日伊翻訳辞書・事典: 「il」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

直接アクセス: レコード , レシーバ , レベル , レース , ワイン , ワルツ

レコード

語源:record (eg.)   キーワード: スポーツ , 音楽   
翻訳:record, disco
レコードを作る: れこーどをつくる: realizzare un record <<<
レコードを破る: れこーどをやぶる: battere il record <<<
レコード破りの: れこーどやぶりの: che batte i record (a.)
レコードを更新する: れこーどをこうしんする: migliorare il record <<< 更新
レコードを掛ける: れこーどをかける: ascoltare un disco <<<
レコードの吹込み: れこーどのふきこみ: registrazione del disco
レコードに吹込む: れこーどにふきこむ: registrare sul disco
レコード屋: れこーどや: venditore di dischi <<<
レコード音楽: れこーどおんがく: disco di musica <<< 音楽
レコード・コンサート: れこーど・こんさーと: registrazione di un concerto <<< コンサート
レコード・プレーヤー: れこーど・ぷれーやー: grammofono
レコード・ファン: れこーど・ふぁん: amante dei dischi <<< ファン
レコード・マニア: <<< マニア
レコード・ホールダー: れこーど・ほーるだー: detentore del record
レコード保持者: れこーどほじしゃ
ステレオ・レコード: すてれお・れこーど: registrazione stereo <<< ステレオ
次もチェック 記録 , レコーダー

レシーバ

語源:receiver (eg.)   キーワード: 通信 , スポーツ   
翻訳:ricevitore
レシーバを置く: れしーばーをおく: riagganciare il ricevitore <<<
反意語: サーバー

レベル

語源:level (eg.)   キーワード: 教育   
翻訳:livello
レベルが高い: れべるがたかい: essere al livello alto <<<
レベルが低い: れべるがひくい: essere al livello basso <<<
レベルを上げる: れべるをあげる: aumentare il livello <<<
レベルを下げる: れべるをさげる: ridurre il livello <<<
高レベル: こうれべる: livello alto <<<
低レベル: ていれべる: livello basso <<<
次もチェック 水準

レース

語源:race (eg.), lace (eg.)   キーワード: スポーツ , 自動車 , 飾り   
翻訳:gara, merletto
レースをする: れーすをする: correre una corsa
レースを付ける: れーすをつける: trinare <<<
レース網: れーすあみ: merletto <<<
レース網をする: れーすあみをする: fare il merletto
レース糸: れーすいと: filo di cotone <<<
レースコース: れーすこーす: campo di regata <<< コース
レースカー: れーすかー: auto da corsa <<< カー
オートレース: おーとれーす: gara automobilistica, gara motociclistica <<< オート
カーレース: かーれーす: gara automobilistica <<< カー
シャンティイ・レース: しゃんてぃい・れーす: pizzo chantilly <<< シャンティイ
ボートレース: ぼーとれーす: gara di barche <<< ボート
ヨットレース: よっとれーす: regata <<< ヨット
次もチェック 競走 , レーサー

ワイン

語源:wine (eg.)   キーワード: 飲物   
翻訳:vino
ワイン畑: わいんばたけ: vigneto <<<
ワイン醸造: わいんじょうぞう: vinificazione, produzione di vino
ワイン醸造学: わいんじょうぞうがく: enologia
ワイン・グラス: わいん・ぐらす: bicchiere di vino <<< グラス
ワイン・リスト: わいん・りすと: lista dei vini <<< リスト
ワイン・セラー: わいん・せらー: cantina
ワイン・ビネガー: わいん・びねがー: aceto di vino
ワイン・ラック: わいん・らっく: portavini <<< ラック
ワイン・クーラー: わいん・くーらー: sistema per il raffreddamento del vino <<< クーラー
赤ワイン: あかわいん: vino rosso <<<
白ワイン: しろわいん: vino bianco <<<
アルザス・ワイン: あるざす・わいん: vino dell'Alsazia <<< アルザス
イタリア・ワイン: いたりあ・わいん: vino italiano <<< イタリア
カリフォルニア・ワイン: かりふぉるにあ・わいん: vino della California <<< カリフォルニア
ビンテージ・ワイン: びんてーじ・わいん: vino d'annata <<< ビンテージ
フランスワイン: ふらんすわいん: vino francese <<< フランス
ブルゴーニュ・ワイン: ぶるごーにゅ・わいん: vino di Borgogna <<< ブルゴーニュ
ボルドー・ワイン: ぼるどー・わいん: vino di Bordeaux <<< ボルドー
ボージョレ・ワイン: ぼーじょれ・わいん: vinicola del Beaujolais <<< ボージョレ
ポルト・ワイン: ぽると・わいん: vino di porto <<< ポルト
ロゼ・ワイン: ろぜ・わいん <<< ロゼ
甘口ワイン: あまくちわいん: vino leggero <<< 甘口
最良のワイン: さいりょうのわいん: un buon vino, il vino migliore <<< 最良
発泡ワイン: はっぽうわいん: (vino) spumante <<< 発泡
辛口ワイン: からくちわいん: vino secco <<< 辛口
次もチェック 葡萄 , ロゼ

ワルツ

語源:waltz (eg.)   キーワード: ダンス   
翻訳:valzer
ワルツを踊る: わるつをおどる: ballare il valzer <<<


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
  1. 伊訳漢和辞典(日)
  2. 伊訳国語辞典(日)
  3. クイックサーチ (同時に三つの辞書)
96 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant