日葡翻訳辞書・事典: 「um」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: , 建築    画数: 19
翻訳:escudo grande, remar, remo leve e curto

櫓: ろ: remo, remo leve e curto (n.) <<< オール
櫓を操る: ろをあやつる: trabalhar no remo, puxar um remo, remar (v.) <<<
櫓で漕ぐ: ろでこぐ <<<
櫓: おおだて: grande escudo
櫓: やぐら: torre (jp.) andaime <<< , タワー
櫓を組む: やぐらをくむ: montar um andaime <<<
語句:物見櫓

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 飾り    画数: 19
翻訳:persianas de bambu
レン
簾: す, すだれ
簾を掛ける: すだれをかける: pendurar um bambu <<<
簾を巻く: すだれをまく: enrolar um cortina de bambu <<<
熟語:暖簾
次もチェック ブラインド

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: , 通信    画数: 19
翻訳:amarrar, apertar, acorrentar, conectar, ligar, juntar
ケイ
繋ぐ: つなぐ: amarrar, apertar, acorrentar, conectar, ligar, juntar
繋げる: つなげる
繋がり: つながり: conexão, relação
繋がりが有る: つながりがある: be related (to, with), be connected (with) <<<
繋がる: つながる: ser conectado (com), estar unido (com, a), estar relacionado (com) (masculino), ser conectada (com), estar unida (com, a), estar relacionada (com) (feminino)
繋がって: つながって: em uma linha, em sucessão, em um trem
繋ぎ: つなぎ: conexão, ligar, entre o ato, espessamento, ligação, limitar
繋ぎに: つなぎに: para preencher o tempo [o intervalo]
繋ぎ合せる: つなぎあわせる: juntar [ligar] (uma coisa a outra), conectar (uma coisa a outra), remendar <<<
繋ぎ止める: つなぎとめる: sustentar, atracar <<<
繋ける: かける: conectar (v.), ligar, juntar
繋かる: かかる: conectar (v.), juntar, ligar <<< , , ,
繋: つぐ, つな: pessoal
語句:鎖で繋ぐ , 血の繋がり , 血が繋がった , 数珠繋ぎ , 数珠繋ぎにする
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 20
翻訳:um nome de peixe
レン
鰊: にしん: arenque (peixe) (jp.)
語句:鰊のマリネ


カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 22
翻訳:um tipo de enguia
ケン
鰹: かつお: bonito (peixe), serra (peixe) (jp.)
熟語:鰹節

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 台所用品    画数: 5
翻訳:som de cair em um poço
タン, トン
丼: どんぶり: tigela (funda) (jp.)
熟語:牛丼 , 天丼
語句:親子丼 , カツ丼

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 7
翻訳:chamariz, isca, atração [atrair]

囮: おとり
囮に使う: おとりにつかう: empregar como um chamariz

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 8
翻訳:piolho
シツ
虱: しらみ
虱の集った: しらみのたかった: piolhento (masculino), piolhenta (feminino) <<<
虱が湧く: しらみがわく: estar infestado de piolho <<<
虱を取る: しらみをとる: caçar um piolho
虱を潰す: しらみをつぶす: matar um piolho <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 医学    画数: 8
翻訳:gemido
シン
呻く: うめく: gemer de dor, dar um suspiro, gemer (aflito)
呻き: うめき: gemido (n.)
呻る: うなる: gemer (v.), rugir, murmurar, zumbir, uivar, berrar <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 家族    画数: 8
翻訳:sogra

姑: しゅうとめ
姑: おば: tia <<< 叔母
姑く: しばらく: por um tempo, por algum tempo <<<
反意語:


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant