日独翻訳辞書・事典: 「er」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応のオンライン漢和辞典で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーングーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 7
翻訳:Mann, Mensch, Männchen
ダン, ナン
男: おとこ: Mann, Mensch, männliches [starkes] Geschlecht, Geliebter, Liebhaber
男の: おとこの: männlich
男の人: おとこのひと: Mann, Mensch, männliches [starkes] Geschlecht <<< , 男性
男の子: おとこのこ: Junge, Bub, Knabe, Sohn <<< , 男子
男らしい: おとこらしい: männlich, mannhaft, wie ein Mann
男らしさ: おとこらしさ: Männlichkeit
男を上げる: おとこをあげる: sich einen guten Ruf erwerben***** <<<
男を下げる: おとこをさげる: einen guten Ruf verlieren <<<
男が廃る: おとこがすたる: seine Ehre verlieren <<<
男が立たない: おとこがたたない <<<
男を拵える: おとこをこしらえる: sich einen Liebhaber anschaffen <<<
男と女: おとことおんな: Mann und Frau <<<
男の様な女: おとこのようなおんな: männliche Frau, Mannweib
男: お: pers.
熟語:雪男 , 狼男 , 男性 , 男子 , 次男 , 長男 , 男爵 , 男根 , 美男 , 男前 , 男女 , 下男 , 色男 , 男娼 , 男優 , 男装
語句:海の男 , 良い男 , 名物男 , 随分な男だ , 好色男 , 男生徒 , 男同士 , 男便所 , 怪力の男 , 中年男 , 伊達男 , 第三の男 , 男友達 , ハンサムな男
反意語:
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 生活    画数: 7
翻訳:beabsichtigen, vornehmen, vorhaben, aufschreiben (conf.), Schilling (englisches Geld, fam.)

志す: こころざす: beabsichtigen, ins Auge fassen, im Sinn haben, sich vornehmen, vorhaben, anstreben, hinstreben (nach), erstreben, trachten (nach)*****
志し: こころざし: Absicht, Wille, Vorsatz, Vorhaben, Ziel, Zweck, Wunsch, Ehrgeiz, Ehrsucht
志を立てる: こころざしをたてる: sich ein Ziel stecken [setzen] <<<
志を遂げる: こころざしをとげる: sein Ziel erreichen <<<
志す: しるす: aufschreiben, einschreiben
志: さかん: tit. (jp.)
熟語:有志 , 志望 , 志願 , 意志
語句:文学を志す , 三国志

カテゴリー:教育漢字   違う綴り: 聲   部首:    キーワード: オーディオ    画数: 7
翻訳:Stimme, Laut, Ton, Schrei, Ruf
セイ, ジュウ
声: こえ: Stimme, Laut, Ton, Schrei, Ruf
声を立てる: こえをたてる: aufschreien <<<
声を出す: こえをだす <<<
声が出ない: こえがでない: seine Stimme verlieren <<<
声を掛ける: こえをかける: jn. anrufen [ansprechen, anreden] <<<
声を潜める: こえをひそめる: die Stimme sinken lassen, leiser sprechen <<<
声を落す: こえをおとす <<<
声を張り上げる: こえをはりあげる: laut sprechen [singen], die Stimme erheben [anstrengen]*****
声を呑む: いきをのむ: höchst erstaunt sein <<<
声を揃えて: こえをそろえて: einstimmig, im Chor <<<
声: こわ: Stimme
声: おと: Ton <<<
熟語:声明 , 掛声 , 産声 , 声楽 , 怒声 , 声帯 , 歌声 , 音声 , 名声
語句:作り声 , 作り声をする , 高い声 , 巷の声 , 澄んだ声 , 犬の声 , 猫の声 , 小さい声で , 天の声 , 民の声 , 喚き声 , 麗しい声 , 太い声 , 鳴き声 , 黄色い声で , 悲鳴声 , 銅鑼声 , ヒステリックな声 , ハスキーな声

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 建築 , 農業    画数: 7
翻訳:machen, erzeugen, schaffen, ausführen, unternehmen
サ, サク
サク: Ernte (jp.)
作る: つくる: machen, erzeugen, hervorbringen, produzieren, herstellen, verfertigen, anfertigen. schaffen, bilden, formen, gestalten*****
作り: つくり: Machart, Ausführung, Bau, Struktur, Stil, Arbeit, Aufmachung, Kostümierung <<< 構造 , 細工 , 化粧
作り上げる: つくりあげる: fertig bringen [machen, stellen], vollenden, erfinden 完成 <<<
作り替え: つくりかえ: Umarbeitung, Umbildung, Umgestaltung, Umbau <<<
作り替える: つくりかえる: umarbeiten, umbilden, umgestalten, umbauen <<<
作り方: つくりかた: Machart, Herstellungsweise <<<
作り声: つくりごえ: verstellte Stimme <<<
作り声をする: つくりごえをする: eine Stimme verstellen <<<
作り事: つくりごと: Erfindung, Erdichtung <<<
作り事を言う: つくりごとをいう: eine Geschichte erfinden
作す: なす: ausführen <<<
作こる: おこる: unternehmen, darangehen <<<
熟語:工作 , 作成 , 作者 , 作戦 , 作品 , 作家 , 作曲 , 作用 , 操作 , 傑作 , 名作 , 動作 , 作文 , 手作り , 創作 , 豊作 , 不作 , 新作 , 発作 , 小作 , 作法 , 著作 , 合作 , 作為 , 耕作 , 作業 , 試作 , 製作 , 作動 , 作詞 , 原作 , 贋作 , 自作
語句:列を作る , 輪を作る , 柵を作る , 形作る , 富を作る , 巣を作る , 庭を作る , 道を作る , 歌を作る , 田を作る , 米を作る , 借りを作る , 色を作す , 代表作 , 内閣を作る , 雑種を作る , 苦心作 , 処女作 , 最新作 , 即席で作る , 失敗作 , 食事を作る , 基礎を作る , 模型を作る , 体系を作る , 調書を作る , 盆栽作り , 財産を作る , 結社を作る , 組合を作る , 口実を作る , 俳句を作る , 三部作 , 映画を作る , 記録を作る , 雰囲気を作る , 縦隊を作る , 献立を作る , 子供を作る , 団体を作る , 笑窪を作る , グループを作る , チームを作る , プログラムを作る , トラストを作る , レコードを作る , チャンスを作る , リストを作る
次もチェック


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 仕事    画数: 7
翻訳:Bemühung, Mühe, Anstrengung, Arbeit
ロウ
労する: ろうする: sich Mühe geben (mit, um), sich anstrengen, eine harte Arbeit auf sich nehmen, sich ins Geschirr legen
労せずに: ろうせずに: mühelos
労を取る: ろうをとる: sich die Mühe machen zu, sich angelegen sein lassen zu <<<
労れる: つかれる: sich aufreiben, sich abmühen <<<
労る: いたわる: Sorge tragen
労う: ねぎらう: Bemühung danken
労を謝する: ろうをしゃする <<<
労を労う: ろをねぎらう
労に報いる: ろうにむくいる: sich für js. Mühe erkenntlich zeigen, js. Bemühungen anerkennen [belohnen]***** <<<
労を厭わない: ろうをいとわない: keine Mühe scheuen, seine (eigenen) Bemühungen gering achten <<<
労を惜しまない: ろうをおしまない <<<
労を省く: ろうをはぶく: die Mühe scheuen, Bemühungen zu meiden suchen <<<
労を惜しむ: ろうをおしむ <<<
熟語:労働 , 労災 , 労力 , 勤労 , 疲労 , 苦労 , 不労

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 7
翻訳:sehen, schauen, beobachten
ケン, ゲン
見る: みる: sehen, schauen, ansehen, anschauen, betrachten, angucken, beobachten
見せる: みせる: zeigen, jn. ansehen lassen, ausstellen
見せて: みせて: Zeigt mir
見える: みえる: sichtbar, erscheinen, aussehen*****
見える: まみえる: sich treffen, sich begegnen
見付ける: みつける: finden, ausfindig machen, entdecken, erfinden, bemerken, ertappen [erwischen] (bei), suchen (nach) <<<
見い出す: みいだす: ausfinden, ausfindig machen, entdecken <<<
見詰める: みつめる: unverwandt ansehen, anstarren, starren (auf), anglotzen <<<
見据える: みすえる: anstarren, fixieren <<<
見捨てる: みすてる: aufgeben, verlassen, im Stich lassen, sitzen lassen <<<
見澄ます: みすます: genau beobachten, sich versichern, sich vergewissern <<<
見做す: みなす: ansehen (für als), betrachten (für als), halten (für)
見守る: みまもる: ansehen, aufmerksam zusehen, anstarren <<<
見易い: みやすい: leicht zu sehen, leicht sichtbar [verständlich], augenfällig, augenscheinlich, offensichtlich, unverkennbar <<<
見破る: みやぶる: durchschauen, erraten, jm. ins Herz sehen, am Gesicht [an den Augen] ablesen <<<
見忘れる: みわすれる: nicht wiedererkennen, nicht gleich erkennen <<<
見分ける: みわける: unterscheiden (von), sich auskennen (in), Bescheid wissen (in, mit), auseinanderhalten <<<
見渡す: みわたす: einen (guten) Überblick [Ausblick] haben (von, über), den Blick schweifen lassen, überblicken, übersehen <<<
見渡す限り: みわたすかぎり: soweit das Auge blicken kann
見誤る: みあやまる: verkennen <<<
見上げる: みあげる: hinaufsehen [hinaufblicken, hinaufschauen] zu, emporsehen [emporblicken, emporschauen] (zu) <<<
見下す: みくだす: von oben herabsehen, verachten <<<
見失う: みうしなう: (aus den Augen) verlieren <<<
見極める: みきわめる: feststellen, konstatieren, bestätigen, ermitteln <<<
熟語:見学 , 偏見 , 月見 , 拝見 , 見晴 , 見掛 , 花見 , 見送り , 一見 , 意見 , 見事 , 見舞 , 見解 , 見本 , 見地 , 見方 , 会見 , 物見 , 味見 , 見識 , 見込 , 外見 , 形見 , 見当 , 見通 , 見栄 , 所見 , 雪見 , 見積 , 見物 , 見習 , 後見 , 先見 , 発見 , 知見 , 目論見 , 見立て , 見切
語句:目に見えない , 幻を見る , 夢を見る , 夢見る , 夢に見る , 食べて見る , 盗み見る , 盗み見する , 安く見る , 脇を見る , 腕を見せる , 隙を見る , 隙を見せる , 裏を見よ , 甘く見る , 此れ見よがし , 鏡を見る , 機を見るにびんな , 味を見る , 覗き見 , 覗き見する , 近くで見る , 折を見て , 血を見る , 透けて見える , 先の見える , 先の見えない , 悪夢を見る , 日和見 , 日和見する , 手際を見せる , 地図を見る , 形勢を見る , 足下を見る , 手相を見る , 手相見 , 家政を見る , 片目で見る , 人物を見る , 顕微鏡で見る , 面倒見る , 左右を見る , 異様に見える , 人相を見る , 人相見 , 前方を見よ , 手腕を見せる , 口実を見つける , 一目見る , 加減を見る , 上目で見る , 時計を見る , 映画で見る , 映画を見る , 一寸見ると , 馬鹿を見る , 何処から見ても , 在処を見つける , 様子を見る , 運勢を見る , 真面に見る , 他所見をする , 横目で見る , 目先の見えない , 成行を見る , 如何見ても , 旗色を見る , 初夢を見る , チャンスを見つける , テレビを見る
同意語: , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 7
翻訳:antworten, erwidern, annehmen, entsprechen, sicher
オウ, ヨウ
応じる: おうじる: antworten (auf), erwidern, annehmen, entsprechen*****
応える: こたえる: antworten, beantworten <<<
応に: まさに: sicher, sicherlich <<<
熟語:反応 , 応募 , 応力 , 応用 , 応援 , 応答 , 対応 , 感応 , 応対 , 一応 , 応接 , 相応 , 適応 , 呼応 , 応酬
語句:胸に応える , 場合に応じて , 決闘に応じる , 招待に応じる , 申込に応じる , 相談に応じる , 依頼に応じる , 縁談に応じる , 挑戦に応じる , 招聘に応じる , 事情に応じて , 要求に応じて , 要求に応じる , 請求に応じる , 注文に応じる , インタビューに応じる

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 戦争    画数: 7
翻訳:Soldat, Krieger, Kriegsheer, Armee, Streitkräfte, Truppen, Krieg, Schlacht
ヘイ, ヒョウ
兵を率いる: へいをひきいる: eine Armee anführen <<<
兵を募る: へいをつのる: eine Armee ausheben <<<
兵を挙げる: へいをあげる: Waffen ergreifen, zu den Waffen greifen [rufen]***** <<<
兵: つわもの: Soldat, Krieger
兵: いくさ: Krieg, Schlacht <<<
熟語:兵器 , 兵隊 , 衛兵 , 傭兵 , 兵士 , 撤兵 , 騎兵 , 兵庫 , 憲兵 , 徴兵 , 海兵 , 新兵 , 歩兵 , 兵站
語句:現役兵 , 国境警備兵 , 偵察兵 , 負傷兵 , 戦車兵 , 守備兵 , 近衛兵 , 敗残兵 , 脱走兵 , 正規兵 , 逃亡兵 , 看護兵 , 護衛兵 , 外人部隊兵 , 衛生兵 , 帰還兵 , 上等兵 , 予備兵 , 射撃兵 , 一等兵 , 志願兵 , 監視兵 , 補充兵 , 狙撃兵 , 国民兵 , 伝令兵 , ゲリラ兵

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 芸術    画数: 7
翻訳:Plan, Zeichnung, Bild, Figur, Illustration, List, Strategem
ズ, ト
図を引く: ずをひく: einen Plan entwerfen [zeichnen, aufstellen] <<<
図に当たる: ずにあたる: das Ziel treffen, hinhauen, großen Erfolg haben***** <<<
図に乗る: ずにのる: übermütig werden, die günstige Chance ausnützen <<<
図る: はかる: planen, vorhaben <<<
図: はかりごと: List, Kunstgriff, Kriegslist, Kriegsplan, Vorhaben <<<
図: え: Plan, Zeichnung, Bild, Figur, Illustration <<<
熟語:合図 , 図形 , 図書 , 図解 , 図面 , 地図 , 意図 , 指図 , 海図 , 系図 , 図鑑 , 図体 , 図案 , 製図 , 愚図
語句:豈図らんや , 航海図 , 説明図 , 配線図 , 分解図 , 地震図 , 降雨図 , 平面図 , 概念図 , 施工図 , 自殺を図る , 家系図 , 解剖図 , 気象図 , 機能図 , 正面図 , 設計図 , 天文図 , 天体図 , 分布図 , 地質図 , 天気図 , 組立図 , 断面図 , 測量図 , 水路図 , 側面図
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 7
翻訳:vollständig, ergänzen
カン
完い: まったい: vollständig (a.), komplett
完うする: まっとうする: vervollständigen, ergänzen***** <<<
熟語:完成 , 完勝 , 完全 , 完璧 , 完了 , 完結 , 完走 , 完敗


224 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant