日西翻訳辞書・事典: 「el」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応のオンライン漢和辞典で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは西和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 8
翻訳:país, estado, nación, patria, tierra
コク
国: くに: país, estado, nación, patria, tierra
国の: くにの: estatal, nacional
国中に: くにじゅうに: por [en] todo el país <<<
国の為に: くにのために: por la patria, al país <<<
国を売る: くにをうる: traicionar a su patria <<<
熟語:帰国 , 国元 , 軍国 , 建国 , 愛国 , 英国 , 王国 , 韓国 , 外国 , 国字 , 国営 , 国王 , 国技 , 国語 , 国際 , 国債 , 国産 , 国籍 , 国体 , 国鉄 , 国内 , 国賓 , 国宝 , 国名 , 国立 , 国連 , 故国 , 国境 , 国歌 , 国家 , 国会 , 国旗 , 三国 , 四国 , 島国 , 合衆国 , 出国 , 全国 , 祖国 , 国道 , 中国 , 帝国 , 天国 , 入国 , 米国 , 母国 , 自国 , 山国 , 隣国 , 国外 , 国民 , 異国 , 本国 , 戦国 , 国防 , 亡国
語句:夢の国 , 供給国 , 共和国 , 君主国 , 後進国 , 交戦国 , 委任統治国 , 衛星国 , 永世中立国 , 近江国 , 御伽の国 , 回教国 , 加賀国 , 加盟国 , 債権国 , 参加国 , 海洋国 , 主催国 , 枢軸国 , 先進国 , 占領国 , 条約国 , 署名国 , 中立国 , 侵略国 , 土佐国 , 独裁国 , 独裁君主国 , 独立国 , 農業国 , 敗戦国 , 同盟国 , 日向国 , 文明国 , 保護国 , 瑞穂国 , 民主国 , 武蔵国 , 大和国 , 友好国 , 輸入国 , 陸前国 , 隷属国 , 連合国 , 連邦国 , 大公国 , 伊勢の国 , 一等国 , 緩衝国 , 工業国 , 信濃国 , 薩摩国 , 甲斐国 , 債務国 , 商業国 , 異教国 , 従属国 , イタリア王国 , キリスト教国 , スペイン王国 , フランス王国 , プロイセン王国 , ポーランド王国 , イスラム国 , バハマ国
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 8
翻訳:tomar, coger, quitar, eliminar, reservar, robar
シュ
取る: とる: tomar, coger, quitar, eliminar, reservar, robar
取り合う: とりあう: disputarse algo, pelearse por algo <<<
取り合わない: とりあわない: no hacer caso de algo [uno], hacer oídos sordos [hacerse el sordo] a algo <<<
取り敢えず: とりあえず: por ahora, por el momento, de momento, antes que nada <<<
取り上げる: とりあげる: tomar algo en su mano, recoger, coger, quitar algo a uno, privar a uno de algo, confiscar algo a uno, incautarse de algo, adoptar, aceptar <<<
取り押える: とりおさえる: detener [aprehender] a un criminal <<<
取り落とす: とりおとす: dejar caer algo por descuido <<<
取り囲む: とりかこむ: rodear, cercar, asediar <<<
取り交わす: とりかわす: intercambiarse, canjear <<<
取り去る: とりさる: quitar, eliminar, apartar <<<
取り払う: とりはらう: quitar, despejar, desembarazar A de B, destruir, derribar, demoler <<<
取り出す: とりだす: sacar, extraer, elegir, escoger <<<
取り混る: とりまぜる: mezclar, entremezclar, añadir <<<
取り戻す: とりもどす: recobrar, recuperar, reconquistar, reivindicar <<<
取り組む: とりくむ: esforzarse por resolver algo, abordar, enfrentarse a algo <<<
取り乱す: とりみだす: perturbarse, trastornarse <<<
取りも直さず: とりもなおさず: a saber, concretamente, en otras palabras, en otros términos, es decir <<<
取り逃がす: とりにがす: perder, dejar escapar algo [a uno] <<<
取り違える: とりちがえる: equivocarse, cometer un error, entender [interpretar] mal algo <<<
取り散らす: とりちらす: desordenar, revolver <<<
取り持つ: とりもつ: mediar, entretener <<<
取り上げる: とりあげる: tomar algo en su mano, recoger, coger, quitar algo a uno, privar a uno de algo, confiscar algo a uno, incautarse de algo, adoptar, aceptar <<<
取り残す: とりのこす: dejar (una persona, una cosa) atrás <<<
熟語:受取 , 書取 , 採取 , 取材 , 取得 , 塵取 , 頭取 , 鳥取 , 取消 , 取締 , 取付け , 蝿取り , 取引 , 下取 , 取組 , 搾取 , 摂取 , 取立て , 取次 , 間取 , 跡取
語句:中を取る , 労を取る , 脈を取る , 疲れが取れる , 蓋を取る , 暇取る , 暇を取る , 遅れを取る , 範を取る , 芯を取る , 舵を取る , 筋を取る , 切り取る , 年を取る , 元を取る , 骨を取る , 悪く取る , 打ち取る , 明かりを取る , 写しを取る , 縁を取る , 形に取る , 休みを取る , 宿を取る , 草を取る , 吸い取る , 受け取る , 筆を取る , 軽く取る , 賞を取る , 虱を取る , 拭き取る , 汚れを取る , 暖を取る , 婿を取る , 覆いを取る , 汲み取る , 動きが取れない , 控えを取る , 隈を取る , 掴み取る , 鞘を取る , 襞を取る , 縫い取り , 縫い取りをする , 縫い取る , 抉り取る , 角が取れる , 点を取る , 熱が取れる , 質に取る , 掠め取る , 読み取る , 抜き取る , 勝ち取る , 手を取る , 休養を取る , 均衡が取れた , 黒星を取る , 月給を取る , 月給取り , 毛玉取り , 攻勢を取る , 悪意に取る , 一本取る , 一本取られる , 瘡蓋が取れる , 仮面を取る , 勘定取り , 学位を取る , 採算が取れる , 採算が取れない , 雑誌を取る , 雑草を取る , 指紋を取る , 借金取り , 手段を取る , 出席を取る , 食事を取る , 睡眠を取る , 先手を取る , 寸法を取る , 責任を取る , 善意に取る , 相撲を取る , 相撲取り , 写真を取る , 措置を取る , 算盤が取れる , 算盤の取れる , 草履取り , 拓本を取る , 単位を取る , 担保に取る , 代金を取る , 大事を取る , 出汁を取る , 中間を取る , 昼食を取る , 中心を取る , 処置を取る , 白星を取る , 調書を取る , 朝食を取る , 徴兵に取られる , 調和の取れた , 手袋を取る , 手間取る , 天下を取る , 針路を取る , 統計を取る , 時間を取る , 弟子を取る , 手続を取る , 場所を取る , 人気を取る , 人気取り , 人質に取る , 雛形を取る , 拍子を取る , 武器を取る , 平均を取る , 平均の取れた , 兵隊に取られる , 包帯を取る , 夜食を取る , 夕食を取る , 料金を取る , 料金を取らずに , 零点を取る , 賄賂を取る , 注文を取る , 帽子を取る , 機嫌を取る , 休暇を取る , 代休を取る , 揚足を取る , 不可を取る , 手綱を取る , 取沙汰 , カウントを取る , コピーを取る , コンタクトを取る , スコアを取る , セットを取る , タイトルを取る , テープに取る , ノートを取る , ハンドルを取る , バランスを取る , バランスの取れた , ビザを取る , ビデオに取る , ポーズを取る , メモを取る , リズムを取る
同意語: ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 旅行 , 健康    画数: 8
翻訳:andar, caminar, paso, marcha
ホ, フ, ブ
歩く: あるく: andar, caminar
歩いて行く: あるいていく: ir a pie, ir andando <<<
歩き方: あるきかた: manera de caminar <<<
歩き回る: あるきまわる: pasearse (de acá para allá) <<<
歩む: あゆむ: andar, caminar, ir a pie
歩み: あゆみ: paso, marcha
歩みが速い: あゆみがはやい: tener paso rápido <<<
歩みが遅い: あゆみがおそい: tener paso lento <<<
歩みを速める: あゆみをはやめる: acelerar el paso <<<
歩みを緩める: あゆみをゆるめる: reducir el paso <<<
歩みを止める: あゆみをとめる: detener el paso, detener [parar] la marcha, detenerse, pararse <<<
歩み合う: あゆみあう: hacer un compromiso, encontrarse con una persona a medio camino <<<
歩み寄る: あゆみよる: acercarse [aproximarse] a algo [uno], hacerse concesiones mutuas [reciprocas] <<<
熟語:競歩 , 一歩 , 散歩 , 進歩 , 徒歩 , 譲歩 , 歩数 , 歩道 , 歩行 , 歩兵
語句:牛の歩み , 蹣き歩く , 飲み歩く , 渡り歩く , 町を歩く , 売り歩く , 飛び歩く , 緩り歩く , 持ち歩く , 差足で歩く , 爪先で歩く , 素足で歩く , 裸足で歩く , チェスの歩
同意語: ウォーク
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 単位    画数: 9
翻訳:medir, pesar, aforar, ley, derecho, regla
ド, ト, タク
度: ど: vez, grado, graduación
度を過ごす: どをすごす: excederse, propasarse, traspasar el límite, pasarse (de la raya) <<<
度が過ぎる: どがすぎる <<<
度を越す: どをこす <<<
度を守る: どをまもる: manténgase dentro de los límites <<<
度を失う: どをうしなう: perder la cabeza [la serenidad], turbarse <<<
度を盛る: どをもる: graduar, calibrar <<<
度: のり: ley, derecho, regla, reglamento, código <<<
度: ものさし: regla, pauta, metro <<< 物差
度: めもり: graduación, escala <<< 目盛
度: たび: vez (suf.)
度る: わたる: pasar (conf.), atravesar, cruzar <<<
度る: はかる: medir, pesar, aforar <<<
度い: たい: querer inf. (jp.), desear inf., tener ganas de inf.
熟語:輝度 , 強度 , 経度 , 限度 , 高度 , 幾度 , 緯度 , 御目出度 , 温度 , 角度 , 過度 , 今度 , 再度 , 照度 , 制度 , 精度 , 速度 , 態度 , 度々 , 震度 , 都度 , 適度 , 程度 , 度胸 , 二度 , 年度 , 濃度 , 頻度 , 何度 , 毎度 , 密度 , 支度 , 湿度 , 丁度 , 節度 , 忖度 , 度量 , 一度
語句:傾斜度 , 貢献度 , 塩基度 , 加速度 , 加速度の , 寛容度 , 精密度 , 鮮明度 , 透明度 , 粘性度 , 溶解度 , 来年度の , 利用度


カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 9
翻訳:esperar
タイ, ダイ
待つ: まつ: esperar, mirar hacia el futuro
待たせる: またせる: hacer esperar uno
お待たせしました: おまたせしました: Siento mucho [Perdóneme por] haberle hecho esperar (tanto)
お待たせ致しました: おまたせいたしました
待て: まて, まって: ¡Para! ¡Detente!
待う: あしらう: tratar a uno
待ち構える: まちかまえる: estar listo [preparado] para algo <<<
待ち受ける: まちうける <<<
待ち焦がれる: まちこがれる: esperar con impaciencia [con ansia] <<<
待ち兼ねる: まちかねる <<<
待ち望む: まちのぞむ <<<
待ち遠しい: まちどおしい: esperar algo [a uno] con impaciencia [con ansia], estar impaciente esperando algo [a uno] <<<
待てど暮らせど: まてどくらせど: a pesar de haber esperado mucho tiempo <<<
熟語:期待 , 虐待 , 招待 , 接待 , 待遇 , 待望 , 待合
語句:時を待つ , 楽しみに待つ , 楽しみにして待つ , 外で待つ , 論を待たない , 好機を待つ , 機会を待つ , 時機を待つ , 順番を待つ , キャンセル待ちの , キャンセル待ちする

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 9
翻訳:reflexionar, consideración, considerar, suprimir, quitar, abreviar, omitir, región, provincia
ショウ, セイ
省: しょう: ministerio, secretaría (en México), provincia (en China)
省みる: かえりみる: mirar atrás, reflexionar sobre el pasado, tomar en consideración, considerar <<<
省く: はぶく: suprimir, quitar, abreviar, omitir
熟語:帰省 , 省略 , 省察 , 反省
語句:労を省く , 建設省 , 運輸省 , 海軍省 , 環境省 , 外務省 , 財務省 , 司法省 , 総務省 , 手数を省く , 手間が省ける , 手間を省く , 自治省 , 法務省 , 防衛省 , 陸軍省 , 労働省 , 労力を省く , 我身を省みる , 厚生省 , 内務省 , 無駄を省く , 国防省 , 省エネルギー

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: エネルギー    画数: 9
翻訳:carbón
タン
炭: すみ: carbón vegetal [de leña]
炭を焼く: すみをやく: hacer carbón <<<
炭を起す: すみをおこす: encender el carbón <<<
熟語:炭火 , 石炭 , 炭化 , 炭鉱 , 炭水化物 , 炭素 , 炭酸 , 褐炭
語句:活性炭

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: カレンダー    画数: 9
翻訳:ayer, el pasado, época antigua [pasado], tiempos antiguos, antigüedad
サク
昨: きのう: ayer <<< 昨日
昨: むかし: el pasado, época antigua [pasado], tiempos antiguos, antigüedad <<<
熟語:昨日 , 昨年 , 昨夜 , 昨今

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 9
翻訳:cuello, nuca, cabeza, gollete, comienzo, principio
シュ, ス, シュウ
首: くび: cuello, nuca, cabeza, gollete
首め: はじめ: comienzo, principio <<<
首: おさ: jefe <<<
首の長い: くびのながい: cuellilargo <<<
首の短い: くびのみじかい: cuellicorto <<<
首を伸ばす: くびをのばす: alargar el cuello <<<
首を出す: くびをだす: sacar la cabeza fuera de algo <<<
首を括る: くびをくくる: ahorcarse <<<
首に成る: くびになる: ser despedido [destituido] <<<
首にする: くびにする: despedir [despachar, largar del trabajo] a uno, destituir a uno
首を切る: くびをきる: degollar [decapitar, descabezar] a uno, despedir [despachar, largar del trabajo] a uno, destituir a uno <<<
首を振る: くびをふる: cabecear <<<
首を捻る: くびをひねる: cavilar <<<
首を傾げる: くびをかしげる: inclinar la cabeza hacia un lado, extrañarse <<<
熟語:首周 , 機首 , 首輪 , 足首 , 襟首 , 斬首 , 首領 , 首相 , 首長 , 首都 , 首脳 , 首謀者 , 船首 , 乳首 , 手首 , 党首 , 自首 , 生首 , 部首
語句:晒し首にする
次もチェック ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 生活    画数: 9
翻訳:vivir, revivir, animado
カツ
活を入れる: かつをいれる: aplicar a uno el arte de resucitación, avivar [estimular, animar] a uno, levantar la moral de uno <<<
活きる: いきる: vivir <<<
活る: よみがえる: revivir, resucitar, resurgir <<< ,
熟語:独活 , 活力 , 活気 , 活躍 , 活性 , 活発 , 活字 , 活動 , 婚活 , 就活 , 生活 , 復活 , 活用
語句:活火山


304 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant