日英翻訳辞書・事典: 「BEs」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 破滅 , 範囲 , 反映 , 場合 , 贔屓 , 日陰 , 悲観 , 被害 , 否決 , 匹敵

破滅

発音: はめつ   漢字: ,   
翻訳:destruction, ruin
破滅する: はめつする: be ruined [wrecked], go to ruin*****
破滅した: はめつした: ruined
破滅を招く: はめつをまねく: bring ruin (upon oneself), be ruinous (to) <<<
破滅に瀕する: はめつにひんする: be on the brink of ruin <<<
次もチェック

範囲

発音: はんい   漢字: ,    キーワード: 地理   
翻訳:range, scope, reach, extent, limit, domain, sphere
範囲が狭い: はんいがせまい: be of a narrow range, be limited***** <<<
範囲が広い: はんいがひろい: be of a wide range, be extensive <<<
範囲を限る: はんいをかぎる: set limits to <<<
範囲内に: はんいないに: within the limits (scope) of <<<
範囲外に: はんいがいに: beyond the limits (scope) of <<<
広範囲: こうはんい: extensive (widespread) area (domain) <<<
活動範囲: かつどうはんい: scope of activity <<< 活動
作用範囲: さようはんい: working realm <<< 作用
応用範囲: おうようはんい: application field <<< 応用
勢力範囲: せいりょくはんい: one's sphere of influence <<< 勢力

反映

発音: はんえい   漢字: ,    キーワード: 光学   
翻訳:reflection, mirror (of the times)
反映する: はんえいする: reflect, be reflected (in)*****

場合

発音: ばあい   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:occasion, time, circumstances, case
の場合には: のばあいには: in case of, in the event of, on the occasion of
場合に拠っては: ばあいによっては: under certain circumstances, as the case may be***** <<<
場合に拠り: ばあいにより
場合に拠る: ばあいによる: That depends upon circumstances, It all depends
場合に応じて: ばあいにおうじて: as the case may be <<<
火急の場合には: かきゅうのばあいには: in an [in case of] emergency <<< 火急
最悪の場合: さいあくのばあい: in the worst case <<< 最悪
急用の場合: きゅうようのばあい: in case of emergency <<< 急用


贔屓

発音: ひいき   違う綴り: 贔負   キーワード: 商業   
翻訳:favor (n.), patronage, favoritism,partiality
贔屓の: ひいきの: patronized, favorite
贔屓にする: ひいきにする: favor (v.), patronize, show under a favor (to a person), be partial (to)*****
外人贔屓: がいじんびいき: xenophilia, xenophilic <<< 外人

日陰

発音: ひかげ   漢字: ,    キーワード: 自然   
翻訳:shade, shady spot
日陰の: ひかげの: shady, in the shade
日陰に置く: ひかげにおく: keep in the shade <<<
日陰に成る: ひかげになる: be shaded (by)***** <<<
日陰者: ひかげもの: outcast, pariah, outlaw <<<
次もチェック

悲観

発音: ひかん   漢字: ,   
翻訳:pessimism, discouragement, disheartening, despondency
悲観する: ひかんする: be pessimist, discourage, dishearten, despond*****
悲観的: ひかんてき: pessimistic, gloomy <<<
悲観論: ひかんろん: pessimism <<<
悲観論者: ひかんろんしゃ: pessimist <<<
反意語: 楽観

被害

発音: ひがい   漢字: ,    キーワード: 天気   
翻訳:damage, loss, harm, injury, casualties
被害届: ひがいとどけ: damage report <<<
被害を被る: ひがいをこうむる: suffer damage, be damaged***** <<<
被害を受ける: ひがいをうける <<<
被害を与える: ひがいをあたえる: damage (v.), devastate, ravage <<<
被害を及ぼす: ひがいをおよぼす <<<
被害を免れる: ひがいをまぬがれる: escape damage <<<
被害者: ひがいしゃ: victim <<<
被害地: ひがいち: ravaged area, damaged region <<<
被害妄想: ひがいもうそう: persecution mania <<< 妄想
次もチェック

否決

発音: ひけつ   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:rejection
否決する: ひけつする: reject, decide against, turn down, vote down
否決される: ひけつされる: be rejected*****
反意語: 可決

匹敵

発音: ひってき   漢字: ,   
翻訳:matched person, rival (n.)
匹敵する: ひってきする: be a match (for), be equal (to), rival (v.)*****
匹敵する者が無い: ひってきするものがない: have no equal, be unequaled [unrivaled]


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant