日英翻訳辞書・事典: 「Of」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 拍手 , 博物 , 破竹 , 発信 , 発電 , 派閥 , 破滅 , 疾風 , 範囲 , 反射

拍手

発音: はくしゅ   漢字: ,    キーワード: 音楽 , スポーツ   
翻訳:clapping (of hands), applause, cheers and claps
拍手する: はくしゅする: clap one's hands, applaud (a person)
拍手喝采: はくしゅかっさい: cheer and clap
拍手喝采する: はくしゅかっさいする: give (a person) thunders of applause

博物

発音: はくぶつ   漢字: ,    キーワード: 生物 , 自然   
翻訳:natural history
博物学: はくぶつがく <<<
博物学者: はくぶつがくしゃ: naturalist <<< 学者
博物館: はくぶつかん: museum of natural history, natural museum <<<

破竹

発音: はちく   漢字: ,   
翻訳:cut-off of a bamboo (by hatchet)
破竹の勢いで: はちくのいきおいで: with irresistible force <<<

発信

発音: はっしん   漢字: ,    キーワード: 通信   
翻訳:dispatch (n.), telegraph, wire
発信する: はっしんする: post [send, dispatch] a letter, dispatch a message, telegraph, wire
発信音: はっしんおん: dial tone, signal <<<
発信機: はっしんき: transmitter <<<
発信局: はっしんきょく: sending office [station] <<<
発信地: はっしんち: place of dispatch <<<
発信人: はっしんにん: addresser, sender <<<
次もチェック 発電


発電

発音: はつでん   漢字: ,    キーワード: 電気 , 通信   
翻訳:generation of electric power, dispatch (of a telegram), wire
発電する: はつでんする: generate electricity
発電機: はつでんき: dynamo, generator <<<
発電所: はつでんしょ: power station [plant] <<<
水力発電: すいりょくはつでん: hydraulic power generation <<< 水力
次もチェック 発信

派閥

発音: はばつ   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:faction, factionalism, clique
派閥的: はばつてき: factional <<<
派閥争い: はばつあらそい: factional strife <<<
派閥主義: はばつしゅぎ: sectionalism
派閥解消: はばつかいしょう: elimination of factionalism

破滅

発音: はめつ   漢字: ,   
翻訳:destruction, ruin
破滅する: はめつする: be ruined [wrecked], go to ruin
破滅した: はめつした: ruined
破滅を招く: はめつをまねく: bring ruin (upon oneself), be ruinous (to) <<<
破滅に瀕する: はめつにひんする: be on the brink of ruin <<<
次もチェック

疾風

発音: はやて, しっぷう   漢字: ,    違う綴り: 早手   キーワード: 天気   
翻訳:gale, blast of wind

範囲

発音: はんい   漢字: ,    キーワード: 地理   
翻訳:range, scope, reach, extent, limit, domain, sphere
範囲が狭い: はんいがせまい: be of a narrow range, be limited <<<
範囲が広い: はんいがひろい: be of a wide range, be extensive <<<
範囲を限る: はんいをかぎる: set limits to <<<
範囲内に: はんいないに: within the limits (scope) of <<<
範囲外に: はんいがいに: beyond the limits (scope) of <<<
広範囲: こうはんい: extensive (widespread) area (domain) <<<
作用範囲: さようはんい: working realm <<< 作用

反射

発音: はんしゃ   漢字: ,    キーワード: 光学   
翻訳:reflection, reflex
反射する: はんしゃする: reflect, return
反射的: はんしゃてき: reflective, reflexive <<<
反射的に: はんしゃてきに: reflectively, by a reflex action
反射炉: はんしゃろ: reverberatory furnace <<<
反射光: はんしゃこう: reflected light <<<
反射熱: はんしゃねつ: reflected heat <<<
反射面: はんしゃめん: surface of reflection <<<
反射像: はんしゃぞう: reflected image <<<
反射鏡: はんしゃきょう: reflector, reflecting mirror <<<
反射運動: はんしゃうんどう: reflex movement
反射作用: はんしゃさよう: reflex action <<< 作用
反射望遠鏡: はんしゃぼうえんきょう: reflecting telescope <<< 望遠鏡
次もチェック


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant