日西翻訳辞書・事典: 「らく」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応のオンライン漢和辞典で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは西和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>

直接アクセス: , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 社会 , 文法    画数: 10
翻訳:llegar, corregir (prest.), rectificar, regla, orden, categoría, rango
カク, ラク, キャク
格: かく: orden, categoría, rango, caso
格が上がる: かくがあがる: subir de categoría <<<
格が下がる: かくがさがる: bajar de categoría <<<
格が違う: かくがちがう: ser de un rango diferente <<<
格る: いたる: llegar a [alcanzar, conducir a] un lugar, acabar por [en] inf., resultar algo, llegar [venir] a inf., lograr [conseguir] inf. <<<
格す: ただす: corregir, rectificar <<<
熟語:規格 , 厳格 , 降格 , 格子 , 一格 , 価格 , 格言 , 格差 , 格段 , 格納 , 格別 , 格安 , 格付け , 骨格 , 合格 , 三格 , 資格 , 格好 , 昇格 , 性格 , 人格 , 二格 , 品格 , 風格 , 四格 , 失格 , 格闘 , 格式
語句:所有格 , 格変化 , 目的格 , 横綱格の

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 12
翻訳:caerse, precipitarse, desplomarse, gotear, chorrear
ラク
落ちる: おちる: caerse, precipitarse, desplomarse, gotear, chorrear, quitarse, despintarse, bajar, fracasar [salir mal] en el examen, ser suspendido, no aprobar
落とす: おとす: hacer caer algo, bajar, rebajar, quitar, adquirir algo en una subasta, tomar un lugar por asalto
落: さと: pueblo, aldea <<<
落ち: おち: conclusión (jp.)
落ち合う: おちあう: quedar [reunirse, juntarse] con uno <<<
落ち重なる: おちかさなる: caer sobre otra <<<
落ち込む: おちこむ: caerse en un lugar, hundirse, deprimirse, venirse abajo, pasar [sufrir] un bache <<<
落ち着き: おちつき: calma, serenidad, tranquilidad, presencia de ánimo <<<
落ち着く: おちつく: instalarse, asentarse, establecerse, arraigarse, fijar su residencia, calmarse, tranquilizarse, apaciguarse, sosegarse <<<
落ち着いた: おちついた: calmado, tranquilo, sosegado <<<
落ち着いて: おちついて: con calma, con tranquilidad, calmadamente, tranquilamente <<<
落ち着ける: おちつける: calmarse, tranquilizarse, instalarse, establecerse <<<
落ち延びる: おちのびる: conseguir huir <<<
落魄れる: おちぶれる: venir a menos, caer en la miseria
熟語:下落 , 落し穴 , 落し子 , 落し物 , 陥落 , 洒落 , 続落 , 堕落 , 段落 , 墜落 , 奈落 , 没落 , 磊落 , 落書 , 落伍 , 落語 , 落札 , 落日 , 落選 , 落胆 , 落第 , 落着 , 落葉 , 落雷 , 落下 , 落花生 , 暴落 , 部落 , 破落戸 , 急落 , 脱落
語句:傾れ落ちる , 滑り落ちる , 名を落とす , 肉が落ちる , 声を落す , 語るに落ちる , 城を落とす , 星が落ちる , 洗い落とす , 力を落す , 産み落とす , 葉を落す , 葉が落ちる , 肩を落す , 剃り落す , 競り落とす , 拭い落とす , 垢が落ちる , 垢を落とす , 逆さに落ちる , 崩れ落ちる , 雷が落ちる , 雷を落とす , 錆を落とす , 叩き落す , 崖から落ちる , 振り落とす , 鱗を落す , 切り落とす , 腑に落ちない , 篩落とす , 馬から落ちる , 攻め落とす , 揺り落とす , 読み落す , 突き落とす , 取り落とす , 打ち落とす , 色を落す , 色が落ちる , 落し穴に落ちる , 楽屋落ち , 木葉が落ちる , 試験に落ちる , 頭上に落ちる , 視力が落ちる , 手形を落とす , 信用を落とす , 地獄に落ちる , 二階から落ちる , 配当落ち , 評判を落す , 片手落 , 片手落の , 化粧を落す , 名声を落とす , 品位を落とす , スピードを落とす , テンポを落とす , ピッチを落す , ペースを落す
反意語:

カテゴリー:教育漢字   違う綴り: 樂   部首:    キーワード: 娯楽    画数: 13
翻訳:placer, gozo, delicia, encanto, deleite, diversión, recreación, entretenimiento, distracción, pasatiempo
ラク, ガク
楽しい: たのしい: agradable, alegre, encantador, delicioso, divertido, entretenido
楽しい一日: たのしいいちにち: día agradable
楽しく: たのしく: alegremente, con placer
楽しむ: たのしむ: pasarlo [pasárselo] bien, disfrutar [gozar] de [con] algo, divertirse
楽しませる: たのしませる: divertir [recrear, entretener] a uno, agradar [complacer] a uno
楽しみ: たのしみ: placer, gozo, delicia, encanto, deleite, diversión, recreación, entretenimiento, distracción, pasatiempo
楽しみにする: たのしみにする: tener ganas de
楽しみに待つ: たのしみにまつ <<<
楽しみにして待つ: たのしみにしてまつ <<<
楽な: らくな: cómodo, confortable, holgado, ancho, desahogado, fácil, sencillo
楽に: らくに: cómodamente, confortablemente, holgadamente, fácilmente, con facilidad, sin dificultad
楽に成る: らくになる: aliviarse, sentir mejor [bien] <<<
楽にする: らくにする: aliviar a uno
楽む: このむ: querer, preferir, ser aficionado a algo, ser amigo de algo, gustar a uno <<<
熟語:享楽 , 気楽 , 安楽 , 快楽 , 楽譜 , 雅楽 , 楽屋 , 我楽多 , 楽器 , 行楽 , 娯楽 , 声楽 , 楽団 , 音楽 , 道楽 , 洋楽 , 楽園 , 楽天 , 楽観 , 独楽 , 極楽
語句:千秋楽 , 老後の楽しみ , 室内楽 , 交響楽

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 12
翻訳:enredar, abrazar, implicar, ligarse, unirse, vincularse, relacionar
ラク
絡む: からむ: enredarse a [con, en] algo, abrazar algo, implicar, buscar camorra [las cosquillas] a uno
絡まる: からまる
絡める: からめる
絡う: まとう: enredarse a [con, en] algo, abrazar algo <<<
絡がる: つながる: ligarse, unirse, vincularse, relacionarse, comunicarse <<<
熟語:絡繰 , 連絡

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:leche
ラク
酪: ちちざけ: leche (ant.)
熟語:酪農

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 18
翻訳:golpear, pegar
リャク, ラク, レキ
擽る: くすぐる: cosquillear, hacer cosquillas
擽ったい: くすぐったい: cosquilleando (jp.), halagüeño
擽がったがり: くすがったがり: cosquilloso (jp.)n que tiene coquillas
擽がったがり屋: くすがったがりや <<<
擽つ: うつ: golpear, pegar <<< ,


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
  1. 西訳国語辞典(日)
  2. 西訳片仮名辞典(日)
  3. クイックサーチ (同時に三つの辞書)
6 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant