日西翻訳辞書・事典: 「B」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応のオンライン漢和辞典で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは西和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 建築 , 交通    画数: 4
翻訳:tirar, remolcar, halar, arrastrar, atraer
イン
引く: ひく: tirar de algo, remolcar, halar, arrastrar, atraer, dibujar, delinear, trazar, citar, llevar, conducir, instalar, colocar, rebajar, descontar, disminuir, hacer una rebaja [un descuento] de, reducir, substraer, retirarse, retirar (hacia atrás)
引き離す: ひきはなす: separar, desunir, apartar, distanciarse, dejar a uno detrás [atrás], descolgar <<<
引き返す: ひきかえす: volver atrás, dar la vuelta, retroceder <<<
引き籠る: ひきこもる: retirarse [recogerse] a un lugar, encerrarse [recluirse, confinarse] en un lugar <<<
引き戻す: ひきもどす: tirar de uno hacia atrás, hacer recular [hacer cejar, hacer retroceder] a uno <<<
引き起こす: ひきおこす: levantar, poner a uno en pie, enderezar, causar, originar, dar origen a algo, ocasionar, producir, provocar <<<
引き裂く: ひきさく: rasgar, desgarrar, despedazar, separar a A de B a la fuerza <<<
引き絞る: ひきしぼる: flechar, tenar el arco <<<
引き倒す: ひきたおす: derribar, echar a uno al suelo [abajo] <<<
引き止める: ひきとめる: detener <<<
引き延ばす: ひきのばす: ampliar, ensanchar, agrandar <<<
引き寄せる: ひきよせる: atraer algo [tirar de algo] hacia sí, halar, jalar <<<
引き摺る: ひきずる: arrastrar, remolcar <<<
引き摺り込む: ひきずりこむ: arrastrar a uno dentro de un lugar, hacer entrar a uno en un lugar a la fuerza, implicar [meter] a uno en algo
引っ掻く: ひっかく: rascar, arañar <<<
引き攣る: ひきつる: crisparse
引き攣った: ひきつった: crispado
引っ括める: ひっくるめる: englobar, incluir (todo) <<<
引っ立てる: ひったてる: llevar alguien de fuerza <<<
引っ手繰る: ひったくる: quitar algo a uno brusca y violentamente, arrebatar [arrancar] algo a uno
引くに引かれぬ: ひくにひかれぬ: inevitable
熟語:吸引 , 引退 , 引力 , 索引 , 綱引 , 値引 , 字引 , 取引 , 引き上 , 引換 , 引篭 , 引算 , 引潮 , 引出 , 引越 , 割引 , 万引 , 引金 , 駆引 , 股引 , 牽引
語句:弓を引く , 糸を引く , 図を引く , 指で引く , 客を引く , 棒を引く , 幕を引く , 線を引く , 眉を引く , 蝋を引く , 網を引く , 籤を引く , 袖を引く , 潮が引く , 点を引かれる , 膳を引く , 棚引く , 尾を引く , 目を引く , 気が引ける , 差し引く , 系統を引く , 好奇心を引く , 亜鉛引きの , 一歩も引かない , 風邪を引く , 風邪を引いている , 水道を引く , 注目を引く , 電灯を引く , 荷車を引く , 辞書を引く , 辞典を引く , 瀬戸引 , 瀬戸引の , 御神籤を引く , 引金を引く , 注意を引く , 興味を引く , 手本引き , ボーダーラインを引く
反意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 歴史    画数: 5
翻訳:substituir, reemplazar, suplir, tiempo, época, era
タイ, ダイ
代: だい: época, edad, reinado, generación
代が変わる: だいがかわる: cambiar de manos <<<
代わり: かわり: substitutivo, substituto, reemplazante, suplente
代わりの: かわりの: substitutivo, de reemplazo
代わりに: かわりに: en vez [en lugar] de algo [uno], substituyendo a algo [a uno]
代わりをする: かわりをする: substituir [reemplazar] a algo [uno] a algo [uno], suplir algo [a uno]
代わる: かわる: substituir [reemplazar, suceder] a algo [uno], suplir algo [a uno]
代える: かえる: substituir A por B
代わる代わる: かわるがわる: uno tras otro, uno después de otro, por turno, por su orden, alternadamente
代: よ: mundo, sociedad, vida, tiempo, época, era <<<
代: しろ: arrozal
熟語:近代 , 交代 , 古生代 , 古代 , 世代 , 前代 , 代価 , 代金 , 代数 , 代走 , 代表 , 代書 , 中生代 , 初代 , 新生代 , 千代 , 年代 , 時代 , 現代 , 代弁 , 代休 , 身代 , 代理 , 代物 , 代用 , 先代
語句:成り代わる , 九十代 , 代議員 , 原生代 , 飲食代 , 五十代 , 残業代 , 四十代 , 師範代 , 先祖代々の , 送料代 , 治療代 , 八十代 , 弁当代 , 代名詞 , 六十代 , 七十代 , 馬車代 , 二十代の , 洗濯代 , 暖簾代 , 部屋代 , テキスト代
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 位置 , 建築    画数: 5
翻訳:levantar, erguir, enderezar
リツ, リュウ
立つ: たつ: levantarse, ponerse de [en] pie, pararse, partir, elevarse, subir, edificarse, construirse
立てる: たてる: levantar, erguir, enderezar, edificar, construir, erigir, respectar a uno, proponer a uno para algo
立て掛ける, 立て懸ける: たてかける: apoyar A en [contra] B
立て籠もる: たてこもる: encerrarse, parapetarse, atrincherarse <<<
立て込む: たてこむ: estar lleno [repleto, atestado] <<<
立て続けに: たてつづけに: sin interrupción, sin parar, sucesivamente <<<
立ち止まる: たちどまる: pararse, detenerse <<<
立ち塞がる: たちふさがる: plantarse, cortar el paso a uno, salir al paso a uno <<<
立ち回る: たちまわる: desenvolverse <<<
立ち戻る: たちもどる: volver, regresar, retornar <<<
立ち向かう: たちむかう: enfrentarse [hacer frente] a algo [uno] <<<
立ち上がる: たちあがる: levantarse, ponerse de [en] pie, pararse <<<
立ち退く: たちのく: desalojar, trasladarse de un lugar, evacuar un lugar <<< 退
立ち後れる: たちおくれる: atrasarse, quedarse atrás [rezagado], rezagarse <<<
立ち去る: たちさる: irse, marcharse <<<
立ち竦む: たちすくむ: petrificarse [paralizarse] de miedo <<<
立ち寄る: たちよる: visitar de paso, pasar por un lugar, hacer escala en un lugar <<<
立ち行く: たちゆく, たちいく: marchar, andar bien <<<
立ち会う: たちあう: asistirá a [presenciar] algo, servir [actuar] de testigo en algo <<<
立ち返る: たちかえる: volver a <<<
立ち働く: たちはたらく: trabajar diligentemente <<<
立ち直る: たちなおる: recuperarse, recobrarse, levantar cabeza <<<
熟語:気立て , 埋立 , 顔立ち , 確立 , 公立 , 国立 , 孤立 , 逆立 , 起立 , 成立 , 設立 , 前立腺 , 創立 , 対立 , 立葵 , 立入 , 立木 , 旅立ち , 立場 , 自立 , 私立 , 中立 , 独立 , 日立 , 帆立貝 , 申立 , 夕立 , 立秋 , 立春 , 立体 , 立地 , 立冬 , 立派 , 立法 , 立方 , 立案 , 両立 , 連立 , 衝立 , 仕立 , 献立 , 仲立 , 生立 , 組立 , 積立 , 見立て , 脚立 , 取立て
語句:突っ立つ , 引っ立てる , 際立つ , 際立った , 際立って , 思い立つ , 掻き立てる , 薹が立つ , 連れ立つ , 市が立つ , 男が立たない , 声を立てる , 波が立つ , 案を立てる , 柱を立てる , 茶を立てる , 追い立てる , 音を立てる , 音を立てて , 音を立てないで , 功を立てる , 席を立つ , 書き立てる , 旅立つ , 狩り立てる , 筆が立つ , 奮い立たせる , 爪を立てる , 志を立てる , 積み立てる , 霧が立つ , 炎を立てる , 浮き立つ , 飾り立てる , 煮え立つ , 煮立つ , 煙が立つ , 誓いを立てる , 噂を立てる , 埃が立つ , 埃を立てる , 辻に立つ , 蹣きながら立つ , 捲し立てる , 駆り立てる , 碑を立てる , 伺いを立てる , 杭を立てる , 札を立てる , 役に立つ , 役に立たない , 背が立つ , 背が立たない , 咎め立てる , 歯が立たない , 弁が立つ , 泡が立つ , 泡の立つ , 王を立てる , 騒ぎ立てる , 攻め立てる , 暮しを立てる , 風立ちぬ , 顔を立てる , 煽り立てる , 表立つ , 表立って , 腹が立つ , 腹立たしい , 押し立てる , 目立つ , 目立たない , 飛び立つ , 打ち立てる , 規則を立てる , 岐路に立つ , 義理を立てる , 系統を立てる , 候補に立つ , 立候補 , 足音を立てて , 足腰が立たない , 椅子から立つ , 異説を立てる , 一頭立て , 一本立ち , 一本立ちの , 一本立ちする , 煙突を立てる , 立ち往生する , 家計を立てる , 陽炎が立つ , 門松を立てる , 片足で立つ , 企画を立てる , 細波が立つ , 使者を立てる , 霜柱が立つ , 証人に立つ , 生活を立てる , 生計を立てる , 線香立て , 戦線に立つ , 先頭に立つ , 騒音を立てる , 条理の立たない , 鳥肌が立つ , 爆音を立てる , 飛脚を立てる , 人質を立てる , 評判を立てる , 屏風を立てる , 腹案を立てる , 風呂を立てる , 舞台に立つ , 蒸気を立てる , 方程式を立てる , 真直ぐに立つ , 見通が立たない , 目処が立たない , 面子を立てる , 優位に立つ , 湯気が立つ , 予算を立てる , 予定を立てる , 理屈が立たない , 理論を立てる , 計画を立てる , 蝋燭立て , 爪先で立つ , 言訳が立たない , 殺気立つ , 難局に立つ , 面目を立てる , 証拠立てる , 憶測を立てる , 法廷に立つ , 水際立った , 水際立って , アリバイを立てる , スケジュールを立てる , ステージに立つ , トップに立つ , プランを立てる , プレートに立つ , プロジェクトを立てる , マウンドに立つ
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 会計    画数: 5
翻訳:pegar, adherir, encolar, acompañar, tocar, seguir, dar, ofrecer

付き: つき: accesorio, unión, adhesión, contacto, buena racha, por, a [por] causa de algo, a consecuencia de algo
付く: つく: llegar a un lugar, alcanzar un lugar, pegarse [adherirse] a algo, acompañar, tocar
付ける: つける: pegar A a [con] B, adherir A a B, encolar, ponerse, llevar, seguir a uno, pisar los talones a uno
付いて居る: ついている: fijarse, atarse, ser afortunado <<<
付いて来る: ついてくる: acompañar a uno, seguir de cerca <<<
付いて行く: ついていく, ついてゆく: acompañar a uno, escoltar a uno <<<
付け: つけ: deuda, cuenta
付けで買う: つけでかう: comprar algo a crédito [fiado] <<<
付けを払う: つけをはらう: pagar la deuda <<<
付け回る: つけまわる: perseguir [seguir] a uno, rondar a uno, obsesionar <<<
付け狙う: つけねらう: acechar, espiar, seguir, perseguir <<<
付け上がる: つけあがる: envanecerse, subir a la parra <<<
付け替える: つけかえる: reemplazar, cambiar A por B, renovar <<<
付け加える: つけくわえる: añadir, agregar, adicionar, anexionar, adjuntar, añejar, completar, suplir <<<
付け込む: つけこむ: aprovecharse, abusar <<<
付け入る: つけいる <<<
付き纏う: つきまとう: perseguir [seguir] a uno, rondar a uno, obsesionar <<<
付える: あたえる: dar, ofrecer <<<
熟語:着付 , 気付 , 寄付 , 釘付け , 口付け , 交付 , 受付 , 買付け , 貸付 , 格付け , 送付 , 付合 , 手付 , 添付 , 取付け , 名付け , 納付 , 日付 , 付近 , 付属 , 付着 , 振付 , 藻付 , 付与 , 給付
語句:近付く , 近付ける , 叩き付ける , 睨み付ける , 見付ける , 纏い付く , 噛み付く , 愚に付かぬ , 血の付いた , 身に付ける , 裏を付ける , 刃の付いた , 及びも付かない , 土が付く , 板に付く , 印を付ける , 示しが付かない , 名を付ける , 守りに付く , 考え付く , 虫が付く , 縁を付ける , 衣を付ける , 肉が付く , 投げ付ける , 片を付ける , 片付ける , 片付く , 片が付く , 味を付ける , 呼び付ける , 染みが付く , 染みを付ける , 吸い付く , 吸い付ける , 追い付く , 節を付ける , 盛りが付く , 盛りが付いた , 盛り付ける , 乗り付ける , 撥ね付ける , 撥ね付けられる , 根が付く , 極め付きの , 燃え付く , 道を付ける , 柄を付ける , 垢が付く , 垢の付いた , 凍て付く , 跡を付ける , 嗅ぎ付ける , 締め付ける , 撫で付ける , 膝を付く , 膝を付いて , 跳ね付ける , 傷を付ける , 傷が付く , 蓋の付いた , 蕾が付く , 蕾を付ける , 錆付く , 癖が付く , 癖を付ける , 励みが付く , 房の付いた , 焦げ付く , 駆け付ける , 斬り付ける , 賄い付きで , 襞を付ける , 縋り付く , 縫い付ける , 曰く付きの , 渡りを付ける , 札を付ける , 役に付く , 巻き付く , 巻き付ける , 点を付ける , 行き付けの , 泣き付く , 糊を付ける , 箸を付ける , 箸を付けない , 組み付く , 歯の付いた , 色が付く , 色を付ける , 色が付いた , 決め付ける , 足が付く , 箔を付ける , 結び付く , 結び付ける , 値を付ける , 墨を付ける , 馳せ付ける , 勢いを付ける , 売り付ける , 押し付ける , 目を付ける , 鼻に付く , 飛び付く , 話が付く , 話を付ける , 踏み付ける , 踏ん付ける , 気が付く , 気を付ける , 打って付けの , 食い付く , 期限を付ける , 期限付の , 記号を付ける , 競売に付する , 首輪を付ける , 筋肉を付ける , 口紅を付ける , 工面が付く , 決心が付く , 決心が付かない , 見当を付ける , 見当が付かない , 懸賞を付ける , 香水を付ける , 公判に付す , 渾名を付ける , 甘味を付ける , 一日に付き , 因縁を付ける , 印象付ける , 色気付く , 運命付ける , 演技を付ける , 白粉を付ける , 汚点を付ける , 折紙付きの , 折紙を付ける , 価格を付ける , 格差を付ける , 家具付き , 活気付く , 活気付ける , 金具を付ける , 勘定を付ける , 根拠付ける , 極秘に付する , 裁判に付する , 索引を付ける , 脂肪が付く , 格好が付く , 格好を付ける , 習慣を付ける , 正気付く , 勝負を付ける , 食事付き , 体系付ける , 担保付 , 注釈付の , 抽選付 , 黒白を付ける , 調子付く , 調停に付する , 帳簿を付ける , 帳面に付ける , 帳面を付ける , 点数を付ける , 等級を付ける , 得意が付く , 特徴付ける , 日記に付ける , 日記を付ける , 荷札を付ける , 入札に付する , 配当付き , 半田付け , 半田付けする , 斑点の付いた , 斑点を付ける , 馬具を付ける , 番号付け , 番号を付ける , 字幕付きの , 日付を付ける , 一息付く , 表紙を付ける , 風味を付ける , 符号を付ける , 時代が付く , 条件付の , 条件付で , 条件を付ける , 付け黒子 , 保険を付ける , 保証付きの , 何事に付け , 付け睫毛 , 見込を付ける , 味噌を付ける , 見通が付かない , 名称を付ける , 名称を付する , 目印を付ける , 目処が付く , 模様を付ける , 勇気を付ける , 勇気付ける , 落着を付ける , 理屈を付ける , 利子が付く , 連絡を付ける , 稽古を付ける , 元気付ける , 元気付く , 注文を付ける , 脚絆を付けて , 目盛を付ける , 目盛の付いた , 知恵が付く , 簿記を付ける , 物心が付く , 実務に付く , 体力が付く , 目星を付ける , 見切を付ける , 決着を付ける , 決着が付く , 勿体を付ける , 爪痕を付ける , クレームを付ける , シャープを付ける , スタミナを付ける , ソケットを付ける , ナンバーを付ける , ハンディキャップを付ける , ヒューズを付ける , フィルター付き , フードが付い , プレミアムを付ける , プレミアム付き , ページを付ける , ページ付け , ボタンを付ける , バター付きパン , ボンドで付ける , ポマードを付ける , マスカラを付ける , マークを付ける , リボンを付ける , レースを付ける
次もチェック


カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 6
翻訳:ajustar, adaptar, corresponder, coincidir, armonizar, pegar, acoplar, reunir, unir, sumar
ゴウ, コウ, ガッ, カッ
合う: あう: ajustarse a algo, venir [sentar] bien a algo [uno], adaptarse a algo [uno], corresponder a algo [uno], coincidir con algo [uno], ponerse de acuerdo, sentar [quedar] bien a algo [uno], armonizar [pegar] con algo [uno], ser exacto [correcto]
合わせる: あわせる: juntar, acoplar, reunir, unir, sumar, sobreponer, poner A sobre [encima de] B, ajustar [aplicar, adaptar, acomodar] A a B
合わす: あわす
熟語:組合 , 組合せ , 合図 , 相合 , 合鍵 , 合気道 , 合の子 , 合間 , 色合 , 会合 , 化合 , 合戦 , 合作 , 合宿 , 合唱 , 合奏 , 合体 , 合併 , 気合 , 混合 , 合意 , 合格 , 合金 , 合計 , 合成 , 合弁 , 合流 , 合衆国 , 集合 , 接合 , 総合 , 談合 , 試合 , 調合 , 付合 , 都合 , 詰合せ , 問合せ , 似合 , 場合 , 複合 , 触合 , 縫合 , 待合 , 申合せ , 盛合せ , 融合 , 百合 , 連合 , 割合 , 連合い , 合法 , 合資 , 馴合 , 地合 , 具合 , 兼合 , 合点 , 頃合 , 統合
語句:繰り合わせる , 睨み合い , 睨み合う , 睨み合わせる , 間に合う , 間に合わせ , 間に合わせの , 間に合わせる , 突き合わせる , 取り合う , 取り合わない , 噛み合い , 噛み合う , 噛み合わせ , 噛み合わせる , 思い合わせる , 示し合わせる , 示し合わせて , 込み合う , 語り合う , 請け合う , 寄り合う , 混ぜ合わせ , 混ぜ合わせる , 割に合わない , 乗り合わす , 落ち合う , 愛し合う , 競り合う , 競り合い , 触れ合う , 折り合う , 囁き合う , 励み合う , 肌が合う , 肌が合わない , 啀み合う , 啀み合い , 綴り合せ , 綴り合せる , 奪い合う , 奪い合い , 縫い合わせる , 渡り合う , 殴り合い , 殴り合いをする , 殴り合う , 行き合う , 助け合い , 助け合う , 繋ぎ合せる , 馬が合う , 結び合わせる , 攻め合う , 抱き合う , 巡り合う , 巡り合い , 出し合う , 顔を合わせる , 向き合う , 向かい合う , 押し合う , 息が合う , 話が合う , 話し合う , 気が合う , 口に合う , 遣り合う , 食い合わせる , 規格に合った , 意味合い , 音程が合う , 音程が合った , 呼吸が合う , 合言葉 , 採算が合う , 採算が合わない , 趣味に合う , 焦点が合う , 焦点を合わせる , 背中合わせに , 算盤が合わない , 調子が合う , 調子を合わせる , 拍子を合わせる , 理屈に合う , 理屈に合わない , 語呂合わせ , 辻褄の合わない , 帳尻が合う , 帳尻を合わせる , チャンネルを合わせる , テンポが合わない , ピントを合わせる , ピントが合う

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 6
翻訳:juntos, ambos, todos
キョウ, ク
共: とも: contando, incluyendo, ambos
共に: ともに: juntos, ambos, igual
と共に: とともに: juntos, ambos, con, junto con, al mismo tiempo, a medida que ind. [subj.], igualmente, tanto A como B
共にする: ともにする: compartir algo con uno, participar en algo
共に働く: ともにはたらく: trabajar juntos <<<
共に暮す: ともにくらす: convivir, vivir juntos <<<
共に遊ぶ: ともにあそぶ: jugar juntos <<<
熟語:共演 , 共感 , 共学 , 共済 , 共通 , 共同 , 共鳴 , 共有 , 共和 , 公共 , 共存 , 共生
語句:二つ共 , 年と共に , 行動を共にする , 運命を共にする , 心身共に , 自他共に , 二人共 , 夕食を共にする , 両方共 , 利害を共にする
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 武器 , スポーツ    画数: 6
翻訳:chocar, tropezar, acertar, atinar, cara a cara
トウ
当たる: あたる: chocar con [contra] algo, tropezar con [contra, en] algo, acertar en algo, dar en algo, atinar, tener éxito, estar situado [encontrarse] de un lugar, consultar algo, tantear [sondear] a uno
当てる: あてる: aplicar, poner, acertar, atinar, dar en el blanco, adivinar, exponer, asignar, destinar, dedicar, nombrar, llamar
当たり: あたり: golpe, choque, blanco, impacto, éxito
当てられる: あてられる: sentirse avergonzado, ser llamado
当りが良い: あたりがいい, あたりがよい: afable, tratable <<<
当りが悪い: あたりがわるい: poco afable <<<
当たって: あたって: cuándo, en ocasión de
当り散らす: あたりちらす: descargar su cólera sobre uno <<<
当り前の: あたりまえの: natural, razonable, normal <<<
当て込む: あてこむ: contar con <<<
当て嵌まる: あてはまる: ser aplicable a algo, corresponder a algo <<<
当て嵌める: あてはめる: aplicar A a B <<<
当かう: むかう: cara a cara <<<
当: そこ: fondo <<<
当: しち: garantía <<<
熟語:見当 , 該当 , 相当 , 妥当 , 担当 , 手当 , 抵当 , 適当 , 当局 , 当座 , 当初 , 当時 , 当事者 , 当日 , 当選 , 当然 , 当地 , 当店 , 当番 , 当分 , 当方 , 当惑 , 配当 , 不当 , 弁当 , 本当 , 目当て , 割当 , 正当 , 当直 , 別当
語句:思い当たる , 場当あたりの , 日の当る , 日に当る , 図に当たる , 局に当たる , 的を当てる , 籤に当たる , 火に当たる , 鏝を当てる , 行き当たる , 行き当たりばったりの , 探り当てる , 穴を当てる , 言い当てる , 差し当り , 懸賞に当る , 御湿を当てる , 剃刀を当てる , 火燵に当たる , 照明を当てる , 推測が当たる , 抽選で当たる , 馬券が当る , 当り番号 , 見込が当たる , 難局に当たる , 一人当たり , 外気に当たる , 外気に当てる
反意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 7
翻訳:cercano, próximo, inmediato, contiguo, acercar, aproximar, arrimar
キン, コン, ゴン
近い: ちかい: cercano, próximo, inmediato, contiguo
近い内に: ちかいうちに: dentro de poco [de pocos días, de unos días], un día de éstos <<<
近く: ちかく: dentro de poco, pronto, casi, aproximadamente, cerca de
近付く: ちかづく: aproximarse [acercarse] a, acercarse a uno, tener relación con uno <<<
近寄る: ちかよる <<<
近付ける: ちかづける: acercar, aproximar, arrimar, hacer que A intime con B <<<
近寄せる: ちかよせる <<<
近くの家: ちかくのいえ: casa cercana <<<
近くに: ちかくに: en la vecindad
近くに住む: ちかくにすむ: vivir cerca de algo <<<
近くで見る: ちかくでみる: ver de cerca <<<
熟語:近況 , 近海 , 近郊 , 近視 , 近親 , 近日 , 近所 , 近代 , 近東 , 近年 , 近辺 , 近江 , 近衛 , 最近 , 接近 , 側近 , 親近 , 付近 , 真近 , 身近 , 近隣 , 近頃
語句:縁が近い , 直ぐ近くの , 終りに近づく , 暁近く , 近距離 , 竣工が近い , 近い将来に , 小便が近い , 近い親類 , 臨月に近い
反意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 建築 , 農業    画数: 7
翻訳:hacer, crear, producir, fabricar, manufacturar
サ, サク
作: さく: cosecha (jp.)
作る: つくる: hacer, crear, producir, fabricar, manufacturar, construir, trazar, proyectar, diseñar, cultivar, plantar, desarrollar, organizar, formar
作り: つくり: construcción, hechura <<< 構造 , 細工 , 化粧
作り上げる: つくりあげる: completar, acabar, crear <<< , 完成
作り替え: つくりかえ: reconstrucción, adaptación <<<
作り替える: つくりかえる: transformar A en B <<<
作り直す: つくりなおす: rehacer, reparar <<<
作り方: つくりかた: manera [modo] de hacer, receta <<<
作り声: つくりごえ: voz fingida <<<
作り声をする: つくりごえをする: disfrazar [fingir] la voz <<<
作り事: つくりごと: historia, inventada, ficción <<<
作り事を言う: つくりごとをいう: inventar una historia [un cuento]
作す: なす: formar, constituir, hacer <<<
作こる: おこる: ocurrir, pasar, suceder, acontecer <<<
熟語:傑作 , 工作 , 耕作 , 合作 , 小作 , 作業 , 作為 , 作詞 , 作者 , 作成 , 作戦 , 作品 , 作文 , 作家 , 作曲 , 作動 , 作法 , 作用 , 試作 , 製作 , 操作 , 創作 , 新作 , 著作 , 手作り , 動作 , 不作 , 豊作 , 発作 , 名作 , 原作 , 贋作 , 自作
語句:田を作る , 米を作る , 形作る , 富を作る , 庭を作る , 巣を作る , 詩を作る , 歌を作る , 輪を作る , 道を作る , 柵を作る , 列を作る , 借りを作る , 基礎を作る , 記録を作る , 苦心作 , 組合を作る , 結社を作る , 口実を作る , 映画を作る , 最新作 , 三部作 , 財産を作る , 雑種を作る , 食事を作る , 即席で作る , 体系を作る , 代表作 , 処女作 , 調書を作る , 内閣を作る , 俳句を作る , 縦隊を作る , 雰囲気を作る , 盆栽作り , 模型を作る , 失敗作 , 献立を作る , 子供を作る , 団体を作る , 笑窪を作る , グループを作る , チャンスを作る , チームを作る , トラストを作る , プログラムを作る , リストを作る , レコードを作る
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 7
翻訳:ver, mirar, contemplar
ケン, ゲン
見る: みる: ver, mirar, contemplar, mirar a algo [uno], mirar en algo, clavar [fijar, poner] la vista [los ojos] en algo [uno], distinguir, presenciar, percibir, echar un vistazo a algo [uno], entrever, notar, darse cuenta de algo, observar, visitar, considerar
見せる: みせる: mostrar, enseñar, presentar, exhibir
見せて: みせて: (tú) muéstrame, enséñame, (usted) muéstreme, enséñeme
見える: みえる: verse, divisarse, parecer, venir, llegar
見える: まみえる: encontrarse con uno
見付ける: みつける: encontrar, hallar, descubrir, sorprender <<<
見い出す: みいだす <<<
見詰める: みつめる: fijar la mirada [fijarse] en algo [uno], mirar algo [a uno] fijamente, clavar los ojos [la vista] en algo [uno], contemplar <<<
見据える: みすえる: fijar la vista [la mirada] en algo [uno], clavar los ojos en algo [uno], mirar algo [a uno] fijamente <<<
見捨てる: みすてる: abandonar, dejar a uno en la estacada <<<
見澄ます: みすます: observar, asegurarse de algo <<<
見做す: みなす: considerar [juzgar] A como B, tener a uno por adj., conceptuar a uno como adj. [n.]
見守る: みまもる: mirar algo [a uno] con atención, velar <<<
見易い: みやすい: fácil de ver, fácil de leer, legible <<<
見破る: みやぶる: descubrir, calar, adivinar <<<
見忘れる: みわすれる: no reconocer <<<
見分ける: みわける: distinguir, discernir, reconocer, identificar <<<
見渡す: みわたす: dominar <<<
見渡す限り: みわたすかぎり: hasta lejanía, hasta donde llaga [alcanza] la vista
見誤る: みあやまる: reconocer algo equivocadamente, equivocarse al ver [distinguir] algo <<<
見上げる: みあげる: mirar a lo alto, levantar los ojos hacia algo <<<
見下す: みくだす: mirar a uno por encima del hombro [con desdén] <<<
見失う: みうしなう: perder algo [a uno] de vista <<<
見極める: みきわめる: comprobar, verificar, averiguar, discernir, estudiar [examinar] algo a fondo <<<
熟語:見学 , 見識 , 見当 , 見地 , 見解 , 味見 , 意見 , 一見 , 会見 , 形見 , 外見 , 所見 , 月見 , 拝見 , 花見 , 偏見 , 見栄 , 見送り , 見掛 , 見方 , 見込 , 見事 , 見積 , 見通 , 見晴 , 見本 , 見舞 , 物見 , 雪見 , 見物 , 見習 , 後見 , 先見 , 発見 , 知見 , 目論見 , 見立て , 見切
語句:近くで見る , 裏を見よ , 幻を見る , 安く見る , 味を見る , 窓から見る , 軽く見る , 様を見ろ , 様あ見ろ , 脇を見る , 盗み見る , 盗み見する , 折を見て , 此れ見よがし , 甘く見る , 鏡を見る , 覗き見 , 覗き見する , 先の見える , 先の見えない , 透けて見える , 夢を見る , 夢見る , 夢に見る , 機を見るにびんな , 顔を見つめる , 目に見えない , 隙を見る , 隙を見せる , 食べて見る , 形勢を見る , 顕微鏡で見る , 口実を見つける , 悪夢を見る , 足下を見る , 一目見る , 上目で見る , 映画で見る , 映画を見る , 片目で見る , 左右を見る , 手腕を見せる , 加減を見る , 在処を見つける , 前方を見よ , 地図を見る , 人物を見る , 一寸見ると , 手際を見せる , 手相を見る , 手相見 , 時計を見る , 人相を見る , 人相見 , 馬鹿を見る , 日和見 , 日和見する , 何処から見ても , 面倒見る , 家政を見る , 様子を見る , 異様に見える , 運勢を見る , 真面に見る , 他所見をする , 横目で見る , 目先の見えない , 成行を見る , 如何見ても , 旗色を見る , 初夢を見る , チャンスを見つける , テレビを見る
同意語: , ,


50 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant