日葡翻訳辞書・事典: 「nuNs」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>

直接アクセス: , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 3
翻訳:pequeno, baixo, menor, criança
ショウ
小さい: ちいさい: pequeno, menor, baixo, minúsculo, delicado, simpático
小さな: ちいさな: pequenino, algo pequeno (referente a um objeto)
小さい時に: ちいさいときに: quando alguém era muito jovem, num dia próximo***** <<<
小さい時から: ちいさいときから: do tempo de criança, infância <<<
小さい声で: ちいさいごえで: em voz baixa <<<
小さい事: ちいさいこと: um pouco <<<
小さく: ちいさく: em um caminho curto, em uma pequena escala
小さく切る: ちいさくきる: corta em pedaços, pique <<<
小さく成る: ちいさくなる: tornar-se menor, decair, encolher, sentir pequeno <<<
小さくする: ちいさくする: diminuir, fazer menor, reduzir
小: こ: pequeno, criança
小: お
小ない: すくない: poucos <<<
小: こども: criança, crianças [plural]
熟語:小豆 , 最小 , 小川 , 血小板 , 小犬 , 小型 , 小切手 , 小熊 , 小芥子 , 小作 , 小雨 , 小皿 , 小僧 , 小遣 , 小包 , 小手 , 小鳥 , 小波 , 小猫 , 小判 , 小人 , 小間 , 小道 , 小麦 , 小者 , 小物 , 小屋 , 小雪 , 小指 , 縮小 , 小銃 , 小宴 , 小学 , 小心 , 小数 , 小説 , 小隊 , 小腸 , 小児 , 小便
語句:柄の小さい , 器が小さい , 気が小さい , 体の小さい , 肝の小さい , 小海老 , 小家族 , 小企業 , 小臼歯 , 小休止 , 小綺麗 , 小劇場 , 心持小さく , 小太鼓 , 小都市 , 小動物 , 無限小 , 小文字 , 小妖精 , 小惑星 , 小静脈 , 小貴族 , 小アジア , 小カンガルー , スケールの小さい , ラジオを小さくする
反意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 7
翻訳:perto, próximo, semelhante, parente, familiar, aproximar
キン, コン, ゴン
近い: ちかい: perto, próximo, imediato, parente
近い内に: ちかいうちに: daqui a pouco, em breve, um dia desses, num futuro próximo [imediato]***** <<<
近く: ちかく: de perto, perto, próximo, em breve
近付く: ちかづく: vem [aproxime] perto, aproximar <<<
近寄る: ちかよる <<<
近付ける: ちかづける: permita (uma pessoa) se aproximar [vir perto], trazer (uma coisa) perto (para) <<<
近寄せる: ちかよせる <<<
近くの家: ちかくのいえ: próximo de casa [vizinho] <<<
近くに: ちかくに: perto, próximo, vizinhança
近くに住む: ちかくにすむ: viver por perto [a uma curta distância] <<<
近くで見る: ちかくでみる: ver por perto <<<
熟語:最近 , 近海 , 近況 , 近郊 , 近視 , 近親 , 近日 , 近所 , 近代 , 近年 , 近辺 , 近東 , 近江 , 近衛 , 付近 , 真近 , 身近 , 親近 , 接近 , 側近 , 近隣 , 近頃
語句:終りに近づく , 縁が近い , 暁近く , 直ぐ近くの , 近距離 , 臨月に近い , 竣工が近い , 近い将来に , 小便が近い , 近い親類
反意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 13
翻訳:longe, distante, afastado
エン, オン
遠い: とおい
遠い昔に: とおいむかしに: em um passado remoto, nos tempos antigos <<<
遠くに: とおくに: muito longe, distante, à distância
遠くで: とおくで
遠くから: とおくから: de longe [muito longe, distante]
遠くに成る: とおくになる: tornar-se distante <<<
遠く及ばない: とおくおよばない: não ser páreo para, ser muito inferior a <<<
遠からず: とおからず: em breve, num futuro próximo*****
遠ざかる: とおざかる: vá embora (de), recue (à distância), dissipe, afaste-se (de), torne-se alienado (de)
遠ざける: とおざける: manter (uma pessoa, uma coisa) à distância, manter-se afastado, afastar-se (de), alienar, evitar, abster-se, afastar-se
熟語:永遠 , 遠視 , 遠征 , 遠足 , 遠洋 , 遠慮 , 敬遠 , 望遠 , 望遠鏡
語句:待ち遠しい , 縁が遠い , 耳が遠い , 大分遠い , 遠距離 , 遠い将来に , 遠い親類 , 相当遠い
同意語:
反意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 18
翻訳:piscar, vislumbrar, brilhar
シュン
瞬く: またたく: piscar (v.), cintilar, brilhar
瞬き: またたき: piscadela (n.), piscada, piscando
瞬く間に: またたくまに: num piscar de olhos, num instante [um momento, uma piscadela]***** <<<
熟語:一瞬 , 瞬間
語句:星が瞬く
同意語: ウインク


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
  1. 葡訳国語辞典(日)
  2. 葡訳片仮名辞典(日)
  3. クイックサーチ (同時に三つの辞書)
4 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant