日伊翻訳辞書・事典: 「やす」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>

直接アクセス: , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 11
翻訳:pacifico, tranquillo, calmo
コウ
康い: やすい
康らか: やすらか
康: やす: pers.
熟語:健康

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 交通 , 生活    画数: 12
翻訳:andare in giro, trasportare (ext.), destino, fortuna, caso
ウン
運: うん: destino, fortuna, caso
運が良い: うんがいい, うんがよい: essere fortunato <<<
運の良い: うんのいい, うんのよい: fortunato <<<
運良く: うんよく: fortunatamente, per fortuna <<<
運が悪い: うんがわるい: essere sfortunato <<<
運の悪い: うんのわるい: sfortunato <<<
運悪く: うんわるく: sfortunatamente, per sfortuna <<<
運が向く: うんがむく: avere il favore della fortuna <<<
運が尽きる: うんがつきる: il destino è compiuto <<<
運を試す: うんをためす: tentare la fortuna <<<
運ぶ: はこぶ: trasportare, portare
運る: めぐる: girare, girare attorno, ruotare <<< ,
運: まわりあわせ: destino, caso, opportunità
運: やす, かず, ゆき: pers.
熟語:不運 , 運営 , 運河 , 運行 , 運航 , 運送 , 運賃 , 運転 , 運動 , 運搬 , 運命 , 運輸 , 運用 , 開運 , 幸運 , 運勢
語句:筏で運ぶ , 事を運ぶ , 持ち運ぶ , 担架で運ぶ , 解体して運ぶ , スムースに運ぶ , トラックで運ぶ
次もチェック チャンス

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 7
翻訳:quiete, calma, conciliatorio
ダ, タ
妥やか: おだやか
妥: やす: pers.
熟語:妥協 , 妥当
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 11
翻訳:schivare, eludere, scartare, evitare, scappare, deviare, perdere (ext.), mancare
イチ, イツ
逸する: いっする: perdere, lasciarsi sfuggire qlco., deviare, allontanarsi
逸う: うしなう: perdere, lasciarsi scappare <<<
逸す: そらす: distogliere, deviare, eludere, schivare, distrarre, cambiare
逸る: はしる: scappare <<< ,
逸る: はやる: avere fretta, essere impaziente, essere impetuoso <<<
逸れる: すぐれる: essere superiore, sorpassare, eccellere <<< ,
逸: とし, やす, はや: pers.
熟語:逸話
語句:話を逸らす , 時機を逸する , 注意を逸らす , 脇道へ逸れる , 機会を逸する , 軌道を逸する , 血気に逸る , 好機を逸する , 視線を逸す , 目線を逸す

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 15
翻訳:delizia, felicità, gioia
ケイ, キョウ
慶ぶ: よろこぶ: essere felice, provare gioia, rallegrarsi <<< ,
慶い: よい: buono, piacevole <<< ,
慶し: よし
慶: ちか, のり, やす, よし, みち: pers.

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 社会    画数: 15
翻訳:margine, bordo, causa (pres.)
エン
縁: えん: relazione, collegamento, affinità, legame, unione, matrimonio, fato, destino, karma <<< 関係
縁が近い: えんがちかい: avere una stretta parentela <<<
縁が深い: えんがふかい <<<
縁が遠い: えんがとおい: essere imparentati alla lontana <<<
縁を結ぶ: えんをむすぶ: stringere un legame con qlcu. <<< , 結婚
縁を切る: えんをきる: tagliare ogni rapporto, tagliare i ponti, tagliare i legami <<<
縁が無い: えんがない: non avere relazioni, non riuscire a sposarsi <<<
縁: ふち: borgo, limite, estremità
縁を取る: ふちをとる: bordare, fare l'orlo <<<
縁を付ける: ふちをつける: incorniciare, bordare <<<
縁無しの: ふちなしの: senza orlo, senza cornice <<<
縁る: よる: basarsi su, essere dovuto a <<< , , ,
縁みに: ちなみに: per caso, a proposito <<<
縁: まさ, むね, やす, より, よし: pers.
熟語:復縁 , 無縁 , 因縁 , 縁側 , 縁起 , 縁談 , 縁結び , 額縁 , 縁組
語句:夫婦の縁 , 帽子の縁 , 親子の縁 , 眼鏡の縁

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 5
翻訳:potere, in proprio potere, realizzare, compiere, avverare
キョウ
叶う: かなう: essere in proprio potere, essere realizzato [avverato, compiuto]
叶わない: かなわない: essere al di là del proprio potere, essere una gatta da pelare
叶わぬ恋: かなわぬこい: amore irrealizzabile <<<
叶わぬ願い: かなわぬねがい: desiderio impossibile <<<
叶える: かなえる: realizzare (una richiesta), esaudire le preghiere di qlcu.
叶: やす: pers.
語句:望みを叶える , 願いが叶う , 願ったり叶ったり , 念願が叶う
同意語:


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
  1. 伊訳国語辞典(日)
  2. 伊訳片仮名辞典(日)
  3. クイックサーチ (同時に三つの辞書)
7 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant