日伊翻訳辞書・事典: 「ANA」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>

直接アクセス: , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地学    画数: 5
翻訳:buco, fessura, spazio vuoto, fossa, cava
ケツ
穴: あな: buco, fessura, spazio, cava, perdita (jp), deficit
穴が空く: あながあく: si è fatto un buco <<<
穴を空ける: あなをあける: aprire, fare un buco <<<
穴を掘る: あなをほる: scavare una buca <<<
穴を塞ぐ: あなをふさぐ: riempire un buco <<<
穴を埋める: あなをうめる <<<
穴を当てる: あなをあてる: codardamente <<<
熟語:穴馬 , 穴子 , 抜穴 , 洞穴 , 落し穴 , 毛穴
語句:覗き穴 , 尻の穴 , 鼻の穴 , 狐の穴 , ボタン穴 , ボルトの穴
同意語: ホール

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 工業    画数: 7
翻訳:buco, fossa, grotta
コウ
坑: あな
熟語:坑道
語句:石油坑 , 石灰坑
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 3
翻訳:bocca, labbra, lingua, buco, entrata, uscita
コウ, ク
口: くち: bocca, labbra, buco, tappo, discorso, parole, lingua
口にする: くちにする: mangiare (poco), dire a qc. a qn.
口をする: くちをする: tappare, fermare
口を開ける: くちをあける: stappare, aprire, iniziare a parlare <<<
口の重い: くちのおもい: taciturno, reticente, di poche parole <<<
口の軽い: くちのかるい: chiacchierone, loquace <<< , 御喋り
口の堅い: くちのかたい: bocca chiusa, riservato <<<
口の悪い: くちのわるい: sboccato, sarcastico, diffamatorio <<<
口の達者な: くちのたっしゃな: superficiale
口の上手い: くちのうまい: elegante nel parlare
口を利く: くちをきく: mediare, dire <<<
口を割る: くちをわる: rivelare un segreto <<<
口を揃えて: くちをそろえて: in coro, in comune accordo <<<
口: あな: buco, apertura <<<
熟語:甘口 , 蛇口 , 人口 , 先口 , 袖口 , 出口 , 戸口 , 早口 , 窓口 , 南口 , 無口 , 山口 , 利口 , 悪口 , 入口 , 火口 , 河口 , 辛口 , 軽口 , 川口 , 傷口 , 北口 , 口移し , 口数 , 口付け , 口元 , 口調 , 口輪 , 口座 , 口実 , 口蹄疫 , 口頭 , 口内 , 口紅 , 口癖
語句:宵の口に , 支払口 , 就職口 , 乗車口 , 口が達者 , 脱出口 , 通気口 , 通風口 , 排気口 , 排水口 , 非常口 , 噴火口 , 奉公口 , 口約束 , 口約束する , 改札口 , 勝手口 , 楽屋口 , 下水口
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 天文    画数: 8
翻訳:cielo, cieli, aperto, vuoto
クウ, コウ, ク
空: から: vuoto
空っぽ: からっぽ
空の: からの: vuoto, vacante, libero
空っぽの: からっぽの
空にする: からにする: svuotare, vuotare
空に成る: からになる: svuotarsi, essere svuotato, diventare vuoto <<<
空く: あく: aprirsi, svuotarsi, diventare vuoto, essere svuotato <<<
空ける: あける: aprire, svuotare
空: そら: cielo, aria, paradiso
空を飛ぶ: そらをとぶ: volare nel cielo <<<
空高く: そらたかく: in cielo, nell'aria <<<
空しい: むなしい: vuoto, vacante, vano, futile <<<
空しく: むなしく: invano, senza convinzione, pigramente
空: あな: buco, vuoto <<<
熟語:青空 , 空室 , 真空 , 時空 , 空色 , 空豆 , 天空 , 星空 , 防空 , 夜空 , 領空 , 大空 , 架空 , 空揚 , 空売 , 空手 , 航空 , 空気 , 空間 , 空軍 , 空港 , 空車 , 空想 , 空中 , 空洞 , 空白 , 空爆 , 空腹 , 空母 , 悟空 , 空襲
語句:穴が空く , 穴を空ける , 家を空ける , 体が空いている , 青い空 , 胸が空く , 旅の空で , 間を空ける , 腹が空く , 腹の空いた , 空手形 , 場所を空ける , 空き部屋 , 空模様 , 夕焼け空 , 空飛ぶ円盤 , 御腹が空く , 間隔を空ける , 紺碧の空 , スペースを空ける
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 4
翻訳:buco, orifizio, vuoto, fosso, tana, cavità, buca, apertura, difetto, spazio libero
コウ, ク
孔: あな: buco, orifizio <<<
孔だ: はなはだ: molto <<<
熟語:孔雀
語句:通気孔 , 通風孔 , 排水孔 , 噴水孔 , 換気孔 , 空気孔 , 下水孔

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:scavare, buco, farsi largo, apertura, divario, fessura, pozzo, cava
クツ, コツ
掘る: ほる: scavare, perforare, estrarre, cavare
掘: あな: buco, fessura, apertura, fuoriuscita, pozzo, caverna <<<
熟語:発掘
語句:穴を掘る , 溝を掘る , 土を掘る , 深く掘る , 地面を掘る , 石炭を掘る , 炭鉱を掘る , 井戸を掘る , 井戸掘り , 運河を掘る , ショベルで掘る , トンネルを掘る

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 建築    画数: 11
翻訳:scavare, buco, farsi largo, apertura, divario, fessura, pozzo, cava
クツ, コツ
堀る: ほる: scavare, perforare, estrarre, cavare
堀: ほり: canale (jp.), fossato, cunetta, fosso, trincea
堀: あな: buco, fessura, apertura, fuoriuscita, pozzo, caverna <<<


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
  1. 伊訳国語辞典(日)
  2. 伊訳片仮名辞典(日)
  3. クイックサーチ (同時に三つの辞書)
7 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant