日仏翻訳辞書・事典: 「QC」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 9
翻訳:attendre
タイ, ダイ
待つ: まつ: attendre, attendre que subj., attendre de inf., moisir, faire le pied de grue
待たせる: またせる: faire attendre qn., se faire attendre
お待たせしました: おまたせしました: Désolé de vous avoir faits attendre
お待たせ致しました: おまたせいたしました
待て: まて: Attendez! Halte!
待う: あしらう: accueillir
待ち構える: まちかまえる: être à l'affût de qc. <<<
待ち受ける: まちうける: être dans l'attente de qc. <<<
待ち焦がれる: まちこがれる: attendre avec impatience <<<
待ち兼ねる: まちかねる <<<
待ち望む: まちのぞむ <<<
待ち遠しい: まちどおしい: attendre avec impatience [impatiemment], être anxieux [impatient] de <<<
待てど暮らせど: まてどくらせど: malgré avoir attendu très longtemps <<<
熟語:招待 , 接待 , 待遇 , 期待 , 待望 , 虐待 , 待合
語句:楽しみに待つ , 楽しみにして待つ , 論を待たない , 時を待つ , 外で待つ , 好機を待つ , 機会を待つ , 順番を待つ , 時機を待つ , キャンセル待ちの , キャンセル待ちする

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 9
翻訳:changer, modifier, varier, transformer, étrange, bizarre
ヘン
変える: かえる: modifier, varier, changer (vt.)
変わる: かわる: changer (vi.), se varier
変わらぬ愛: かわらぬあい: amour éternel <<<
変り: かわり: changement, modification, différence, incident, accident
変り者: かわりもの: homme singulier, original, personne excentrique, extravagant <<<
変わりが無い: かわりがない: rester inchangé [invariable], être toujours le [la] même, être constant, être ferme <<<
お変わり有りませんか: おかわりありませんか: Vous allez toujours bien?
変わり果てる: かわりはてる: être méconnaissable [changé complètement], n'être plus reconnaissable <<<
変わり易い: かわりやすい: changeant, capricieux, erratique <<<
変わった: かわった: différent, varié, divers, peu commun, extraordinaire, bizarre, étrange, singulier, original, drôle
変: ふしぎ: étrangeté, mystère, bizarrerie <<< 不思議
変な: へんな: étrange, bizarre, drôle, suspect, singulier, extraordinaire
変な奴: へんなやつ: drôle de type, individu suspect <<<
変な話だが: へんなはなしだが: c'est curieux à dire <<<
変に: へんに: étrangement, bizarrement, drôlement, singulièrement, extraordinairement
変に思う: へんにおもう: trouver qc. étrange <<<
熟語:変更 , 変貌 , 改変 , 不変 , 変異 , 変化 , 変人 , 変圧 , 変形 , 変装 , 変身 , 変位 , 変数 , 変態 , 変遷 , 変質 , 変速 , 変動 , 大変 , 変調 , 変梃 , 事変
語句:味が変わる , 考えを変える , 代が変わる , 向きが変わる , 向きを変える , 心が変わる , 気が変わる , 打って変わる , 頭が変な , 姿を変える , 話変わって , 色が変わる , 舞台が変わる , 顔色を変える , 河岸を変える , 持主が変る , 調子を変える , 髪型を変える , 見方を変える , 場面が変わる , 変母音 , 針路を変える , 針路を変えない , 外観を変える , 航路を変える , 風向が変わる , 方向を変える , 形態を変える , 目先の変わった
同意語: ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: スポーツ , 飛行機    画数: 9
翻訳:voler, s'envoler, sauter, jeter, lancer

飛ぶ: とぶ: voler, s'envoler, sauter
飛ばす: とばす: jeter, lancer
飛び上がる: とびあがる: sauter, bondir, faire un saut [un bond], sursauter, avoir un sursaut, tressauter <<<
飛び歩く: とびあるく: courir, tourner autour, voler autour, , voler çà et là <<<
飛び起きる: とびおきる: se lever d'un saut [d'un bond], se lever en sursaut <<<
飛び降りる: とびおりる: sauter de [du haut de qc.], se jeter de <<<
飛び掛かる: とびかかる: sauter [bondir] sur, s'élancer sur, foncer sur, se ruer sur, fondre [s'abattre, se précipiter, se jeter] sur <<<
飛び付く: とびつく: sauter à <<<
飛び越える: とびこえる: sauter, franchir <<<
飛び込む: とびこむ: se jeter dans [à], sauter [se lancer] dans, plonger <<<
飛び出す: とびだす: sortir précipitamment [à la hâte, dare-dare], partir, surgir <<<
飛び立つ: とびたつ: prendre son vol, s'envoler, décoller <<<
飛び乗る: とびのる: sauter à (cheval), sauter dans (un trains, un bus) <<<
飛び跳ねる: とびはねる: sauter, bondir, faire un saut [un bond] <<<
飛び回る: とびまわる: voltiger, voleter, sautiller, gambader, faire des gambades <<<
飛び散る: とびちる: se disperser, s'éparpiller, jaillir, gicler <<<
飛んで来る: とんでくる: accourir <<<
飛ぶ様に: とぶように: rapidement <<<
飛ぶ様に売れる: とぶようにうれる: Ça se vend comme des petits pains
飛ぶ鳥も落とす勢い: とぶとりもおとすいきおい: avoir le vent en poupe
飛んで火に入いる夏の虫: とんでひにいるなつのむし: C'est se mettre la corde au cou
熟語:飛切 , 飛魚 , 飛躍 , 飛行 , 飛脚 , 飛翔 , 飛沫 , 飛龍 , 飛車 , 飛蝗
語句:蹴飛ばす , 吹き飛ばす , 売り飛ばす , 鳩を飛ばす , 檄を飛ばす , 跳ね飛ばす , 笑い飛ばす , 撥ね飛ばす , 叱り飛ばす , 鳴かず飛ばず , 突き飛ばす , 飛び道具 , 飛沫を飛ばす , 野次を飛ばす , ヒューズが飛ぶ , ギャグを飛ばす , デマを飛ばす
次もチェック , ジャンプ

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 9
翻訳:avoir, tenir, porter, posséder, tenir

持つ: もつ: avoir [tenir, porter] à la main, posséder, tenir, former, se charger, payer [supporter] des frais
持てる: もてる: être portable, gagner [jouir de] la faveur, avoir du succès
持て余す: もてあます: ne savoir que faire de, être embarrassé <<<
持って来る: もってくる: apporter qc. à qn., rapporter <<<
持って来いの: もってこいの: qui convient bien [parfaitement], idéal <<<
持って行く: もっていく: emporter [prendre] qc. avec soi <<<
持て成す: もてなす: accueillir, donner [offrir] l'hospitalité à qn., régaler qn., servir qn. à table <<<
持て囃す: もてはやす: prodiguer des louages à qn., vanter <<<
持ち上がる: もちあがる: se soulever, se lever <<<
持ち上げる: もちあげる: soulever, lever, relever, flatter [encenser] qn., donner des coups d'encensoir à qn. <<<
持ち歩く: もちあるく: porter qc. partout avec soi, traîner, trimbaler <<<
持ち帰る: もちかえる: remporter, rapporter <<<
持ち運ぶ: もちはこぶ: porter, transporter <<<
持ち運びの出来る: もちはこびのできる: portable, portatif
持ち掛ける: もちかける: faire des propositions à qn. <<<
持ち込む: もちこむ: porter, apporter, proposer <<<
持ちつ持たれつ: もちつもたれつ: interdépendance
持ち越す: もちこす: renvoyer, reporter, ajourner, remettre <<<
持ち崩す: もちくずす: se ruiner <<<
持ち堪える: もちこたえる: résister à, tenir bon [ferme], supporter <<<
持ち去る: もちさる: emporter, enlever, remporter <<<
持ち出す: もちだす: porter qc. (au) dehors, emporter, enlever, proposer <<<
持ち直す: もちなおす: changer de main pour porter qc., reprendre, se rétablir, se relever <<<
持ち回る: もちまわる: faire tourner <<<
熟語:矜持 , 掛持ち , 維持 , 気持 , 心持 , 受持 , 持主 , 持続 , 支持 , 金持 , 所持 , 持参 , 掛持 , 持女
語句:肩を持つ , 捧げ持つ , 取り持つ , 家を持つ , 膿を持つ , 根に持つ , 株を持つ , 癲癇持ち , 趣味を持つ , 女房持ち , 太刀持ち , 確信を持って , 家庭を持つ , 関心を持つ , 関心を持たない , 勘定を持つ , 学位を持つ , 愛着を持つ , 所帯を持つ , 所帯持ち , 希望を持つ , 交渉を持つ , 威力を持って , 悪意を持つ , 誠意を持って , 亭主持ち , 疑問を持つ , 頭痛持ち , 提灯を持つ , 提灯持ち , 好意を持つ , 信念を持って , 癇癪持ち , 癇癪持ちの , 興味持つ , 興味を持って , 好感持つ


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 食べ物    画数: 9
翻訳:manger, goûter, repas, plat, nourriture
ショク, ジキ
食う: くう, くらう: manger, goûter, bouffer, boulotter, bâfrer, prendre (un repas), se nourrir, vivre, mordre, encaisser, ramasser, écoper
食うに困る: くうにこまる: n'avoir rien à se mettre sous la dent <<<
食うに困らない: くうにこまらない: avoir de quoi vivre <<<
食えない: くえない: immangeable, ne pouvant vivre, matois, rusé, retors, malin
食い付く: くいつく: mordre, tenir bon <<<
食い止める: くいとめる: arrêter, mettre obstacle à qc., enrayer, freiner <<<
食い飽きる: くいあきる: become satiated with (food), be tied of routine diet <<<
食い荒らす: くいあらす: ronger, corroder <<<
食い合わせる: くいあわせる: se rejoindre, concorder, se raccorder (à) <<<
食い違う: くいちがう: différer, diverger, se contredire, s'opposer, être en contradiction [désaccord] <<<
食い尽くす: くいつくす: finir son assiette, vider son assiette <<<
食い潰す: くいつぶす: gaspiller <<<
食い切る: くいきる: mordre, pénétrer dans, faire une percée [trouée, brèche], s'enfoncer dans, s'accrocher à <<<
食い込む: くいこむ: empiéter sur <<<
食って掛る: くってかかる: se permettre de répliquer [critiquer], défier qn. <<<
食る: たべる: manger, goûter, prendre (un repas), se nourrir, continuer de vivre
食べられる: たべられる: bon à manger, mangeable, comestible
食べられない: たべられない: immangeable
食べて見る: たべてみる: goûter <<<
食べて下さい: たべてください: bon appétit! <<<
食べたい: たべたい: vouloir manger
食べたいだけ食べる: たべたいだけたべる: rassasier
食: くいもの: repas, plat, nourriture
食: めし: repas, plat, riz (cuit) <<<
熟語:食糧 , 利食 , 草食 , 美食 , 食品 , 日食 , 月食 , 蚕食 , 三食 , 食後 , 食前 , 朝食 , 昼食 , 間食 , 夕食 , 食材 , 飲食 , 定食 , 断食 , 食料 , 食事 , 会食 , 食堂 , 肉食 , 食費 , 食虫 , 食券 , 給食 , 外食 , 軽食 , 食道 , 主食 , 和食 , 洋食 , 食欲 , 乞食 , 浸食 , 食器 , 食卓 , 菜食 , 食物 , 食い物 , 夜食 , 食い違 , 試食 , 粗食 , 食逃げ , 餌食
語句:貪り食う , 気に食わない , 箸で食べる , 煽りを食う , 割を食う , 糞食らえ , 草を食う , 草を食む , 鳥を食べる , 人を食った , 虫の食った , 蚤に食われる , 禄を食む , 外で食べる , 魚を食べる , 美容食 , 野菜食 , 朝飯を食べる , 一発食らわす , 拳骨を食らわせる , 拳骨を食らう , 昼飯を食べる , 御八を食べる , 部分食 , 自然食 , 文筆で食う , 栄養食 , 機内食 , 道草を食う , 乳児食 , 弁当を食べる , 差押を食う , 食べ放題 , 食い放題 , 食中毒 , 流動食 , 食習慣 , 保存食 , 一杯食わせる , 一杯食わす , 一杯食う , 玄米食 , 御飯を食べる , 天然食 , 食道楽 , 食道楽の , 携帯食 , 食養生 , パンチを食う , パンチを食わす , ランチを食べる , 食パン
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 環境    画数: 10
翻訳:mal, préjudice, dégât, dommage, pourquoi (emp.)
ガイ, カツ
害: がい: mal, atteinte, préjustice, dommage, dégâts
害する: がいする: faire du mal [du tort] à qn., porter préjudice à qn., nuire à qc. [qn.]
害を加える: がいをくわえる <<<
害を被る: がいをこうむる: subir un préjudice <<<
害の有る: がいのある: nuisible, préjudiciable, nocif, pernicieux <<<
害に成る: がいになる: être nuisible [préjudiciable, nocif, pernicieux] <<<
害の無い: がいのない: inoffensif, anodin <<<
害う: そこなう: ruiner, gâcher, nuire <<<
害: わざわい: préjudice, dégât, désastre <<<
害ぞ: なんぞ: pourquoi <<<
熟語:殺害 , 有害 , 障害 , 害虫 , 被害 , 妨害 , 損害 , 侵害 , 無害 , 災害 , 公害 , 迫害 , 危害 , 利害
語句:健康を害する , 健康を害している , 感情を害する , 風水害 , 風俗を害する , 気分を害する , 公安を害する , 機嫌を害う , 風紀を害する

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 10
翻訳:augmenter
エキ, ヤク
益: えき: profit, bénéfice, avantage, utilité
益する: えきする: profiter à qn., tirer avantage de qc.
益の有る: えきのある: bénéfique, profitable, rentable <<<
益の無い: えきのない: peu profitable, peu rentable <<<
益す: ます: augmenter <<<
益: ますます: de plus en plus <<< 益々
熟語:実益 , 権益 , 益々 , 公益 , 増益 , 減益 , 利益 , 含み益 , 無益

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 10
翻訳:secret, cacher, couvrir, occulter

秘める: ひめる: cacher, tenir qc secret
秘す: かくす: cacher, couvrir, occulter
熟語:極秘 , 秘訣 , 秘書 , 秘伝 , 神秘 , 便秘 , 秘密 , 秘策
語句:胸に秘める

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 交通    画数: 10
翻訳:route sans obstacle (org.), passer
ツウ, ツ, トウ
通: つう: connaisseur (jp.), expert
通じる: つうじる: faire passer, communiquer, aboutir
通る: とおる: passer à travers qc., traverser qc.
通す: とおす: faire [laisser] passer
通り: とおり: rue (jp.), boulevard, avenue, route
通り掛る: とおりかかる, とおりがかる: venir à passer <<<
通り掛りの: とおりがかりの: qui passe par là <<<
通り掛りの人: とおりがかりのひと: passant
通り越す: とおりこす: passer (devant), dépasser <<<
通り過ぎる: とおりすぎる <<<
通り抜ける: とおりぬける: passer, traverser <<<
通う: かよう: fréquenter
通い: かよい: livret (jp.)
通い詰める: かよいつめる: fréquenter <<<
熟語:通夜 , 通行 , 通訳 , 通貨 , 通勤 , 直通 , 通販 , 通学 , 通帳 , 通気 , 姦通 , 貫通 , 通過 , 開通 , 普通 , 通知 , 共通 , 通風 , 見通 , 密通 , 通算 , 通称 , 通り道 , 通例 , 通常 , 通信 , 通路 , 交通 , 通り雨 , 通念 , 通関 , 通俗
語句:火を通す , 脇を通る , 我を通す , 押し通す , 遣り通す , 紐を通す , 管を通る , 走り通す , 筋を通す , 意を通じる , 中を通って , 仰せの通です , 其の通り , 似通う , 風を通す , 罷り通る , 水の通らない , 夜通し , 消息通 , 雛形通に , 定価通りに , 平日通り , 意思が通じる , 命令通りにする , 電流を通す , 電流を通じる , 下記の通り , 空気を通す , 電波を通じて , 原文通りに , 予定通り , 意地を通す , 海岸通 , 普段の通り , 前後を通じて , 富士通 , 希望通り , 時刻通りに , 生涯を通じて , 期待通り , 規則通りに , 規定通りの , 申合せた通り , 病院に通う , 約束通りに , 依頼通りに , 定石通りに , 文字通り , 言分を通す , 一生を通じて , 後家で通す , 美術通 , 請求通に , 寸法通りに , 注文通りに , 別紙の通り , 千枚通し , スチームが通っている , プラン通りの , プラン通りに , ペンシルバニア通り

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 10
翻訳:ranger, aligner, accompagner
レン
連: れん: pile de papier (jp.)
連なる: つらなる: se mettre en rang, se ranger, se suivre, être aligné, assister à, être présent, prendre part [participer] à
連ねる: つらねる: ranger, aligner
連れる: つれる: amener qn avec soi, se faire accompagner
に連れて: につれて: à mesure que ind., au fur et à mesure de qc. [que ind.]
連: つれ: compagnon (jp.)
連れ帰る: つれかえる: ramener qn. <<<
連れ込む: つれこむ: emmener [amener] qn. (chez soi), entraîner qn. dans <<<
連れ込み宿: つれこみやど: hôtel de passe, maison de rendez-vous
連れ出す: つれだす: emmener qn., mener qn. dehors <<<
連れ立つ: つれだつ: aller de compagnie avec [en compagnie de] qn. <<<
連れ戻す: つれもどす: ramener qn., remmener qn. <<<
連れ添う: つれそう: se marier (avec qn.), épouse qn. <<< , 結婚
連れて行く: つれていく: amener qn. <<<
連れ無い: つれない: indifférent, froid, insensible <<<
連に: しきりに: souvent <<<
連: むらじ: huit clans principaux du Japon (jp.)
連: つら, やす, まさ, つぎ: pers.
熟語:連携 , 連立 , 連発 , 連日 , 連盟 , 連合 , 連隊 , 連絡 , 連続 , 連中 , 連動 , 連帯 , 国連 , 連珠 , 道連れ , 連鎖 , 連邦 , 子連れ , 注連縄 , 関連 , 連載 , 連合い , 連結 , 一連 , 常連 , 連勝 , 連敗
語句:供を連れる , 夫婦連れで , 二人連れ , 二人連れで , 家族連れ , 家族連れで
次もチェック


238 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant