日伊翻訳辞書・事典: 「Al」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 7
翻訳:nucleo, cuore, nocciolo, mina, torsolo, teletta, profondità, stoppino, giunchi
シン
芯: しん: nucleo, cuore, midollo, centro, nocciolo, torsolo, teletta, mina, stoppino
芯まで腐った: しんまでくさった: marcio fino al midollo <<<
芯を出す: しんをだす: accendere lo stoppino <<<
芯を取る: しんをとる <<<
芯を折る: しんをおる: rompere la mina alla matita <<<
芯: とうしんぐさ: giunchi
語句:蝋燭の芯 , 鉛筆の芯 , ランプの芯
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 時間 , 位置    画数: 7
翻訳:fino, a, raggiungere
キツ
迄: まで: fino, fino al punto, a
迄ぶ: およぶ: raggiungere, ammontare, coprire, estendersi, comprendere (come superficie) <<<
語句:只今迄に , 何時迄も , 近頃迄

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 衣服    画数: 10
翻訳:sbiancare, raffinare, esporre
サイ, シ
晒す: さらす: sbiancare, raffinare
晒し: さらし: candeggina, sbiancante
晒し首にする: さらしくびにする: esporre al pubblico ludibrio una testa mozzata <<<
晒し者にする: さらしものにする: mettere in ridicolo [alla berlina] qlcu. pubblicamente <<<
語句:恥を晒す
同意語:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:timone
タ, ダ
舵: かじ
舵が効かない: かじがきかない: Il timone non funziona <<<
舵を取る: かじをとる: essere al timone, guidare una nave, amministrare (un'impresa) <<<
舵を繰る: かじをくる <<<
舵の柄: かじのえ: timone <<<
熟語:操舵
語句:水平舵 , 方向舵
同意語:


カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 衣服    画数: 12
翻訳:tagliare con le forbici, tosare
セン
揃える: そろえる: sistemare, mettere in ordine, completare
揃う: そろう: essere al completo (jp.), essere sistemato in ordine, riunire, incontrarsi, essere uniformi, combaciare
揃った: そろった: completo, perfetto, uniforme, omogeneo, uguale, identico
揃って: そろって: tutti insieme, allo stesso modo, unitamente
揃い: そろい: un set (jp.), completo da uomo <<< スーツ
揃いの: そろいの: uniforme, con lo stesso motivo <<< ユニホーム
揃る: きる: tagliare con le forbici, tosare <<<
語句:咲き揃う , 口を揃えて , 声を揃えて , 粒が揃った , 足並を揃える , 足並が揃った , 人数が揃う
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 12
翻訳:stravagante, stravaganza, lussuoso, lusso
シャ
奢る: おごる: vivere nel lusso, avere gusti ricercati, offrire qlco. a qlcu., pagare da mangiare a qlcu., pagare per gli altri
奢り: おごり: lusso, stravaganza, offerta, pagamento al posto degli altri
奢りに耽る: おごりにふける: indulgere nel lusso
奢りを極める: おごりをきわめる <<<
同意語: ,
反意語:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 建築    画数: 15
翻訳:collassare, rovinare, distruggere, spaccare, rompere, chiudere
カイ, エ
潰す: つぶす: spaccare, rompere, distruggere, mandare al macero, uccidere, massacrare, buttare, rovinare, far chiudere (un'attività)
潰れる: つぶれる: collassare, essere in rovina, essere distrutto, essere a pezzi, rompersi, spezzarsi
潰れ易い: つぶれやすい: fragile <<<
潰える: ついえる: collassare, venire schiacciato
熟語:潰瘍
語句:叩き潰す , 暇を潰す , 虱を潰す , 踏み潰す , 鶏を潰す , 乗り潰す , 飲み潰れる , 顔が潰れる , 顔を潰す , 肝を潰す , 捻り潰す , 握り潰す , 手間潰
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 17
翻訳:escrementi, liquame, feci, sporco, concime
フン
糞: くそ: escrementi, merda, feci, Fanculo!, Merda!
糞食らえ: くそくらえ: Vattene al diavolo!, Vaffanculo! <<<
熟語:猫糞
語句:犬の糞 , 下手糞
同意語: 大便

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 食べ物    画数: 17
翻訳:crusca di riso
コウ
糠: ぬか
糠に釘: ぬかにくぎ: parlare al vento, non avere effetto su qlcu., come raccogliere l'acqua con un colino <<<
語句:糠味噌

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 17
翻訳:chiudere, coprire, scuro, fosco, cupo, oscuro
アン, オン
闇じる: とじる: chiudere, coprire <<<
闇い: くらい: scuro, oscuro, fosco, cupo <<<
闇: やみ: oscurità (jp.), tenebre, buio
闇の中で: やみのなかで: al buio <<<
闇に紛れて: やみにまぎれて: coperti dall'oscurità <<<
闇で売る: やみでうる: vedere al mercato nero <<<
闇で買う: やみでかう: comprare al mercato nero <<<
闇に葬る: やみにほうむる: insabbiare una questione <<<
熟語:宵闇 , 暗闇
語句:沙汰闇の , 闇将軍 , 闇取引 , 闇ルート


82 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant