日独翻訳辞書・事典: 「All」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応のオンライン漢和辞典で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーングーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 自然    画数: 5
翻訳:Stein, Felsen
セキ, シャク, コク
コク: Einheit von Volumen (ca. 1.94 l, jp.)
石: いし: Stein, Kiesel
石の: いしの: steinern
石の多い: いしのおおい: steinig <<<
石の様な: いしのような: steinartig <<<
石を敷いた: いしをしいた: mit Steinen gepflastert <<<
石に噛り付いても: いしにかじりついても: unter allen Umständen*****
熟語:石川 , 石庭 , 磁石 , 石油 , 石巻 , 石綿 , 石榴 , 石灰 , 大理石 , 石楠花 , 宝石 , 石畳 , 石段 , 石碑 , 石棺 , 釜石 , 岩石 , 結石 , 流石 , 砕石 , 石化 , 化石 , 石鹸 , 懐石 , 石炭 , 墓石 , 隕石 , 原石 , 軽石 , 火打石 , 定石 , 一石 , 鉱石 , 石膏
語句:月の石 , 土台石 , 石榴石 , 石灰石 , 蛋白石 , 石灯籠 , 孔雀石 , 硼酸石 , 石地蔵 , 結晶石 , ライター石 , トルコ石
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 旅行    画数: 6
翻訳:ankommen, anlagen, gelangen, erreichen

至る: いたる: ankommen (in), anlagen, gelangen, erreichen, sich erstrecken (auf, bis), werden (zu), erfolgen
至る所に: いたるところに: überall, allerorten, allenthalben, weit und breit, in allen Ecken und Enden, auf Schritt und Tritt, allerwärts, allerwegs, in jeder Gegend***** <<<
至る所で: いたるところで <<<
至れり尽くせり: いたれりつくせり: vollkommen, vollständig, vollendet, perfekt, fehlerfrei, fehlerlos, tadellos, gründlich, durchdringend <<<
至: のり, みち, むね, ゆき, よし: pers.
熟語:至急 , 至上 , 夏至 , 冬至 , 至難
語句:狂気に至る
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 7
翻訳:alles, jedes, was, wie

何: なに
何ぞ: なんぞ: erst recht
何で: なんで: warum
何でも: なんでも: alles, jedes, um jeden Preis, jedenfalls, auf jeden Fall, unter allen Umständen, wie ich höre*****
何と: なんと, なんて: was, wie, was für ein, welch ein
何と言っても: なんといっても: was für man sagen kann, nach allem, schließlich <<<
何とか: なんとか: irgendwie, auf die eine oder (auf) die andere Art, auf jeden Fall, jedenfalls, um jeden Preis
何と無く: なんとなく: irgendwie, ohne warum zu wissen <<<
何とも言えない: なんともいえない: Weiß Gott! Gott allein weiß, unbeschreiblich <<<
何とも思わない: なんともおもわない: sich keinen Deut darum kümmern, sich nichts daraus machen <<<
何なら: なんなら: Wenn es Ihnen passt [recht ist], Wenn Sie wollen
何の: なんの: welcherart, welcherlei, was
何の為に: なんのために: wozu <<<
何の役に立もたない: なんのやくにもたたない: nichtsnutzig, nutzlos
何く: いずく: wo
何れ: いずれ: welcher, irgendwie, auf alle Fälle, jedenfalls, im kurzem, früher oder später
何れも: いずれも: jeder, die beiden, weder noch
何: いくばく: wie, wie viel
熟語:如何様 , 何歳 , 何人 , 何度 , 何事 , 何者 , 何故 , 幾何 , 何時 , 何処 , 何方 , 如何
語句:此れ何ですか , 何かの拍子で , 何かの拍子に

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 8
翻訳:Stelle, Ort, Platz, Raum, Gegend, Lokalität, Seite, Eigenschaft, Zeit, Augenblick, Sache
ショ
所: ところ
所が: ところが: aber, allein, doch
所で: ところで: nun, wohl, übrigens, nebenbei
所構わず: ところかまわず: überall, allenthalben***** <<<
所嫌わず: ところきらわず <<<
所を得る: ところをえる: am richtigen Platz sein <<<
所を得ない: ところをえない: nicht am richtigen Platz sein <<<
所変われば品変わる: ところかわればしなかわる: Andere Länder andere Sitten
熟語:所詮 , 所謂 , 要所 , 入所 , 某所 , 地所 , 所為 , 役所 , 台所 , 所長 , 住所 , 所帯 , 名所 , 所蔵 , 便所 , 急所 , 所持 , 停留所 , 場所 , 所有 , 所在 , 短所 , 長所 , 此所 , 刑務所 , 所得 , 所見 , 箇所 , 彼所 , 近所 , 其所 , 裁判所 , 所属 , 居所 , 所定 , 他所 , 関所 , 所管 , 所感
語句:全くの所 , 至る所に , 至る所で , 実の所 , 今の所 , 頼む所 , 詰る所 , 結局の所 , 検問所 , 鉱業所 , 取引所 , 講習所 , 集荷所 , 宿泊所 , 信号所 , 実験所 , 水力発電所 , 救急所 , 養成所 , 治療所 , 投票所 , 衛兵所 , 研修所 , 地震観測所 , 撮影所 , 受信所 , 喫煙所 , 培養所 , 製造所 , 原子力発電所 , 案内所 , 一見した所 , 受付所 , 変圧所 , 営業所 , 旅行案内所 , 只今の所 , 実際の所 , 大凡の所 , 合宿所 , 料金所 , 申込所 , 当座の所 , 着替え所 , 印刷所 , 開票所 , 洗面所 , 相談所 , 鋳造所 , 火力発電所 , 観光案内所 , 会計事務所 , 遊覧案内所 , 編集所 , 手洗い所 , 観測所 , 小便所 , 発電所 , 火葬所 , 気象観測所 , 給油所 , 鋳鉄所 , 入口の所で , 収容所 , 究極の所 , 会議所 , 給水所 , 休憩所 , 辺鄙な所 , 風力発電所 , 拘置所 , 休息所 , 消毒所 , 両替所 , 発売所 , 菩提所 , 集会所 , 配電所 , 保健所 , 出張所 , 事務所 , 正直な所 , 配給所 , 診療所 , 福祉事業所 , 株式取引所 , 監視所 , 懺悔所 , 養蜂所 , 発行所 , 製作所 , 慰安所 , 保育所 , 真実の所 , 検査所 , 訓練所 , 避難所 , 待合所 , 交換所 , 安息所 , 洗礼所 , 研究所 , 駐在所 , 隠居所 , 練習所 , 密会所 , 登記所 , 証券取引所 , 丁度する所だ , 留置所 , 鉄工所 , 精錬所 , 造船所 , 療養所 , 停泊所 , コークス製造所
次もチェック


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 生活 , 法律    画数: 8
翻訳:Befehl, Leben (ext.), Glück, Schicksal
メイ, ミョウ
命じる: めいじる, めいずる: befehlen, einen Befehl geben [erteilen], der Stimme des Gewissens folgen, ernennen (zu)
命せ: おおせ: Befehl, Anweisung <<<
命: うん: Glück, Schicksal <<<
命: いのち: Leben (Befehl von Gott)
命の有る: いのちのある: lebend <<<
命を助ける: いのちをたすける: jm. das Leben [js. Leben] retten, js. Leben schonen <<<
命を救う: いのちをすくう <<<
命を捨てる: いのちをすてる: sein Leben hingeben, sich umbringen, sich töten, Selbstmord begehen <<<
命を縮める: いのちをちぢめる: js. Leben verkürzen <<<
命を懸ける: いのちをかける: sein Leben einsetzen [riskieren] <<<
命を懸けて: いのちをかけて: um sein Leben <<<
命懸けで: いのちがけで: mit Lebensgefahr, auf Leben und Tod, aus allen Kräften***** <<<
命: みこと: Gott (suff., jp.), Fürst
熟語:宿命 , 寿命 , 絶命 , 致命 , 亡命 , 絶体絶命 , 命令 , 革命 , 懸命 , 運命 , 救命 , 命懸 , 命日 , 本命 , 生命
語句:退場を命じる , 蜉蝣の命 , 再審を命じる , 出張を命じられる , 退去を命じる , 命の恩人

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 宗教    画数: 9
翻訳:Gott, Geist, Seele
シン, ジン
神: かみ: Gott, Göttin (f.), Gottheit, Allmächtige, Vorsehung, Schöpfer, Vater*****
神の: かみの: göttlich, geistlich, Gottes-, Götter-
神を信じる: かみをしんじる: an Gott glauben <<<
神に祈る: かみにいのる: zu Gott beten <<<
神を祭る: かみをまつる: einen Gott verehren [anbeten] <<<
神の様な: かみのような: gottähnlich, gottgleich <<<
神: こう: Gott
神: たましい: Geist, Seele <<<
熟語:死神 , 神奈川 , 女神 , 神父 , 神学 , 魔神 , 神道 , 神社 , 失神 , 神聖 , 神棚 , 神戸 , 神様 , 神々 , 風神 , 雷神 , 軍神 , 神経 , 精神 , 犬神 , 神話 , 神宮 , 神風 , 神輿 , 神業 , 神隠し , 生神 , 神秘 , 神主 , 阪神 , 御神籤
語句:福の神 , 神への畏怖 , 万能の神 , 神の啓示 , 神の摂理 , 神の庇護に拠り , 神の栄光 , 神に祈祷する , 縁結びの神 , 神の存在を信じる , 守護神 , 神の守護
次もチェック , , キリスト

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 交通 , 天気    画数: 10
翻訳:heruntergehen, aussteigen, fallen
コウ, ゴウ
降りる: おりる: heruntergehen, abwärtsgehen, aussteigen <<<
降ろす: おろす: heruntertragen <<<
降る: くだる: heruntergehen, abwärtsgehen <<<
降る: ふる: fallen, es regnet
降っても照っても: ふってもてっても: ob Regen oder Sonnenschein, ob's regnet oder schneit, in jedem Fall, todsicher, unter allen Umständen***** <<<
降って湧いた様な: ふってわいたような: ganz unerwartet
熟語:以降 , 降下 , 投降 , 降雨 , 降格 , 下降 , 滑降 , 降伏 , 降参
語句:雹が降る , 霙が降る , 雪が降る , 塩を降る , 錨を降ろす , 錨を降ろした , 船を降りる , 下に降りる , 下に降ろす , 露が降りる , 露が降りた , 車を降りる , 旗を降ろす , 吹き降ろす , 馬から降りる , 駆け降りる , 帆を降ろす , 飛び降りる , 雨が降る , 雨が降りそうだ , 列車を降りる , 小雨が降る , 荷物を降ろす , 貨物を降ろ , 汽車を降りる , 二階から降りる , 階段を降る , 看板を降ろす , 胡椒を降りかける , 大雪が降る , 土砂降り , 演壇を降りる , 重荷を降ろす , タラップを降りる , シャッターを降ろす
次もチェック , ダウン

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 10
翻訳:Stier (org.), besonders, allein (conf.)
トク
特: ひとり: eine Person, allein <<< 一人
特: おうし: Stier <<< 牡牛
特に: ことに: besonders, hauptsächlich, in erster Linie, insbesondere, in Sonderheit, speziell, unter anderem, unter anderen, vor allem, vor allen, vorwiegend, vorzugweise, außerdem, noch dazu, darüber hinaus, obendrein, überdies, zudem, was mehr ist***** <<<
特に: とくに: besonders, insbesondere, vor allem, ausschließlich
熟語:特技 , 特集 , 特許 , 特攻 , 特効 , 特選 , 特訓 , 独特 , 特長 , 特徴 , 特売 , 特定 , 特約 , 特性 , 特製 , 特急 , 特価 , 特典 , 特化 , 特権 , 特色 , 特別 , 特需 , 特殊 , 特級

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:Bedeutung, Sinn, Grund, Warum, Anlass, Ursache, übersetzen
ヤク, エキ
訳: わけ: Bedeutung, Sinn, Grund, Warum, Ursache, Anlass, Veranlassung <<< 理由
訳も無く: わけもなく: ohne (allen) Grund, ohne allen [jeden] Anlass***** <<<
訳が有って: わけがあって: aus einem gewissen Grund, aus irgeneinem Anlass <<<
訳を尋ねる: わけをたずねる: nach dem Grund fragen, sich nach der Ursache erkundigen (bei), jn. zur Rede stellen <<<
訳の無い: わけのない: leicht, einfach, mühelos <<< , 簡単
訳の分らない: わけのわからない: absurd, unbegreiflich, unverständlich <<<
訳す: やくす: übersetzen
熟語:通訳 , 訳者 , 翻訳 , 和訳 , 対訳 , 申訳 , 直訳 , 言訳
語句:英語に訳す , 点字に訳す

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 法律    画数: 11
翻訳:schneiden, bestimmen, festsetzen, entscheiden
ダン
断じて: だんじて: bestimmt, durchaus, entschieden, schlechterdings, unbedingt, auf alle Fälle
断じて無い: だんじてない: durchaus nicht, (ganz und) gar nicht, niemals, auf keinen Fall, keineswegs, nicht im Geringsten [Mindesten] <<<
断じて疑い無し: だんじてうたがいなし: Darüber herrscht nicht der geringste Zweifel, Es ist über allen Zweifel erheben*****
断つ: たつ: durchschneiden, abschneiden, zuschneiden <<< ,
断める: さだめる: bestimmen, festsetzen, entscheiden <<<
断る: ことわる: ablehnen(jp.)
熟語:断交 , 判断 , 勇断 , 中断 , 切断 , 遮断 , 断片 , 断水 , 断食 , 断絶 , 診断 , 決断 , 断言 , 油断 , 禁断 , 縦断 , 横断 , 断続 , 断面 , 断定 , 断熱 , 断固 , 予断 , 無断 , 優柔不断 , 断末魔
語句:頼みを断る , 絆を断つ , 提供を断る , 交信を断つ , 招待を断る , 申込を断る , 禍根を断つ , 縁談を断る , 招聘を断る , 交渉を断つ , 申出を断る


35 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant