日仏翻訳辞書・事典: 「y」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 法律    画数: 11
翻訳:couper, trancher, décider, fixer, déterminer
ダン
断じて: だんじて: absolument, à tout prix
断じて無い: だんじてない: jamais, à aucun prix <<<
断じて疑い無し: だんじてうたがいなし: il n'y a aucun doute
断つ: たつ: couper, trancher <<< ,
断める: さだめる: fixer, déterminer, établir, prévoir, décider (de manière ferme) <<<
断る: ことわる: refuser (jp.)
熟語:断交 , 中断 , 判断 , 切断 , 遮断 , 断面 , 断片 , 断食 , 診断 , 断絶 , 勇断 , 決断 , 断言 , 断水 , 油断 , 横断 , 縦断 , 禁断 , 断続 , 断定 , 断熱 , 断固 , 予断 , 無断 , 優柔不断 , 断末魔
語句:頼みを断る , 絆を断つ , 交信を断つ , 招聘を断る , 招待を断る , 申込を断る , 縁談を断る , 交渉を断つ , 申出を断る , 禍根を断つ

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 数学    画数: 12
翻訳:casser, briser, fendre, diviser, couper
カツ
割る: わる: casser, briser, fendre, diviser, couper, diluer
割く: さく: déchirer
割れる: われる: se casser
割: わり: proportion, pour-cent, profit, part
割の良い: わりのいい, わりのよい: avantageux, fructueux, rémunérateur <<<
割の悪い: わりのわるい: désavantageux, peu fructueux <<<
割に合わない: わりにあわない: ne pas y trouver son compte <<<
の割りに: のわりに: en considération de, vu
割を食う: わりをくう: être le dindon de la farce <<<
割り切る: わりきる: trancher <<<
割り切れる: わりきれる: être divisible <<<
割り切れない: わりきれない: être indivisible, être peu convaincant, garder quelque chose sur l'estomac <<<
割り込む: わりこむ: pénétrer dans, intervenir dans, se glisser dans <<<
割り出す: わりだす: calculer, déduire <<<
熟語:割符 , 割当 , 分割 , 学割 , 割礼 , 割譲 , 割合 , 割算 , 割烹 , 役割 , 割れ目 , 割引 , 割箸 , 割高
語句:薪を割る , 尻が割れる , 卵を割る , 年の割に , 水で割る , 口を割る , 戸別割 , 場所割り , 定員割れ , 仲間割れ , 仲間割れする , 胡桃を割る , 胡桃割り , 時間割

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 12
翻訳:rien, néant
ム, ブ
無にする: むにする: faire échouer, rendre nul
無に成る: むになる: se réduire au néant, tomber dans l'eau <<<
無に帰する: むにきする <<<
無い: ない: ne pas exister, manquer, il n'y a pas, ne pas avoir
無れ: なかれ: interdit, espérer que non
熟語:無視 , 無知 , 無限 , 無敵 , 無常 , 無人 , 無職 , 無給 , 無難 , 無心 , 無法 , 無花果 , 無謀 , 無線 , 無言 , 無念 , 無料 , 無償 , 無効 , 無機 , 有無 , 無理 , 無口 , 無用 , 無色 , 無能 , 無害 , 無茶 , 無罪 , 無実 , 無傷 , 無名 , 無事 , 無情 , 無地 , 無縁 , 無力 , 無残 , 無数 , 無二 , 台無し , 無論 , 無駄 , 無為 , 無益 , 無断 , 無闇 , 傍若無人 , 荒唐無稽
語句:拘り無く , 拘りが無い , 断じて無い , 風の無い , 芸の無い , 害の無い , 歯の無い , 欲の無い , 恵まれ無い , 益の無い , 隈無く , 匂いの無い , 艶の無い , 金が無い , 品の無い , 蓋の無い , 鱗の無い , 潤いの無い , 髭の無い , 傷の無い , 罪の無い , 隙が無い , 曇り無い , 筈が無い , 粗の無い , 熱の無い , 訳も無く , 訳の無い , 謂れ無い , 謂れ無く , 端無くも , 実の無い , 袖の無い , 碌で無し , 碌でも無い , 暇が無い , 恙無く , 休み無く , 底の無い , 底無しの , 埒も無い , 毛の無い , 染みの無い , 職の無い , 家の無い , 雲の無い , 力の無い , 味の無い , 又と無い , 葉の無い , 事無く , 事も無げに , 音も無く , 漏れ無く , 肉の無い , 才の無い , 子が無い , 夫の無い , 情けの無い , 情け無い , 主の無い , 難の無い , 難無く , 考えの無い , 用が無い , 名も無い , 慎みの無い , 飾りの無い , 忍び無い , 限りの無い , 夢の無い , 親しみの無い , 親の無い , 何と無く , 並び無い , 並び無き , 覆いの無い , 変わりが無い , 紛れも無い , 紛れも無く , 腕の無い , 淀み無く , 連れ無い , 屁でも無い , 骨の無い , 勢いの無い , 間も無く , 母の無い , 縁が無い , 縁無しの , 纏まりの無い , 能無し , 心無い , 心にも無い , 目が無い , 二つと無い , 言うまでも無く , 気が無い , 抜かりが無い , 抜かり無く , 息が無い , 飼主の無い , 自信が無い , 無投票 , 無利子で , 出口の無い , 秩序の無い , 無秩序 , 片親の無い , 湿気が無い , 偏見無い , 日付の無い , 欠陥が無い , 資格が無い , 無責任 , 無責任な , 用事が無い , 繊維の無い , 勝負無し , 無担保 , 表情の無い , 間違無く , 連絡の無い , 熱意の無い , 熱意が無い , 変化の無い , 遠慮無く , 遠慮の無い , 汚点の無い , 欠点の無い , 人情の無い , 趣味の無い , 愛情の無い , 愛情が無くなる , 風味の無い , 伴奏無しで , 申訳無い , 刺激の無い , 馴染の無い , 迫力の無い , 迫力が無い , 同情の無い , 旨味の無い , 無干渉 , 無干渉主義 , 無添加 , 実体無き , 実体の無い , 限界の無い , 無欠席 , 度胸の無い , 勇気が無い , 勇気の無い , 勇気を無くす , 無風流な , 格差を無くす , 空気の無い , 仕事が無い , 冗談じゃ無い , 節操の無い , 貞操の無い , 関心無い , 無関心 , 人手が無い , 活気の無い , 理解の無い , 愛嬌の無い , 愛想の無い , 能力が無い , 能力の無い , 学問の無い , 無政府 , 無政府主義 , 無政府主義者 , 記憶が無い , 気兼無しに , 意識の無い , 無意識 , 無意識の , 無意識に , 無条件 , 無条件で , 無条件降伏 , 無条件反射 , 仕様の無い , 仕様が無い , 無制限 , 制限無く , 気迫が無い , 無理も無い , 重要で無い , 統一の無い , 誠実で無い , 特徴の無い , 無記名 , 無記名の , 無記名債権 , 無記名社債 , 無記名投票 , 無記名貯金 , 邪気の無い , 無邪気 , 無邪気な , 隙間の無い , 隙間無く , 信仰の無い , 面白く無い , 色気の無い , 凸凹を無くす , 理性の無い , 前例に無い , 希望の無い , 気力の無い , 魅力の無い , 効果が無い , 効力の無い , 見込の無い , 規律の無い , 勢力の無い , 個性の無い , 教養の無い , 申分無い , 許可無しに , 許可無く , 無用心な , 貫禄が無い , 悪意の無い , 仕方無く , 仕方無い , 下心無しに , 何事も無く , 光沢の無い , 誠意の無い , 切札が無い , 才能の無い , 相違無く , 食欲が無い , 基礎の無い , 価値の無い , 無価値 , 根性が無い , 御金が無い , 処置無し , 苦痛が無くなる , 感覚の無い , 区別無しに , 返事が無い , 関係が無い , 無関係の , 記載が無い , 防御の無い , 無所得 , 在庫が無い , 無公害 , 無慈悲 , 無慈悲な , 無免許 , 微塵も無い , 油断の無い , 油断無く , 味気無い , 味気無さ , 余暇が無い , 心配無い , 理由の無い , 理由無くして , 無宗教 , 無宗教の , 異議が無い , 異議無し , 異議無く , 信用が無い , 言分が無い , 言分の無い , 意味の無い , 弾力の無い , 苦労の無い , 何処と無く , 無重力 , 無重力の , 装飾の無い , 人気が無い , 番号の無い , 分別の無い , 無分別 , 無分別の , 風情の無い , 例外無く , 無報酬で , 甲斐の無い , 甲斐が無い , 無修正 , 問題無し , 子供の無い , 子供が無い , 縫目の無い , 知恵の無い , 無所属 , 遣る気の無い , 学力が無い , 猶予無く , 嫌味の無い , 特色の無い , 面目無い , 先見の無い , 容赦無く , 元気の無い , 反応が無い , 経験の無い , 防備の無い , 無防備の , 利益の無い , 生命の無い , 思い遣の無い , 無鉄砲な , 無鉄砲に , 実質の無い , 興味無い , 遺憾無く , 値打の無い , 勿体無い , 火種が無い , 信憑性が無い , 余念が無い , 文句無しの , 文句無しに , 文句無く , 威厳の無い , 余儀無い , 余儀無く , センスが無い , スタミナが無い , ユーモアの無い , ストックが無い , メリットが無い
反意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 空想    画数: 5
翻訳:prédire, deviner, occuper (conf.)
セン
占う: うらなう: prédire [deviner] l'avenir de qn., dire la bonne aventure
占い: うらない: divination, prédiction, diseur de bonne fortune, devin, devineresse
占める: しめる: occuper, monopoliser
占めた: しめた: Quelle chance! Ça y est!
占め占め: しめしめ
熟語:独占 , 占星術 , 占拠 , 占領 , 占師
語句:味を占める , 王座を占める , 位置を占める , 手相を占う , 一位を占める , 多数を占める , トランプ占


カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 8
翻訳:attraper, se mettre en relation
コウ

拘える: とらえる: attraper, saisir
拘る: かかわる: se mettre en relation
拘む: なずむ: s'attacher à
拘る: こだわる: s'en occuper, s'en faire, se casser la tête, s'y arrêter
拘り: こだわり: insistance, attachement
拘りを感じる: こだわりをかんじる: être hésitant <<<
拘り無く: こだわりなく: sans accroc, avec naturel, facilement <<<
拘りが無い: こだわりがない: facile, accommodant, conciliant <<<
熟語:拘束 , 拘置

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 仕事    画数: 13
翻訳:envoyer qn.
ケン
遣わす: つかわす: envoyer qn, donner qc (jp.)
遣う: つかう: employer qn (jp.) <<< 使
遣る: やる: envoyer qn, donner qc (jp.), faire, effectuer
遣り合う: やりあう: se disputer avec qn., se quereller <<<
遣り返す: やりかえす: répliquer à qn., riposter à qn. <<<
遣り切れない: やりきれない: ne pas pouvoir supporter [tolérer, souffrir], n'y plus tenir, insupportable, intolérable <<<
遣り込める: やりこめる: faire taire qn., forcer qn. à se taire, réduire au silence <<<
遣り過ぎる: やりすぎる: dépasser [excéder] la mesure, donner trop, boire trop <<<
遣り過す: やりすごす: laisser passer, boire trop <<<
遣り直す: やりなおす: recommencer, refaire, faire de nouveau [encore une fois] <<<
遣り難い: やりにくい: difficile, délicat <<<
遣り抜く: やりぬく: accomplir, achever <<<
遣り通す: やりとおす <<<
遣り遂げる: やりとげる <<<
遣らかす: やらかす: faire, effectuer
遣られる: やられる: être battu [vaincu], se faire voler, se faire avoir, être endommagé [brisé, détruit, frappé], être tué [assassiné]
遣らせ: やらせ: coup monté
熟語:蛇遣い , 小遣 , 心遣い , 派遣 , 遣る気 , 思い遣
語句:追い遣る , 暇を遣る , 餌を遣る , 迎えに遣る , 呼びに遣る , 使いを遣る , 嫁に遣る , 緩り遣る , 負けて遣る , 株を遣る , 気遣う , 気遣わしい , 気遣わしげに , 祝儀を遣る , 使者を遣わす , 遣り放題 , ピッチャーを遣る

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 宗教    画数: 14
翻訳:âme, esprit
コン, ゴン
魂: たましい
魂の抜けた: たましいのぬけた: sans âme <<<
魂の篭った: たましいのこもった: émouvant
魂を打ち込む: たましいをうちこむ: s'y mettre de tout son coeur
魂を入れ替える: たましいをいれかえる: redevenir un autre homme
魂消る: たまげる: s'étonner, être surpris, être stupéfait, s'émerveiller, s'effrayer <<< ,
熟語:人魂 , 魂胆 , 鎮魂
語句:大和魂

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 8
翻訳:renard, rusé (fig.)

狐: きつね: renard
狐が鳴く: きつねがなく: glapir <<<
狐の穴: きつねのあな: renardière, terrier, tanière <<<
狐の尾: きつねのお: queue de renard <<<
狐の様な: きつねのような: rusé <<<
狐に化かされる: きつねにばかされる: être ensorcelé par un renard <<<
狐に摘まれた様だ: きつねにつままれたようだ: Je n'y comprends plus rien
熟語:銀狐
語句:北極狐

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 文法    画数: 8
翻訳:cela, ça, celui-là, ceux-là, celle-là

其れ: それ
其れに: それに: et (puis), en plus, en outre, d'ailleurs, du reste
其れにしても: それにしても: tout de même, quand même, malgré tout
其れにつけても: それにつけても: à propos, quand j'y pense
其れとも: それとも: ou (bien)
其れでも: それでも: cependant, pourtant, néanmoins, toutefois, malgré (tout), tout de même, quand même
其の: その: ce, cet, cette, ces
其の上: そのうえ: encore, en outre, outre cela, bien plus, de plus, d'ailleurs, par surcroît, par-dessus le marché, voire même <<<
其の内: そのうち: bientôt, un autre jour, prochainement, un de ces jours <<<
其の癖: そのくせ: cependant, pourtant, néanmoins, toutefois, malgré cela <<<
其の位: そのくらい: autant <<<
其の後: そのご: après, dès lors, depuis <<<
其の頃: そのころ: en ce temps-là, alors <<<
其の通り: そのとおり: C'est tout à fait aussi, C'est (juste) ça, C'est rien de le dire, Y a pas d'erreur, Oui tout à fait <<<
其の時: そのとき: alors, à ce moment <<<
其の場で: そのばて: à l'endroit, sur place, sur-le-champ <<<
其の日: そのひ: ce jour-là <<<
其の辺: そのへん: là, aux alentours, dans le coin <<<
其の外: そのほか: en outre, en plus, par ailleurs <<<
熟語:其々 , 其所
語句:其自体 , 其れは苦手だ , 其の都度 , 其以来 , 其れは駄目だ

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 15
翻訳:fermer les yeux, aveugle
メイ, ミョウ, ミン, メン, ベン
瞑い: くらい: ne pas s'y connaître, être ignorant <<<
瞑る: つぶる, つむる: fermer (les yeux)
熟語:瞑想
語句:目を瞑る , 片目を瞑る


22 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant