日西翻訳辞書・事典: 「la」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応のオンライン漢和辞典で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは西和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 6
翻訳:morir, fallecer, perecer, fenecer, expirar, muerte

死ぬ: しぬ: morir, fallecer, morir de algo, perecer, fenecer, perder la vida, expirar
死ぬまで: しぬまで: hasta la muerte
死ぬ可き: しぬべき: mortal <<<
死んだ: しんだ: muerto, difunto
死んだ人: しんだひと: el muerto <<<
死んだ父: しんだちち: mi difunto padre <<<
死んだ筈: しんだはず: supuesto muerto <<<
死なれる: しなれる: estar ensombrecido por
死にそう: しにそう: Me siento morir, qué gracioso
死に掛かる: しにかかる: estar al borde de la muerte <<< , 瀕死
死に絶える: しにたえる: extinguir <<< , 絶滅
熟語:決死 , 検死 , 仮死 , 死因 , 死骸 , 死刑 , 死産 , 死亡 , 生死 , 戦死 , 致死 , 溺死 , 必死 , 瀕死 , 不死 , 死体 , 死地 , 死闘 , 死神 , 死人 , 死者 , 死線 , 病死 , 餓死
語句:安心して死ぬ , 安楽死 , 死を覚悟する , 死火山 , 過失死 , 感電死 , 感電死する , 卒中で死ぬ , 中毒死 , 死に直面する , 死の天使 , 事故で死ぬ , 事故死 , 寿命で死ぬ , 死の商人 , 尊厳死 , 尊厳死する , 死のキス , ショック死 , ナイルに死す , ベニスに死す
同意語: 永眠 , 往生 , 絶命

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 6
翻訳:oreja, oído

耳: みみ: oreja, oído, asa, asidero, corrusco, cuscurro, borde, orillo
耳が早い: みみがはやい: ser fino de oídos <<<
耳が良い: みみがいい <<<
耳が遠い: みみがとおい: ser duro de oído, no oír bien, estar teniente <<<
耳が鳴る: みみがなる: Me [Le, Te] zumban los oídos <<<
耳が痛い: みみがいたい: tener un dolor de oído, estar avergonzado de oírlo <<<
耳にする: みみにする: oír, enterarse de algo, llegar a oídos de uno
耳に入る: みみにはいる: llegar a sus orejas <<<
耳に入れる: みみにいれる: informar [enterar] a uno de algo, hacer saber algo a uno <<<
耳に残る: みみにのこる: grabar en su memoria <<<
耳を貸す: みみをかす: prestar oído a <<<
耳を貸さない: みみをかさない: hacer oídos sordos <<<
耳を澄ます: みみをすます: alargar [aguzar] el oído <<<
耳を揃えて返す: みみをそろえてかえす: liquidar toda la deuda
熟語:中耳 , 耳科 , 内耳 , 耳掻き , 耳朶 , 耳鼻 , 耳鳴り
語句:牛耳る , 耳医者 , 耳が鋭敏 , 片方の耳 , 耳を掃除する , 地獄耳 , 耳に胼胝ができる , パンの耳

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 時間    画数: 6
翻訳:descanso, tregua
キュウ
休む: やすむ: descansar, tomarse un descanso, reposar, suspenderse, tomar las vacaciones, faltar [no asistir] a algo, acostarse, irse a la cama [a dormir]
休める: やすめる: descansar, reposar
休み: やすみ: descanso, tregua, día de descanso, permiso, licencia, vacaciones, ausencia, cierre
休みを取る: やすみをとる: obtener las vacaciones, tomarse un descanso <<<
休み無く: やすみなく: sin descanso, sin tregua, continuamente, incesantemente, sin cesar, sin parar <<<
休みに成る: やすみになる: entrar en (las) vacaciones <<<
休み中に: やすみちゅうに: durante las vacaciones <<<
熟語:休会 , 休刊 , 休職 , 休業 , 休憩 , 休止 , 休日 , 休戦 , 休息 , 休養 , 御休み , 定休 , 夏休 , 春休 , 一休み , 冬休 , 休暇 , 代休 , 休眠 , 気休め
語句:疲れを休める , 休火山 , 学校を休む , 仕事を休む , 万事休す

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 6
翻訳:fila, hilera, línea, columna, cola, lado a lodo
レツ
列: れつ: fila, hilera, línea, columna, cola
列を作る: れつをつくる: ponerse en fila, formar [hacer] cola <<<
列を組む: れつをくむ <<<
列を組んで進む: れつをくんですすむ: desfilar, marchar en filas
列を崩す: れつをくずす: romper la fila [la cola] <<<
列を乱す: れつをみだす <<<
列を解く: れつをとく: romper filas <<<
列を詰める: れつをつめる: cerrar las filas <<<
列なる: つらなる: estar conectado, relacionarse, extenderse, colocarse en fila
列ねる: つらねる: relacionar algo, extender algo, colocar algo en fila
列ぶ: ならぶ: ponerse en fila [en formación], formar fila [hilera] <<<
熟語:行列 , 車列 , 戦列 , 同列 , 列車 , 列聖 , 列島 , 陳列 , 羅列 , 序列
語句:華族に列せられる
同意語:


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 位置 , 時間    画数: 6
翻訳:cabo, extremidad, punta, frente, antes, adelante, delante, futuro, porvenir
セン
先: さき: cabo, extremidad, punta, frente, antes, adelante, delante, futuro, porvenir
先んじる: さきんじる: adelantarse [anticiparse, madrugar] a algo [uno], ganar por la [de] mano a uno
先んずれば人を制す: さきんずればひとをせいす: 'El que primero se levanta, primero se calza'
先: さっき: hace un rato, hace poco <<< 先程
先が長い: さきがながい: tener muchos años que vivir todavía [por delante] <<<
先の見える: さきのみえる: previsor, con visión de futuro <<< , 遠視
先の見えない: さきのみえない: corto de vista, corto de miras <<< , 近視
先の知れない: さきのしれない: incierto, inseguro <<<
先の尖った: さきのとがった: puntiagudo, acabado [terminado] en punta <<<
先を争う: さきをあらそう: contender <<<
先を急ぐ: さきをいそぐ: apresurarse <<<
先に: さきに: de antemano, con anticipación, anticipadamente
先に行く: さきにいく: avanzar, preceder, ir delante de alguien <<<
先に金を払う: さきにかねをはらう: anticipar el pago, pagar de antemano
先走る: さきばしる: hacer cosas prematuramente <<<
先ず: まず: primero, en primer lugar, ante todo, probablemente
熟語:先程 , 先物 , 先手 , 先口 , 先月 , 先行 , 先週 , 先進 , 先日 , 先制 , 先生 , 先祖 , 先端 , 先頭 , 先導 , 先任 , 先輩 , 祖先 , 旅先 , 手先 , 鼻先 , 水先 , 優先 , 指先 , 爪先 , 先史 , 先着 , 先見 , 目先 , 鉾先 , 先代
語句:舌の先 , 槍の先 , 軒先に , 此れより先 , 鼻の先 , 指の先 , 靴の先 , 勤務先 , 購入先 , 移転先 , 仕入先 , 就職先 , 出荷先 , 出張先 , 送付先 , 転送先 , 問合せ先 , 得意先 , 配達先 , 発注先 , 取引先 , 引越先 , 時代に先んじる , 振込先 , 先住民 , 奉公先 , 養子先 , 旅行先 , 連絡先 , 注文先 , 支払先 , 滞在先 , ペン先
同意語:
反意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: カレンダー , 時間    画数: 6
翻訳:año, edad, tiempo
ネン
年: とし: año, edad
年が明ける: としがあける: Comienza el año (nuevo), Llega [Se inicia] el año nuevo <<<
年が経つ: としがたつ: El tiempo pasa <<<
年を迎える: としをむかえる: celebrar el año nuevo <<<
年を送る: としをおくる: decirle adiós al año viejo <<<
年を取る: としをとる: envejecer <<<
年を隠す: としをかくす: ocultar su edad <<<
年の順に: としのじゅんに: según la edad, según años <<<
年の割に: としのわりに: para su edad <<<
年の初めに: としのはじめに: al principio [a principios, a comienzos] del año <<<
年の瀬: としのせ: fin [final, fines] del año <<<
年の暮れに: としのくれに: al fin [al final, a fines] del año <<<
年の内に: としのうちに: antes de fin de año <<<
年と共に: としとともに: con el tiempo <<<
年には勝てない: としにはかてない: poder hacer nada contra la edad
年には勝てぬ: としにはかてぬ
年: よわい: edad (anc.) <<<
年: とき: época, tiempo <<<
熟語:去年 , 近年 , 更年期 , 一年 , 閏年 , 御年玉 , 学年 , 今年 , 昨年 , 少年 , 青年 , 成年 , 壮年 , 中年 , 新年 , 定年 , 年上 , 年頃 , 年下 , 年寄 , 長年 , 年鑑 , 年間 , 年賀 , 年金 , 年貢 , 年号 , 年産 , 年始 , 年次 , 年中 , 年代 , 年度 , 年内 , 年配 , 年表 , 年末 , 年利 , 年輪 , 半年 , 晩年 , 年齢 , 年少 , 百年 , 十年 , 熟年 , 蛇年 , 忘年会 , 毎年 , 万年 , 来年 , 年越 , 年級 , 生年
語句:一周年 , 五十年 , 三十年 , 年収入 , 年の所為で , 生誕の年 , 太陽年 , 天文年 , 年二回 , 発行年 , 不作の年 , 百万年 , 年に一度

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 戦争    画数: 6
翻訳:disputar, pelear, reñir, competir, luchar, combatir
ソウ
争う: あらそう: disputar, pelear, reñir, competir, luchar, combatir
争い: あらそい: disputa, riña, pelea, discordia, discordia, disensión, conflicto, competencia, rivalidad, guerra, lucha
争いが起こる: あらそいがおこる: Se produce una pelea, Estalla [Ocurre] una lucha <<<
争いの種: あらそいのたね: manzana de la discordia <<<
争う: あらがう: disputar, pelear, reñir, competir
争でか: いかでか: por qué <<< 何故
熟語:競争 , 戦争 , 闘争 , 論争 , 紛争 , 係争
語句:席を争う , 覇を争う , 先を争う , 言い争う , 権力争い , 遺産争い , 王座を争う , 管轄争い , 勢力争い , 相続争い , 地位を争う , 黒白を争う , 縄張りを争う , 縄張り争い , 覇権を争う , 派閥争い , 優勝争い , 法廷で争う , タイトルを争う , ランキングを争う

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 仕事    画数: 6
翻訳:trabajo, obligación, deber, cargo, función, servicio
ニン, ジン
任じる: にんじる, にんずる: nombrar, designar
任う: になう: tener [cargar con] la responsabilidad
任め: つとめ: trabajo, obligación, deber, cargo, función, servicio, oficio, culto <<<
任せる: まかせる: confiar [encargar, dejar] algo a uno, dejar algo en manos de uno
任す: まかす
任: きまま: capricho <<< 気儘
熟語:帰任 , 委任 , 就任 , 責任 , 先任 , 専任 , 担任 , 任意 , 任期 , 任侠 , 任務 , 辞任 , 赴任 , 主任 , 適任
語句:怒りに任せて , 身を任せる , 運命に任せる , 仕事を任せる , 成行に任せる

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 天気 , 化学 , 精神    画数: 6
翻訳:aire, atmósfera, ambiente, gas, respiración, clima
キ, ケ
気: いき: respiración, espiración
気が有る: きがある: congeniar, simpatizar, hacer buenas migas con uno, llevarse bien, avenirse
気が無い: きがない: no tener gana de inf. <<<
気が短い: きがみじかい: ser poco paciente, ser de mal carácter, ser irascible [irritable, colérico, enfadadizo] <<<
気が合う: きがあう: congeniar, simpatizar, hacer buenas migas con uno, llevarse bien, avenirse <<<
気が小さい: きがちいさい: tímido, intolerante, mezquino <<<
気が散る: きがちる: no poder concentrarse <<<
気が塞ぐ: きがふさぐ: sentirse [estar] deprimido [triste, abatido, melancólico] <<<
気が晴れる: きがはれる: aliviarse, sentir alivio, sentirse aliviado <<<
気が向かない: きがむかない: no tener gana de inf., no apetecer [dar ganas] a uno inf. <<<
気が引ける: きがひける: ser reticente a algo [inf.], mostrarse reacio a algo <<<
気が変わる: きがかわる: cambiar de idea, mudar de opinión <<<
気が利く: きがきく: listo, ingenioso, inteligente, muy atento <<<
気が抜ける: きがぬける: perder su sabor [su fuerza], desanimarse, desalentarse, descorazonarse, sentir enfriarse su afán, perder el entusiasmo <<<
気が付く: きがつく: volver en sí, recobrar el sentido [el conocimiento], recobrarse, solícito, cuidadoso, notar algo [a uno], darse cuenta [caer en la cuenta, enterarse] de algo, advertir [percibir] algo <<<
気を付ける: きをつける: cuidarse [de algo, de uno, de que subj.], tener cuidado con [de, para] algo, atender a algo [uno], poner [prestar, fijar] atención a algo [uno] <<<
気に入る: きにいる: gustar [agradar, satisfacer] a uno, estar contento [satisfecho] de algo, encontrar algo a su gusto <<<
気に成る: きになる: preocuparse con [por] algo <<<
気にする: きにする: preocuparse con [por] algo, atender a algo [uno], cuidarse de algo
気遣う: きづかう: preocuparse de [por] algo [uno], inquietarse por algo, temer por algo [uno] <<<
気遣わしい: きづかわしい: alarmante, incierto <<<
気遣わしげに: きづかわしげに: con ansiedad <<<
気の強い: きのつよい: de carácter, atrevido, valiente, indomable, obstinado, terco, intransigente, testarudo, porfiado, agresivo
気に食わない: きにくわない: no gustarse, estar disgustado, sentirse desagradable
熟語:寒気 , 気管 , 気兼 , 気軽 , 気球 , 気配り , 気候 , 気功 , 気質 , 気象 , 気性 , 気色 , 気品 , 気絶 , 気体 , 気立て , 気団 , 気違い , 気疲れ , 気付 , 気筒 , 気迫 , 気晴 , 気分 , 気前 , 気儘 , 気密 , 気持 , 気安い , 狂気 , 気力 , 気楽 , 気流 , 空気 , 景気 , 血気 , 合気道 , 味気 , 一気 , 色気 , 陰気 , 内気 , 浮気 , 火気 , 活気 , 脚気 , 換気 , 気合 , 気圧 , 気温 , 気化 , 根気 , 意気 , 酒気 , 正気 , 大気 , 短気 , 中気 , 蜃気楼 , 通気 , 電気 , 磁気 , 天気 , 熱気 , 呑気 , 排気 , 吐気 , 人気 , 病気 , 邪気 , 雰囲気 , 平気 , 蒸気 , 本気 , 勇気 , 湯気 , 陽気 , 霊気 , 冷気 , 元気 , 湿気 , 気紛れ , 殺気 , 遣る気 , 気配 , 嫌気 , 強気 , 弱気 , 気休め , 士気 , 外気 , 気味 , 朧気
語句:病は気から , 粘り気 , 悄気る , 一本気 , 洒落気 , 気の所為で , 茶目っ気 , 気が晴々する , 自慢気に , 商売気 , 如何する気 , 娑婆気 , 娑婆っ気
同意語: ガス

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 7
翻訳:rechazar, negar, negación

否: いな: no
否む: こばむ: rechazar, negarse <<<
否ず: あらず: no
否や: いなや: inmediatamente (jp.), a la vez
否めない: いなめない: No se puede negar que
熟語:拒否 , 安否 , 否決 , 否定 , 否認


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant