日葡翻訳辞書・事典: 「em」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 3
翻訳:pequeno, baixo, menor, criança
ショウ
小さい: ちいさい: pequeno, menor, baixo, minúsculo, delicado, simpático
小さな: ちいさな: pequenino, algo pequeno (referente a um objeto)
小さい時に: ちいさいときに: quando alguém era muito jovem, num dia próximo <<<
小さい時から: ちいさいときから: do tempo de criança, infância <<<
小さい声で: ちいさいごえで: em voz baixa <<<
小さい事: ちいさいこと: um pouco <<<
小さく: ちいさく: em um caminho curto, em uma pequena escala
小さく切る: ちいさくきる: corta em pedaços, pique <<<
小さく成る: ちいさくなる: tornar-se menor, decair, encolher, sentir pequeno <<<
小さくする: ちいさくする: diminuir, fazer menor, reduzir
小: こ: pequeno, criança
小: お
小ない: すくない: poucos <<<
小: こども: criança, crianças [plural]
熟語:小豆 , 最小 , 小川 , 血小板 , 小犬 , 小型 , 小切手 , 小熊 , 小芥子 , 小作 , 小雨 , 小皿 , 小僧 , 小遣 , 小包 , 小手 , 小鳥 , 小波 , 小猫 , 小判 , 小人 , 小間 , 小道 , 小麦 , 小者 , 小物 , 小屋 , 小雪 , 小指 , 縮小 , 小銃 , 小宴 , 小学 , 小心 , 小数 , 小説 , 小隊 , 小腸 , 小児 , 小便
語句:体の小さい , 柄の小さい , 器が小さい , 気が小さい , 小海老 , 小家族 , 小企業 , 小臼歯 , 小休止 , 小綺麗 , 小劇場 , 心持小さく , 小太鼓 , 小都市 , 小動物 , 無限小 , 小文字 , 小妖精 , 小惑星 , 小静脈 , 小貴族 , 小アジア , 小カンガルー , スケールの小さい , ラジオを小さくする
反意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 3
翻訳:bola, redondo, círculo, anel
ガン
丸: まる: redondo, círculo
丸ごと: まるごと: inteiramente
丸で: まるで: completamente, inteiramente, totalmente
丸で囲む: まるでかこむ: em círculo <<<
丸い: まるい: volta, circular
丸く: まるく: em volta, em um círculo
丸く成る: まるくなる: em volta, enrolar em uma bola <<<
丸まる: まるまる
丸くする: まるくする: em volta, fazer uma volta, terminar, arredodondar para cima
丸める: まるめる: em volta, fazer a volta, fazer uma bola, amassar (um pedaço de papel) em uma bola, enrolar
丸く治める: まるくおさめる: amigável <<<
丸: たま: bola, bala, cocha <<<
熟語:睾丸 , 弾丸 , 丸太
語句:丸括弧
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 生活    画数: 3
翻訳:Idade, habilidade, talento, aptidão
サイ, ザイ
才: さい: capacidade, habilidade, talento, aptidão, dom, idade (jp.)
才の有る: さいのある: talentoso, capacitado, habilidoso <<<
才の無い: さいのない: sem talento <<<
才を恃む: さいをたのむ: tem muita confiança em seus próprios talentos
才かに: わずかに: dificilmente <<<
熟語:才能 , 奇才 , 多才 , 天才
語句:発明の才 , 創造の才 , 実務の才
同意語: 能力

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 3
翻訳:abaixo, baixo, inferior
カ, ゲ
下る: くだる: vir,descer, abaixar, cair, ser inferior (ser) menos, problema, dado
下らない: くだらない: insignificante insensato, estúpido, bobo, absurdo, não lucrativo, inútil, trivial, sem valor
下さい: ください: por favor, me de (algo), me passe aquilo
下さる: くださる: dê (pol.), confira (uma coisa) em (uma pessoa)
下す: くだす: dar, emitir, subjugar, subjugar, ter intestinos soltos, expurgar entranhas
下がる: さがる: pendurar, cair, descer, sair, aposentar, desenhar [passo] voltar, abaixar, rebaixado, declínio, afundar
下げる: さげる: segurar (baixo), suspender, mais baixo, baixar, reduzir (uma pessoa), para uma classificação mais baixa
下: した, しも: abaixo, baixo
下の: したの: baixar, abaixar, para baixo, subordinado, inferior
下りの: くだりの: abaixo, baixo
下に: したに: baixa (adv.), para baixo, andar de baixo
下から: したから: de baixo [do fundo]
下の者: したのもの: um subordinado, um inferior <<<
下に置く: したにおく: por embaixo <<<
下に降りる: したにおりる: descer, desça as escadas <<<
下に降ろす: したにおろす: decepcionar <<<
下を向く: したをむく: olhar para baixo, baixar os olhos <<<
下にも置かぬ: したにもおかぬ: acolhida calorosa <<<
下: もと: raiz, base <<<
熟語:足下 , 天下り , 以下 , 下顎 , 下請 , 下着 , 下心 , 下敷 , 下取 , 下記 , 下限 , 下降 , 風下 , 閣下 , 下方 , 下関 , 切下 , 靴下 , 下校 , 下車 , 下宿 , 下旬 , 下女 , 下水 , 下駄 , 下男 , 下品 , 下落 , 下痢 , 降下 , 地下 , 低下 , 手下 , 天下 , 投下 , 年下 , 値下 , 部下 , 陛下 , 下手 , 真下 , 目下 , 落下 , 零下 , 廊下 , 下り物 , 下流 , 下拵え , 上下 , 傘下
語句:後に下がる , 流れを下る , 率を下げる , 繰り下げる , 願い下げる , 上から下まで , 扱き下ろす , 成り下がる , 走り下りる , 坂を下る , 坂を下りる , 撫で下ろす , 膳を下げる , 品を下げる , 食べて下さい , 格が下がる , 株が下がる , 値が下がる , 垂れ下がる , 幕を下す , 幕が下りる , 腹が下る , 読み下す , 軒下に , 熱が下がる , 熱を下げる , 錠を下ろす , 此れ下さい , 川を下る , 山を下る , 帆を下げる , 男を下げる , 位を下げる , 泳ぎ下る , 一撃の下に , 指図の下に , 下士官 , 仕立下し , 御茶下さい , 温度が下がる , 価格を下げる , 下甲板 , 気圧が下がる , 気温が下がる , 機首を下げる , 機首を下にする , 気兼しないで下さい , 給料を下げる , 器量を下げる , 警護の下に , 決定を下す , 決断を下す , 金利を下げる , 月給が下がる , 後援の下に , 護衛の下に , 御免下さい , 体温が下がる , 貯金を下す , 氷柱が下がる , 定義を下す , 程度を下げる , 鉄槌を下す , 統治下 , 能率を下げる , 半額に下げる , 下半期 , 判決を下す , 下半身 , 判断を下す , 判定を下す , 踏切を下げる , 物価が下がる , 家賃を下げる , 勇断を下す , 階段を下る , 診断を下す , 審判を下す , 水位が下がる , 水面下 , 占領下 , 相場が下がる , 目尻を下げる , エレベーターで下る , オクターブ下げる , カーテンを下げる , コストを下げる , シャッターを下ろす , ズボン下 , ビール下さい , ピッチを下げる , ベールを下げる , レベルを下げる
反意語:


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 3
翻訳:Boca, lábios, língua, buraco
コウ, ク
口: くち: boca, lábios, buraco, plugue, toque, fala, palavra, língua
口にする: くちにする: comer (um pouco), dizer, falar
口に合う: くちにあう: adequar a um gosto [paladar] <<<
口をする: くちをする: cortiça (v.), ligue, pare
口を開ける: くちをあける: desimpedir, abrir (começar a) falar <<<
口を切る: くちをきる: quebrar o silêncio, falar abertamente <<<
口を利く: くちをきく: falar, mediar (entre), recomendar <<<
口を割る: くちをわる: diga, divulgar (um segredo) <<<
口を揃えて: くちをそろえて: em coro, com um acordo <<<
口の重い: くちのおもい: taciturno, reticent, (um homem) de poucas palavras <<<
口の軽い: くちのかるい: falador, tagarela <<< , 御喋り
口の堅い: くちのかたい: fechar boca, apertado, labiado <<<
口の悪い: くちのわるい: boca suja, sarcástico, calunioso <<<
口の達者な: くちのたっしゃな: fluente
口の上手い: くちのうまい: língua de mel, conversa clara
口説く: くどく: fazer avanços para, cortejar (uma mulher), pedir, persuadir <<<
口説き落とす: くどきおとす: ganhar o coração de uma pessoa, ganhar (uma pessoa), fazer uma conquista (a uma mulher)
口: あな: buraco, abertura <<<
熟語:甘口 , 入口 , 火口 , 河口 , 辛口 , 軽口 , 川口 , 傷口 , 北口 , 口移し , 口数 , 口付け , 口元 , 口調 , 口輪 , 口紅 , 口座 , 口実 , 口蹄疫 , 口頭 , 口内 , 出口 , 戸口 , 早口 , 窓口 , 南口 , 無口 , 山口 , 利口 , 悪口 , 蛇口 , 人口 , 先口 , 袖口 , 口癖
語句:宵の口に , 支払口 , 改札口 , 勝手口 , 楽屋口 , 下水口 , 口が達者 , 脱出口 , 通気口 , 通風口 , 排気口 , 排水口 , 非常口 , 噴火口 , 奉公口 , 口約束 , 口約束する , 就職口 , 乗車口
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 飲物    画数: 4
翻訳:água
スイ
水: みず: água (n.), inundar
水が出る: みずがでる: existe uma enchente, [inundado] <<<
水を飲む: みずをのむ: beber água <<<
水の通らない: みずのとおらない: à prova de água <<< , 防水
水の漏らない: みずのもらない: sem vazamento de água <<<
水を切る: みずをきる: drenar a água, pingar <<<
水をやる: みずをやる: drenar a água
水で割る: みずでわる: dissolver, diluir <<<
水が入る: みずがはいる: tirar um tempo para descansar (no Sumô) <<<
水の泡と成る: みずのあわとなる: vir a nada
水に流す: みずにながす: flutuador, perdoar e esquecer <<<
水を開ける: みずをあける: conduzir <<<
水を向ける: みずをむける: soltar uma dica, tirar (uma pessoa), peixe para <<<
水を注す: みずをさす: despejar água, coloque uma pessoa contra a outra, colocar pessoas em desacordo, jogar água fria, jogue uma manta molhada <<<
熟語:塩水 , 打水 , 汚水 , 温水 , 海水 , 清水 , 冠水 , 喫水 , 給水 , 吸水 , 水母 , 下水 , 香水 , 硬水 , 洪水 , 淡水 , 炭水化物 , 脱水 , 断水 , 注水 , 貯水 , 軟水 , 排水 , 破水 , 鼻水 , 風水 , 噴水 , 分水嶺 , 放水 , 防水 , 真水 , 水揚 , 水飴 , 水色 , 水瓶 , 水木 , 水切 , 水着 , 水草 , 水先 , 水差 , 水玉 , 水溜り , 水鳥 , 水虫 , 水戸 , 羊水 , 冷水 , 浸水 , 重水 , 水圧 , 水位 , 水牛 , 水銀 , 水系 , 水月 , 水車 , 水晶 , 水準 , 水上 , 水星 , 水仙 , 水素 , 水槽 , 水族館 , 水中 , 水底 , 水滴 , 水田 , 水筒 , 水痘 , 水遁 , 水道 , 水平 , 水泡 , 水疱 , 水墨 , 水面 , 水曜 , 水流 , 水力 , 聖水 , 増水 , 水泳 , 水浴 , 潜水 , 水心 , 胸水 , 水路 , 水飲 , 水浸
語句:澄んだ水 , 清い水 , 井戸水 , 飲料水 , 御茶の水 , 水菓子 , 綺麗な水 , 結晶水 , 鉱泉水 , 炭酸水 , 地下水 , 手洗い水 , 鉄砲水 , 水芭蕉 , 日向水 , 末期の水 , 水羊羹 , 冷却水 , 水蒸気 , 水道の水 , 石灰水 , 石鹸水 , 洗礼水 , 少量の水 , 水疱瘡 , アンモニア水 , ジャベル水 , ソーダ水 , レモン水
次もチェック ウォーター

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 4
翻訳:dar, proporcionar

予える: あたえる: dar, pagar, deixar (uma pessoa) ter, presente, outorgar, conferir, conceder, prover (uma pessoa) com, distribuir (entre, para pessoas), colocar, causar, infligir
予: われ: Eu, mim <<<
予ぶ: よろこぶ: seja feliz (de fazer isto), seja satisfeito [deleitado] (com, em, fazer), tenha prazer (em), regozije (em, sobre) <<<
予め: あらかじめ: antecipadamente, previamente, em antecipação, adiantando
熟語:予感 , 予言 , 予告 , 予算 , 予習 , 予想 , 予測 , 予定 , 予備 , 予報 , 予防 , 予約 , 猶予
語句:特権を予える

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 単位 , 数学    画数: 4
翻訳:volta, círculo, anel
エン
円: まる
円い: まるい: redondo, circular <<<
円か: まどか: redondeza (anc.)
円: えん: yen (moeda japonesa), bairro (jp.)
円を描く: えんをえがく: desenhar um círculo <<<
円を成す: えんをなす: formar um círculo <<<
円で払う: えんではらう: pagador em ienes <<<
熟語:円形 , 円周 , 円熟 , 円卓 , 円高 , 円盤 , 円満 , 円安 , 楕円 , 半円 , 千円 , 百円
語句:四分円 , 接触円
次もチェック リング

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 時間    画数: 4
翻訳:agora, nos dias de hoje, presente, atual, imediado
コン, キン
今: いま: agora, imediato
今や: いまや: agora, no presente, nos dias de hoje, recentemente
今や遅しと: いまやおそしと: impaciente <<<
今の: いまの: presente (a.), atual, existente, do presente dia, de hoje
今の所: いまのところ: para o presente, por enquanto <<<
今に: いまに: logo, em breve, um dia desses, mais cedo ou mais tarde, algum dia
今にも: いまにも: a qualquer momento
今直ぐ: いますぐ: daqui a pouco [sem tempo], sem atraso, imediatamente <<<
今まで: いままで: até [até agora], agora, até o presente, por esta hora, até agora
今から: いまから: depois disso, de agora em diante
今でも: いまでも: ainda, agora mesmo
今なお: いまなお
熟語:昨今 , 今更 , 今朝 , 今年 , 今宵 , 今回 , 今後 , 今週 , 今度 , 今日 , 今晩 , 今夜 , 只今
語句:今一応 , 今何時ですか

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: エネルギー , 食べ物    画数: 4
翻訳:fogo, chama, labareda, queimadura
カ, コ
火: ひ: fogo, chama
火く: やく: queimar <<<
火が点く: ひがつく: pegar fogo, acender, queimar em chamas <<<
火の点き易い: ひのつきやすい: fácil de pegar fogo, inflamável
火に当たる: ひにあたる: aquecer-se no fogo <<<
火に掛ける: ひにかける: por (uma coisa) sobre o fogo <<<
火を点ける: ひをつける: luz (v.), atear fogo (a uma coisa), colocar fogo (em algo) <<<
火を熾す: ひをおこす: fazer [construir] um fogo [fogueira]
火を吹く: ひをふく: assopar o fogo, atirar chamas, queimar em chamas <<<
火を扇ぐ: ひをあおぐ: ventile o fogo <<<
火を消す: ひをけす: apagar o fogo <<<
火を通す: ひをとおす: assar, cozinhar <<<
火を出す: ひをだす: começar um incêndio <<<
火の様な: ひのような: ardente, resplandecente <<<
熟語:火炎 , 火器 , 火気 , 火口 , 火災 , 火山 , 火事 , 火星 , 火葬 , 火遁 , 火薬 , 火曜 , 火力 , 火燵 , 着火 , 鎮火 , 天火 , 灯火 , 花火 , 火遊び , 火打石 , 火花 , 噴火 , 放火 , 砲火 , 火影 , 火傷 , 消火 , 聖火 , 炭火 , 火炙
語句:不審火 , 火の用心 , パイプに火をつける
次もチェック ,


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant