Dizionario giapponese on-line di parole straniere: traduzione di 'il'

Questo dizionario giapponese on-line è stato creato da Free Light Software e contiene le parole giapponesi, composte da almeno 2 caratteri Kanji. Se hai delle domande sul Giappone o sulla lingua giapponese, invia i tuoi messaggi al nostro forum giapponese.
Installando il dizionario euro-giapponese sul proprio dispositivo mobile come Apple iPhone, Apple iPad o Google Android è possibile continuare a utilizzare il nostro dizionario fuori casa o ufficio, anche senza accesso all'Internet.
Mostra Giapponese
dict:
radicali  parole chiavi
 
=>
=>
Numero di pagina: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

Accesso diretto: マネー , メリット , メーター , メートル , モットー , モデル , ライ , ライン , ラジオ , リスク

マネー

pronuncia: manee   etimologia: money (eg.)   parola chiave: finanza   
traduzione: soldi
マネーサプライ: maneesapurai: fornitura di denaro
マネービル: maneebiru: il fare soldi <<< ビル
マネーフロー: maneehuroo: flusso di fondi <<< フロー
マネーロンダリング: maneerondaringu: riciclaggio di denaro
オイル・マネー: oirumanee: soldi del petrolio <<< オイル
コールマネー: koorumanee: prestito a vista, denaro a giornata, denaro a richiesta <<< コール
プラスチック・マネー: purasuchikkumanee: denaro di plastica <<< プラスチック
ポケット・マネー: pokettomanee: paghetta <<< ポケット
電子マネー: denshimanee: denaro elettronico <<< 電子
controlla anche

メリット

pronuncia: meritto   etimologia: merit (eg.)  
traduzione: merito
メリットが有る: merittogaaru: avere il merito di <<<
メリットが無い: merittoganai: privo di meriti <<<
sinonimi: 価値

メーター

pronuncia: meetaa   etimologia: meter (eg.)   parola chiave: attrezzo   
traduzione: metro (strumento)
メーターが上がる: meetaagaagaru: Il metro si accelera <<<
スピードメーター: supiidomeetaa: misuratore di velocità <<< スピード
タクシーのメーター: takushiinomeetaa: tassametro <<< タクシー
ハイドロ・メーター: haidoromeetaa: idrometro <<< ハイドロ
パーキングメーター: paakingumeetaa: parchimetro <<< パーキング
マイクロ・メーター: maikuromeetaa: micrometro <<< マイクロ
controlla anche メートル

メートル

pronuncia: meetoru   etimologia: mètre (fr.)   parola chiave: unità   
traduzione: metro
メートルを上げる: meetoruoageru: fare gli occhi lustri, essere all'allegra <<<
メートルで測る: meetorudehakaru: misurare in metri <<<
メートルを調べる: meetoruoshiraberu: leggere il contatore <<< 調
メートル法: meetoruhou: sistema metrico <<<
一メートル: ichimeetoru: un metro <<<
センチ・メートル: senchimeetoru <<< センチ
ゼロメートル: zeromeetoru: livello del mare <<< ゼロ
ミリ・メートル: mirimeetoru: millimetro <<< ミリ
平方メートル: heihoumeetoru: metro quadrato <<< 平方
立方メートル: rippoumeetoru: metro cubo <<< 立方
controlla anche メーター


モットー

pronuncia: mottoo   etimologia: motto (eg.)  
traduzione: motto
モットーとする: mottootosuru: fare qc il proprio motto
controlla anche スローガン

モデル

pronuncia: moderu   etimologia: model (eg.)   parola chiave: bellezza   
traduzione: modello
モデルに成る: moderuninaru: posare innanzi a un pittore, fare il modello <<<
モデル小説: moderushousetsu: roman à clef, romanzo basato su un evento reale <<< 小説
モデル・ケース: moderukeesu: caso del modello <<< ケース
モデル・スクール: moderusukuuru: scuola di modelle
モデル・チェンジ: moderuchenji: cambiamento per un nuovo modello
モデル・ハウス: moderuhausu: casa di modello <<< ハウス
モデル・ルーム: moderuruumu: appartamento di modello <<< ルーム
ヌードモデル: nuudomoderu: modella nuda <<< ヌード
ファッション・モデル: fasshonmoderu: indossatrice, modella <<< ファッション
プラスチック・モデル: purasuchikkumoderu: modello in plastica <<< プラスチック
controlla anche 典型 , 模型 , マネキン

ライ

pronuncia: rai   etimologia: rye (eg.)   parola chiave: verdura   
traduzione: segale
ライ麦: raimugi <<<
ライ麦畑で捕まえて: raimugibatakedetsukamaete: Il giovane Holden (un romanzo di J. D. Salinger, 1951)
魚のフライ: sakananohurai: pesce fritto <<< フライ

ライン

pronuncia: rain   etimologia: line (eg.), Rhein (de.)   parola chiave: forma , europa   
traduzione: linea, Il Reno
ライン・アップ: rainnappu: allineamento
ラインズマン: rainzuman: segnalinee
ライン・プリンター: rainpurintaa: stampante di linea <<< プリンター
ライン・ストーン: rainsutoon: strass
ライン川: raingawa: il fiume Reno <<<
センターライン: sentaarain: linea centrale <<< センター
ボディー・ライン: bodiirain: linea corpo <<< ボディー
アイ・ライン: airain: linea degli occhi <<< アイ
アウト・ライン: autorain: forma generale, idea, lineamenti, riassunto <<< アウト
エイドリアン・ライン: eidorianrain: Adrian Lyne <<< エイドリアン
ガイドライン: gaidorain: direttiva, linee guida <<< ガイド
コースライン: koosurain: linea di rotta <<< コース
ゴール・ライン: goorurain: linea di porta <<< ゴール
スタートライン: sutaatorain: linea di partenza <<< スタート
タッチライン: tatchirain: linea laterale, linea di touch <<< タッチ
パイプ・ライン: paipurain: conduttura <<< パイプ
ヘッドライン: heddorain: titolo <<< ヘッド
ホット・ライン: hottorain: linea calda <<< ホット
ボーダーライン: boodaarain: linea di confine <<< ボーダー
ライフ・ライン: raihurain: salvagente <<< ライフ
休戦ライン: kyuusenrain: linea di armistizio <<< 休戦
sinonimi:

ラジオ

pronuncia: rajio   etimologia: radio (eg.)   parola chiave: comunicazione , media   
traduzione: radio
ラジオを掛ける: rajiookakeru: accendere la radio <<<
ラジオを止める: rajiootomeru: spegnere la radio <<<
ラジオを大きくする: rajiooookikusuru: aumentare il volume della radio <<<
ラジオを小さくする: rajioochiisakusuru: abbassare il volume della radio <<<
ラジオを聞く: rajiookiku: ascoltare la radio <<<
ラジオ番組: rajiobangumi: programma radiofonico <<< 番組
ラジオ放送: rajiohousou: radiodiffusione <<< 放送
ラジオ受信機: rajiojushinki: apparecchio radio
ラジオ体操: rajiotaisou: ginnastica radiofonica <<< 体操
ラジオ・ドラマ: rajiodorama: radiodramma <<< ドラマ
ラジオ・アイソトープ: rajioaisotoopu: radioisotopo <<< アイソトープ
ラジオ・ゾンデ: rajiozonde: radiosondaggio
ラジオ・ビーコン: rajiobiikon: radiofaro
カーラジオ: kaarajio: autoradio <<< カー
トランジスター・ラジオ: toranjisutaarajio: radio a transistor <<< トランジスター
携帯ラジオ: keitairajio: radio portatile <<< 携帯
controlla anche 無線

リスク

pronuncia: risuku   etimologia: risk (eg.)   parola chiave: mercato   
traduzione: rischio, pericolo
リスクの有る: risukunoaru: rischioso, pericoloso <<<
リスクの多い: risukunoooi: rischioso <<<
リスクを冒す: risukuookasu: rischiare, avventurarsi <<<
リスク・プレミアム: risukupuremiamu: premio per il rischio <<< プレミアム
リスク・ヘッジ: risukuhejji: copertura del rischio <<< ヘッジ
リスク・マネージメント: risukumaneejimento: gestione del rischio
リスク管理: risukukanri <<< 管理
リスク・オン: risukuon: risk-on
リスク・オフ: risukuohu: risk-off
リスク回避: risukukaihi <<< 回避
デフォールトリスク: defoorutorisuku: rischio di default <<< デフォールト
マーケットリスク: maakettorisuku: rischio di mercato <<< マーケット
sinonimi: 危険 , 冒険


96 articolo(i) estratto(i) da postgresql database through java servlet technology.




Il diritto d'autore sul testo, Free Light Software
Il diritto d'autore sulle immagini appartengono a ciascun autore o ente giuridico