日英翻訳辞書・事典: 「OF」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応のオンライン漢和辞典で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 建築 , 農業    画数: 7
翻訳:make, create, produce, do, undertake
サ, サク
作: さく: harvest (jp.)
作る: つくる: make (v.), create, invent, manufacture, produce, turn out, brew, form, organize, establish, cultivate, raise, grow, build up, erect, construct, lay out, design, make up, touch up, cook, prepare
作り: つくり: make (n.), construction, build, toilet, makeup <<< 構造 , 細工 , 化粧
作り上げる: つくりあげる: build up, bring (a thing) to completion, finish, complete, fabricate, concoct, invent <<< , 完成
作り替え: つくりかえ: remaking, reconstruction, remodeling, adaptation <<<
作り替える: つくりかえる: remake, remodel, reconstruct, rewrite, adapt <<<
作り直す: つくりなおす <<<
作り方: つくりかた: way of making, how to make, how to grow <<<
作り声: つくりごえ: feigned voice, disguised tone <<<
作り声をする: つくりごえをする: disguise one's voice, feign [affect, imitate] a person's voice <<<
作り事: つくりごと: fabrication, concoction, invention, make-up story, put-up affair <<<
作り事を言う: つくりごとをいう: invent [make up] a story, fabricate a lie
作す: なす: do, carry out <<<
作こる: おこる: start, undertake <<<
熟語:作品 , 動作 , 工作 , 作戦 , 作用 , 傑作 , 名作 , 操作 , 著作 , 作文 , 発作 , 手作り , 不作 , 豊作 , 作為 , 合作 , 小作 , 作法 , 作者 , 作成 , 作家 , 作曲 , 創作 , 作業 , 耕作 , 製作 , 試作 , 作動 , 新作 , 作詞 , 原作 , 贋作 , 自作
語句:輪を作る , 形作る , 田を作る , 米を作る , 庭を作る , 巣を作る , 歌を作る , 詩を作る , 道を作る , 柵を作る , 列を作る , 富を作る , 盆栽作り , 内閣を作る , 食事を作る , 雑種を作る , 俳句を作る , 苦心作 , 基礎を作る , 体系を作る , 結社を作る , 最新作 , 模型を作る , 財産を作る , 調書を作る , 即席で作る , 代表作 , 組合を作る , 口実を作る , 三部作 , 映画を作る , 記録を作る , 雰囲気を作る , 処女作 , 縦隊を作る , 献立を作る , 失敗作 , 子供を作る , 団体を作る , 笑窪を作る , チームを作る , グループを作る , チャンスを作る , プログラムを作る , トラストを作る , レコードを作る , リストを作る
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 7
翻訳:form, shape, style, model, type, pattern, design, figure
ケイ, ギョウ
形: かたち: form (n.), shape, figure
形の良い: かたちのいい, かたちのよい: shapely, well-proportioned, handsome <<<
形の悪い: かたちのわるい: unshapely, clumsy
形作る: かたちづくる: form (v.), make, model, shape <<<
形: かた: form, shape, style, model, type, pattern, design, figure, security, pledge <<< モデル , スタイル
形が崩れる: かたがくずれる: get out of shape, deform <<<
形に取る: かたにとる: make a model of, model (v.) <<<
形われる: あらわれる: appear (take a shape), come out, be revealed <<< ,
熟語:原形 , 形式 , 円形 , 手形 , 台形 , 図形 , 形勢 , 形成 , 方形 , 整形 , 異形 , 象形 , 雛形 , 山形 , 形見 , 形容 , 菱形 , 変形 , 人形 , 形態 , 奇形
語句:本の形で , 疑問形 , 螺旋形 , 縮小形 , 四角形 , 三角形 , 現在形 , 楕円形 , 楕円形の , 三日月形の , 半月形の , 渦巻形 , 扇子形の , 過去形 , 単数形 , 複数形 , 変化形 , 紡錘形の , 多角形 , 多角形の , 電光形 , 電光形に , 仮定形 , 半円形 , 半円形の , 女性形 , 進行形 , 十字形 , 受動形 , 漏斗形の , 瓢箪形 , アーチ形の , プレート形 , ドーム形
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 7
翻訳:foot, leg, sufficient (bor.), enough
ソク, ショク, スウ
足: あし: foot, leg, limb, paw, step, pace
足の裏: あしのうら: sole of a foot <<<
足の甲: あしのこう: instep <<<
足の指: あしのゆび: toe <<<
足を組む: あしをくむ: cross one's legs <<<
足を伸ばす: あしをのばす: stretch one's legs <<<
足が速い: あしがはやい: be swift of foot, be a fast walker <<<
足が遅い: あしがおそい: be slow of foot, be a slow walker <<<
足が付く: あしがつく: give a clue to the police <<<
足を洗う: あしをあらう: wash one's feet, quit a life of shame <<<
足を出す: あしをだす: cannot make both ends meet
足りる: たりる: be sufficient, enough
足る: たる
足す: たす: add <<<
足しに成る: たしになる: help (v.), be useful <<<
足しにする: たしにする: supply, supplement
足: たる, たり, なり, みつ, ゆき: pers.
熟語:足算 , 発足 , 一足 , 足跡 , 補足 , 足下 , 遠足 , 足袋 , 足並 , 足腰 , 片足 , 足台 , 百足 , 足音 , 足首 , 差足 , 不足 , 満足 , 素足 , 裸足 , 土足 , 足場 , 手足 , 揚足 , 足枷 , 駈足
語句:事足りる , 舌足らずの , 物足りない , 賞するに足る , 飽き足らない , 未だ足りない , 用を足す , 誉めるに足る , 二の足 , 急ぎ足で , 猫の足 , 驚くに足りない , 驚くに足らず , 配慮が足りない , 気合が足りない , 修行が足りない , 足の小指 , 大根足 , 資金が足りない , 一本足の , 睡眠が足りない , 無駄足 , 人手が足りない , 足が達者 , 千鳥足 , 千鳥足の , 苦労の足りない , 工夫が足りない , 扁平足 , 時間が足りない , 蝋燭足チャート , 理解が足りない , 足の親指 , 注意が足りない
次もチェック ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 仕事    画数: 8
翻訳:affair, matter, thing, fact

事: こと: thing, matter, affair, fact, circumstances, event, incident, occurrence, accident, trouble, task, business
事無く: ことなく: without accident [a hitch], peacefully, smoothly <<<
事も無げに: こともなげに: casually, nonchalantly <<<
事切れる: こときれる: breathe one's last, pass away <<<
事毎に: ことごとに: in everything, in every way <<<
事細かに: ことこまかに: minutely, in detail <<<
事欠く: ことかく: lack, be in need of <<<
事足りる: ことたりる: answer the purpose, be enough, be sufficient <<<
事を運ぶ: ことをはこぶ: deal with (a matter), proceed (with a matter), carry on <<<
事を起こす: ことをおこす: cause a disturbance [trouble] <<<
事を構える: ことをかまえる <<<
事を好む: ことをこのむ: look for trouble <<<
事に依ると: ことによると: possibly, perhaps, probably <<<
事寄せて: ことよせて: under pretense (of), on the pretext [plea] (of) <<<
事える: つかえる: serve <<<
熟語:議事 , 記事 , 惨事 , 食事 , 領事 , 何事 , 刑事 , 軍事 , 悪事 , 当事者 , 大事 , 見事 , 火事 , 工事 , 理事 , 執事 , 家事 , 用事 , 無事 , 炊事 , 仕事 , 検事 , 行事 , 有事 , 事大 , 万事 , 返事 , 知事 , 事柄 , 人事 , 事業 , 事件 , 事故 , 事項 , 事実 , 事情 , 事態 , 事務 , 従事 , 情事 , 事例 , 法事 , 物事 , 事変
語句:祝い事 , 為る事にしている , 作り事 , 長い事 , 小さい事 , 内の事 , 酷い事をする , 悲しい事には , 困った事には , 驚いた事には , 意外な事に , 当然の事 , 卑怯な事をする , 関心事 , 不思議な事に , 出来事 , 真似事 , 因果な事には , 厄介事 , 勝負事 , 稽古事 , 不祥事 , 一寸した事 , 綺麗事 , 奇妙な事に , 他所事 , 他所事でない , 些細な事 , 事の発端を尋ねる , 事の発端に遡る , 心配事 , 事の顛末を語る , 事の顛末を物語る


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 8
翻訳:wave, billow, surge
ハ, ヒ
波: なみ
波が立つ: なみがたつ: swell, surge
波が静まる: なみがしずまる: The sea goes down, The waves subside
波の音: なみのおと: sound [roar] of waves <<<
波に呑まれる: なみにのまれる: be swallowed up by the waves <<<
波に浚われる: なみにさらわれる: be washed away by the waves <<<
波に漂う: なみにただよう: drift on the waves, be tossed about by the waves <<<
波に乗る: なみにのる: ride on the waves, surf (v.) <<< , 波乗り
熟語:寒波 , 周波 , 電波 , 波動 , 秋波 , 津波 , 波止場 , 波乗り , 細波 , 波及 , 波乱 , 大波 , 小波 , 波路 , 防波堤
語句:衝撃波 , 震動波 , 地上波 , 船首波 , 地震波 , ガンマ波 , ベータ波 , マイクロ波

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 8
翻訳:call

呼: ああ: a sigh
呼ぶ: よぶ: call (v.)
呼び上げる: よびあげる: call out [up], call the roll <<<
呼び集める: よびあつめる: call [summon] together, muster
呼び出す: よびだす: call [ring] (a person) up, summon
呼び返す: よびかえす: call back, recall, call [order] (a person) home <<<
呼び掛ける: よびかける: call to (a person), speak to (a person), accost (a person), appeal to (the public) <<<
呼びに来る: よびにくる: come [call] for (one), come and fetch <<<
呼びに遣る: よびにやる: send (a person) for <<<
呼びに行く: よびにいく: go for, go to (and) fetch (person) <<<
呼び起こす: よびおこす: wake up, awaken, rouse, call (a matter) to mind [memory], recollect, remind (a person) of (a matter) <<<
呼び止める: よびとめる: call to (a person) to stop, challenge
呼び付ける: よびつける: summon <<<
呼び寄せる: よびよせる: call (a person) to (one), summon, call together, assemble, send for <<<
熟語:呼吸 , 呼称 , 呼応
語句:助けを呼ぶ , 客を呼ぶ , 福を呼ぶ , 医者を呼ぶ , 共感を呼ぶ , 渾名で呼ぶ , 反響を呼ぶ , タクシーを呼ぶ
同意語: , コール

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 8
翻訳:negation, blame, censure, slander, libel

非: ひ: wrong, vice, misdeed, blame, defect, error, fault, mistake
非を鳴らす: ひをならす: denounce (a person), criticize, cry against
非の打ち所がない: ひのうちどころがない: have no fault to find with, be perfectly faultless
非る: そしる: blame (a person for), censure (a person for), speak ill of (a person), slander, abuse, libel, cast a stigma (on) <<<
非ず: あらず: not, no
熟語:非情 , 非常 , 是非 , 非行 , 非番 , 非難
語句:非公式 , 非科学的 , 非能率的な , 非能率 , 非課税 , 非課税の , 非戦闘員 , 非金属 , 非連動 , 非芸術 , 非常識 , 非対称 , 非対称の , 非対称的 , 非上場 , 非上場株 , 非上場企業 , 非現実的 , 非国民 , 非典型的 , 非公開の , 非信託者
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 商業    画数: 8
翻訳:object, item, affair, substance, quality, stuff
ブツ, モツ, モチ
物: もの: object, item, affair, substance, quality, stuff, speech (jp.)
物が良い: ものがいい, ものがよい: be of good quality <<<
物が悪い: ものがわるい: be of bad [poor] quality
物が分かる: ものがわかる: have good sense, be sensible <<<
物にする: ものにする: obtain, come by, secure, master, have a good command of <<< , マスター
物に成る: ものになる: come into one's possession, materialize, become a somebody <<<
物に成らない: ものにならない: be good for nothing, be unpromising, be a failure <<<
物を言う: ものをいう, ものをゆう: say, speak for itself, tell, count
物ともしない: ものともしない: think [make] nothing of, care nothing for, defy
物ともせず: ものともせず: in the teeth of, in the defiance of
物の数でない: もののかずでない: be insignificant, count for nothing
物凄い: ものすごい: ghastly, lurid, dreadful, terrible, frightful <<<
物足りない: ものたりない: be unsatisfactory, leave something to be desired, ne dissatisfied [discontented] (with), feel as if something were missing <<<
物す: ものす: exist (jp.), go
熟語:煮物 , 落し物 , 私物 , 漬物 , 建物 , 物価 , 物件 , 名物 , 物流 , 博物 , 異物 , 物理 , 物質 , 掛物 , 荷物 , 縫物 , 小物 , 腫物 , 炭水化物 , 飲物 , 怪物 , 大物 , 贈物 , 物語 , 着物 , 物資 , 抗生物質 , 本物 , 貨物 , 獲物 , 物忘れ , 織物 , 好物 , 乗物 , 買物 , 物見 , 物置 , 編物 , 毒物 , 干物 , 物々交換 , 現物 , 品物 , 先物 , 焼物 , 鉱物 , 刃物 , 物故 , 果物 , 禁物 , 忘れ物 , 穀物 , 動物 , 紛い物 , 履物 , 鋳物 , 物好き , 化物 , 魔物 , 物産 , 産物 , 生物 , 食物 , 使い物 , 物差 , 巻物 , 食い物 , 人物 , 植物 , 実物 , 見物 , 臓物 , 宝物 , 安物 , 偽物 , 読物 , 下り物 , 賜物 , 物心 , 汚物 , 物色 , 物陰 , 代物 , 金物 , 物事
語句:祝い物 , 汚れ物 , 青い物 , 彼の物 , 私の物 , 君の物 , 炭化物 , 特定物 , 興行物 , 工作物 , 構成物 , 調合物 , 合成物 , 付属物 , 紛失物 , 寄生物 , 洗濯物 , 相続物 , 抵当物 , 不用物 , 半端物 , 年代物 , 全集物 , 刺激物 , 嗜好物 , 不純物 , 仕立物 , 飲食物 , 揮発物 , 獲得物 , 翻訳物 , 印刷物 , 化合物 , 彼等の物 , 複合物 , 頂戴物 , 抽出物 , 拾得物 , 出来物 , 生産物 , 縁起物 , 複製物 , 木綿物 , 寄託物 , 沈殿物 , 戦記物 , 排泄物 , 本場物 , 季節物 , 物真似 , 物真似する , 廃棄物 , 小間物 , 建築物 , 酸化物 , 物自体 , 添加物 , 手織物 , 存在物 , 危険物 , 燃焼物 , 塩化物 , 漂流物 , 無機物 , 有機物 , 混合物 , 小人物 , 包装物 , 構造物 , 略奪物 , 保管物 , 取得物 , 彼女の物 , 耕作物 , 堆積物 , 公共物 , 貴方の物 , 複写物 , 出版物 , 近海物 , 共有物 , 栄養物 , 媒介物 , 創造物 , 私達の物 , 所有物 , 時代物 , 保有物 , 爆発物 , 障害物 , 降下物 , 残留物 , 乱暴物 , 土産物 , 我儘物 , 構築物 , 到来物 , 噴出物 , 眉唾物 , 瀬戸物 , 妨害物 , 誤魔化し物 , シリーズ物 , ブランド物
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 単位    画数: 8
翻訳:trunk, unit of pieces of wood therefore of paper
マイ, バイ
枚: みき: trunk <<<
枚: ひら: unit of thin items (jp.)
熟語:枚数 , 二枚 , 枚挙 , 千枚 , 一枚

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 宗教    画数: 8
翻訳:sense, idea, feeling, desire
ネン
念じる: ねんじる: pray, have [keep] (a matter) in mind <<<
念を押す: ねんをおす: call (a person's) attention, repeatedly (to), remind (a person of) <<<
念を入れる: ねんをいれる: pay attention (to), be careful (of, to do) <<<
念の為: ねんのため: in order to make sure, by way of precaution <<<
念う: おもう: think <<<
念える: となえる: recite <<<
熟語:懸念 , 念願 , 執念 , 無念 , 理念 , 余念 , 概念 , 念仏 , 残念 , 念動 , 正念 , 記念 , 丹念 , 通念 , 信念


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant