日英翻訳辞書・事典: 「AS」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

直接アクセス: 多忙 , 担保 , 代弁 , 出汁 , 注文 , 直線 , 通常 , 通例 , 都度 , 出来

多忙

発音: たぼう   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:pressure of business
多忙な: たぼうな: busy
多忙である: たぼうである: be occupied with, have much to do
多忙を極める: たぼうをきわめる: be pressed by work, be busy as a bee <<<
多忙の為: たぼうのため: on account of the pressure of business <<<

担保

発音: たんぽ   漢字: ,    キーワード: 金融 , 不動産   
翻訳:security, mortgage (n.), guarantee, pledge
担保に入れる: たんぽにいれる: give (a thing) as security pledge (for), mortgage (v.) <<<
担保に取る: たんぽにとる: hold a mortgage on <<<
担保差押: たんぽさしおさえ: foreclosure <<< 差押
担保物権: たんぽぶっけん: real rights granted by a way of security
担保付: たんぽつき: with security, covered, secured <<<
担保付貸金: たんぽつきかしきん: secured loan
担保付社債: たんぽつきしゃさい: secured debenture <<< 社債
担保付手形: たんぽつきてがた: bills with collateral securities <<< 手形
無担保: むたんぽ: without security, uncovered <<<
拡張担保: かくちょうたんぽ: extended coverage <<< 拡張
次もチェック 抵当

代弁

発音: だいべん   漢字: ,   
翻訳:agency, representation
代弁する: だいべんする: represent (a person), act for [in behalf of] (a person), act as spokesman (of), speak for (a person)
代弁者: だいべんしゃ: agent, spokesman, spokesperson, mouthpiece <<<
次もチェック 代理

出汁

発音: だし   漢字: ,    違う綴り: 出し   キーワード: 食べ物   
翻訳:broth, stock
出汁を取る: だしをとる: prepare stock <<<
出汁に使う: だしにつかう: make a cat's-paw of a person, use a person as a tool <<< 使
を出汁にして: をだしにして: under the pretext of


注文

発音: ちゅうもん   漢字: ,    キーワード: 商業   
翻訳:order (n.), request, wish
注文する: ちゅうもんする: order (v.), give an order
注文を付ける: ちゅうもんをつける: assert [raise] a claim <<<
注文に応じる: ちゅうもんにおうじる: accept [take] an order <<<
注文を受ける: ちゅうもんをうける <<<
注文を取る: ちゅうもんをとる: apply for an order <<<
注文通りに: ちゅうもんどおりに: as requested [required] <<<
注文先: ちゅうもんさき: orderer, customer, client, receiver of an order <<<
注文主: ちゅうもんぬし: orderer, customer, client, principal <<<
注文書: ちゅうもんしょ: order form <<<
注文票: ちゅうもんひょう: order sheet <<<
注文帳: ちゅうもんちょう: order book <<<
注文品: ちゅうもんひん: ordered goods, an order <<<
買い注文: かいちゅうもん: purchase request, order to buy <<<
売り注文: うりちゅうもん: order to sell <<<
御注文: ごちゅうもん: your order <<<
追加注文: ついかちゅうもん: additional order <<< 追加
購入注文: こうにゅうちゅうもん: purchase order <<< 購入
見本注文: みほんちゅうもん: order by sample <<< 見本
指値注文: さしねちゅうもん: limited order, stop order <<< 指値
成行注文: なりゆきちゅうもん: market order <<< 成行
ランチを注文する: ランチをちゅうもんする: order lunch <<< ランチ
カタログで注文する: かたろぐでちゅうもんする: order from a catalog <<< カタログ

直線

発音: ちょくせん   漢字: ,    キーワード: 数学 , 交通   
翻訳:straight line
直線の: ちょくせんの: straight
直線美: ちょくせんび: lineal beauty <<<
直線距離: ちょくせんきょり: as the crow flies, in the line of the crow <<< 距離
直線コース: ちょくせんこーす: straight course <<< コース
次もチェック 曲線

通常

発音: つうじょう   漢字: ,   
翻訳:usually, ordinarily, generally, as a rule
通常は: つうじょうは
通常の: つうじょうの: ordinary, common, usual, regular
通常会員: つうじょうかいいん: ordinary [regular] member <<< 会員
通常国会: つうじょうこっかい: ordinary [regular] session of the Diet <<< 国会
通常収入: つうじょうしゅうにゅう: ordinary income <<< 収入
通常条項: つうじょうじょうこう: commerce clause
通常戦争: つうじょうせんそう: conventional warfare <<< 戦争
通常兵器: つうじょうへいき: conventional weapon <<< 兵器
同意語: 普通 , 通例

通例

発音: つうれい   漢字: ,   
翻訳:custom, habitude, usually, customarily, commonly, ordinarily, generally, as a rule
通例は: つうれいは: usually, customarily, commonly, ordinarily, generally
通例の: つうれいの: usual, customary, common, ordinary, general
同意語: 通常

都度

発音: つど   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:every [each] time, as often as, whenever
其の都度: そのつど: on all such occasions, each time <<<
次もチェック 毎回

出来

発音: でき   漢字: ,    キーワード: 教育 , 農業   
翻訳:result, effect, crop, harvest, yield, make
出来る: できる: can, be able to, be capable of, be done, be ready, yield, feasible
出来るだけ: できるだけ: as possible
出来るだけ早く: できるだけはやく: as soon [quickly] as possible <<<
出来ない: できない: cannot, be unable to
出来が良い: できがいい: be of good workmanship, cropped well, be of fine make <<<
出来が悪い: きがわるい: be of bad workmanship, cropped bad, be of poor make <<<
出来上がる: できあがる: be finished, completed <<<
出来栄え: できばえ: result, performance <<<
出来事: できごと: occurrence, event, incident <<<
出来物: できもの: tumor, sore, abscess <<<
出来心: できごころ: sudden impulse <<<
出来高: できだか: yield, out put, production, total transaction <<<
不出来: ふでき: bad result, failure <<<
上出来: じょうでき: good success <<<
利用出来る: りようできる: available <<< 利用
利用出来ない: りようできない: unavailable <<< 利用
克服出来ない: こくふくできない: unconquerable, invincible <<< 克服
計算出来る: けいさんできる: calculable <<< 計算
変更出来る: へんこうできる: alterable, changeable <<< 変更
変更出来ない: へんこうできない: unalterable, unchangeable <<< 変更
回避出来る: かいひできる: avoidable <<< 回避
回避出来ない: かいひできない: unavoidable <<< 回避
予測出来る: よそくできる: predictable <<< 予測
我慢出来る: がまんできる: bearable, tolerable <<< 我慢
我慢出来ない: がまんできない: unbearable, intolerable <<< 我慢
修繕出来る: しゅうぜんできる: repairable, reparable <<< 修繕
修繕出来ない: しゅうぜんできない: irreparable, unmendable <<< 修繕
入手出来る: にゅうしゅできる: available <<< 入手
適用出来ない: てきようできない: inapplicable <<< 適用
応用出来る: おうようできる: practicable, applicable <<< 応用
応用出来ない: おうようできない: impracticable, inapplicable <<< 応用
翻訳出来る: ほんやくできる: translatable <<< 翻訳
比較出来ない: ひかくできない: There is no comparison between, incomparable <<< 比較
水溜りが出来る: みずたまりができる: A pool forms <<< 水溜り
瘡蓋が出来る: かさぶたができる: A scab forms (on) <<< 瘡蓋
今更出来ない: いまさらできない: It can't be helped now <<< 今更
霜焼が出来る: しもやけができる: become frostbitten, be affected with chilblains, have chilblains <<< 霜焼
了解出来る: りょうかいできる: understandable, comprehensible <<< 了解
用意が出来る: よういができる: be ready (for) <<< 用意
等閑に出来ない: なおざりにできない: serious, grave, demanding immediate [careful] attention <<< 等閑
英語が出来る: えいごができる: be good at English, be proficient in English <<< 英語
転売出来る: てんばいできる: resalable, resaleable <<< 転売
身動き出来ない: みうごきできない: cannot move [stir] an inch, be packed like sardines <<< 身動き
友達が出来る: ともだちができる: make a friend <<< 友達
日帰りが出来る: ひがえりができる: you can get there and back in a day <<< 日帰り
調教出来ない: ちょうきょうできない: indomitable, untamable <<< 調教
割れ目が出来る: われめができる: crack (v.), cleave, split <<< 割れ目
信用出来る: しんようできる: reliable, credible <<< 信用
信頼出来る: しんらいできる: reliable, credible, safe <<< 信頼
譲渡出来る: じょうとできる: transferable, alienable, negotiable <<< 譲渡
譲渡出来ない: じょうとできない: non-transferable, untransferable, inalienable <<< 譲渡
理解出来る: りかいできる: comprehensible <<< 理解
抑制出来ない: よくせいできない: uncontrollable, beyond [out of] control <<< 抑制
取消の出来る: とりけしのできる: revocable <<< 取消
取消の出来ない: とりけしのできない: irrevocable, beyond recall <<< 取消
笑窪が出来る: えくぼができる: dimple (v.) <<< 笑窪
次もチェック 結果


126 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant