 失礼

最悪

発音: さいあく   漢字: ,   
翻訳:lo peor
最悪の: さいあくの: el peor
最悪の場合: さいあくのばあい: en el peor de los casos <<< 場合

最高

発音: さいこう   漢字: ,    キーワード: スポーツ , 商業   
翻訳:lmejor, superior, supremo, máximo
最高の: さいこうの: más alto, supremo, superlativo, máximo
最高峯: さいこうほう: cumbre, cima
最高点: さいこうてん: el punto más alto, marca <<<
最高額: さいこうがく: suma de capital, importe del principal, cantidad máxima <<<
最高価格: さいこうかかく: precio más alto, precio máximo <<< 価格
最高速度: さいこうそくど: velocidad máxima <<< 速度
最高記録: さいこうきろく: mejor marca [registro, record] <<< 記録
最高学府: さいこうがくふ: la más alta institución de educación
最高限度: さいこうげんど: el límite más alto, lo máximo <<< 限度
最高裁判所: さいこうさいばんしょ: Corte Suprema de Justicia <<< 裁判所
次もチェック 最低 , 最大

最小

発音: さいしょう   漢字: ,    違う綴り: 最少   キーワード: 数学   
翻訳:mínimo, el menos
最小の: さいしょうの: más pequeño, lo menos, mínimo
最小限: さいしょうげん: mínimo, menor <<<
最小限にする: さいしょうげんにする: minimizar, reducir
最小量: さいしょうりょう: la cantidad más pequeña <<<
最小公倍数: さいしょうこうばいすう: mínimo común múltiplo
次もチェック 最大 , 最低


指圧

発音: しあつ   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:presión de los dedos
指圧師: しあつし: terapista de acupresion <<<
指圧療法: しあつりょうほう: terapia de presión de lo dedos <<< 療法

至急

発音: しきゅう   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:urgente, lo antes posible
至急の: しきゅうの: urgente, inmediato
至急に: しきゅうに: de inmediato, tan pronto como sea posible
至急報: しきゅうほう: informar lo antes posible, envío urgente de un telegrama <<<
至急便: きゅうびん: entrega urgente <<< 便
至急便で送る: しきゅうびんでおくる: enviar por correo urgente <<<
次もチェック 緊急

失言

発音: しつげん   漢字: ,   
翻訳:desliz verbal, lenguaje inapropiado
失言する: しつげんする: cometer un desliz verbal, meter la pata al hablar
失言を謝する: しつげんをしゃする: disculparse por decir algo inapropiado <<<
失言を取消す: しつげんをとりけす: retractar lo dicho <<< 取消

四方

発音: しほう   漢字: ,    キーワード: 地理   
翻訳:todas las partes, todas las direcciones, los cuatro lados
四方八方: しほうはっぽう <<< 八方
四方に: しほうに: en todas direcciones
四方から: しほうから: desde todas las direcciones
四方山の: よもやまの: diverso <<<
四方山話: よもやまばなし: diversas cosas <<<
四方山話をする: よもやまばなしをする: charlar sobre diversas cosas, hablar de unas cosas y de otras [de esto y de lo ostro] <<<

仕業

発音: しわざ   漢字: ,   
翻訳:acto, obra, hecho
誰の仕業だ: だれのしわざだ: ¿Quién lo ha hecho? <<<
何者の仕業だろう: なにもののしわざだろう: ¿Quien lo ha hecho? <<< 何者
同意語: 行為

事情

発音: じじょう   漢字: ,   
翻訳:circunstancia, estado de (las) cosas, situación, razón
事情に拠っては: じじょうによっては: posiblemente <<<
事情に応じて: じじょうにおうじて <<<
事情が許せば: じじょうがゆるせば: si las circunstancias lo permiten <<<
事情の許す限り: じじょうのゆるすかぎり: en la medida que lo permitan las circunstancias
事情を明らかにする: じじょうをあきらかにする: explicar por qué <<<
海外事情: かいがいじじょう: información [conocimientos] del extranjero <<< 海外
国内事情: こくないじじょう: situación nacional <<< 国内
食糧事情: しょくりょうじじょう: situación de comestibles <<< 食糧
内部の事情: ないぶのじじょう: asuntos internos <<< 内部
特殊事情: とくしゅじじょう: circunstancias especiales <<< 特殊


77 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant