日伊翻訳辞書・事典: 「Ad」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5

直接アクセス: 合間 , 愛欲 , 安価 , 一階 , 一致 , 因果 , 階級 , 会議 , 快速 , 幹線

合間

発音: あいま   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:intervallo, pausa, ricreazione
合間に: あいまに: ad intervalli
合間合間に: あいまあいまに: durante gli intervalli
合間仕事: あいましごと: odd job <<< 仕事
話の合間に: はなしのあいまに: tra le pause della conversazione <<<

愛欲

発音: あいよく   漢字: ,    キーワード: セックス ,   
翻訳:passione, lussuria, desiderio sessuale
愛欲に溺れる: あいよくにおぼれる: dare sfogo ad una passione amorosa <<<
愛欲の虜に成る: あいよくのとりこになる: diventare schiavo delle passioni amorose
愛欲盛んな: あいよくさかんな: lascivo, volgare, indecente, libidinoso <<<

安価

発音: あんか   漢字: ,    キーワード: 商業   
翻訳:prezzo basso, convenienza (di prezzo)
安価な: あんかな: economico, a basso costo
安価な品物: あんかなしなもの: cianfrusaglia, oggetto di scarsa qualità, spazzatura <<< 品物
安価に: あんかに: ad un prezzo inferiore, scontato
次もチェック 高価

一階

発音: いっかい   漢字: ,    違う綴り: 1階   キーワード:   
翻訳:piano terra
一階の家: いっかいのいえ: casa ad un piano <<<
次もチェック 二階


一致

発音: いっち   漢字: ,   
翻訳:accordo, coincidenza, corrispondenza
一致する: いっちする: acconsentire, coincidere, corrispondere
一致しない: いっちしない: essere [venire, trovarsi] in disaccordo su qc, differire
一致した: いっちした: concordato
一致して: いっちして: ad una voce, all'unisono, all'unanimità
一致団結: いっちだんけつ: solidarietà, unione <<< 団結
一致協力: いっちきょうりょく: unire gli sforzi con lo stesso scopo <<< 協力
不一致: ふいっち: disaccordo, discordia, discrepanza, incompatibilità <<<
全員一致: ぜんいんいっち: unanimità <<< 全員
全員一致の: ぜんいんいっちの: unanime <<< 全員
全員一致で: ぜんいんいっちで: all'unanimità <<< 全員
世論の一致: よろんのいっち: consenso dell'opinione pubblica <<< 世論
意見が一致する: いけんがいっちする: concordare, avere la stessa opinione <<< 意見
偶然の一致: ぐうぜんのいっち: coincidenza <<< 偶然
見解が一致する: けんかいがいっちする: concordare <<< 見解

因果

発音: いんが   漢字: ,    キーワード: 仏教   
翻訳:causa ed effetto, destino, sfortuna, karma
因果な: いんがな: sfortunato, fatale
因果な子: いんがなこ: bambino sfortunato <<<
因果な事には: いんがなことには: purtroppo, pare un destino, a farlo apposta <<<
因果と諦める: いんがとあきらめる: riconciliarsi con il proprio destino <<<
因果を含める: いんがをふくめる: persuadere ad accettare l'inevitabile <<<
因果律: いんがりつ: legge di causa ed effetto <<<
因果関係: いんがかんけい: casualità, relazione casuale <<< 関係
因果応報: いんがおうほう: retribuzione, nemesi
次もチェック 運命 , 不運

階級

発音: かいきゅう   漢字: ,    キーワード: 社会   
翻訳:classe, rango, grado, casta
階級を設ける: かいきゅうをもうける: istituire classi <<<
階級が違う: かいきゅうがちがう: appartenere ad una classe diversa <<<
階級が上がる: かいきゅうがあがる: conseguire una promozione, avanzare [passare] di grado <<<
階級章: かいきゅうしょう: emblema di rango <<<
階級制: かいきゅうせい: sistema di classi <<<
階級制度: かいきゅうせいど <<< 制度
階級闘争: かいきゅうとうそう: lotta di classe <<< 闘争
階級打破: かいきゅうだは: demolizione delle classi
階級意識: かいきゅういしき: coscienza di classe <<< 意識
階級差別: かいきゅうさべつ: distinzioni di classe <<< 差別
階級社会: かいきゅうしゃかい: società gerarchica <<< 社会
軍階級: ぐんかいきゅう: grado militare, livello di servizio <<<
資産階級: しさんかいきゅう: classe proprietaria <<< 資産
支配階級: しはいかいきゅう: classe dirigente <<< 支配
市民階級: しみんかいきゅう: borghesia <<< 市民
職人階級: しょくにんかいきゅう: artigianato <<< 職人
庶民階級: しょみんかいきゅう: classe borghese <<< 庶民
第三階級: だいさんかいきゅう: il terzo stato, borghesia <<< 第三
知識階級: ちしきかいきゅう: classe istruita, intellighenzia, intellettuali <<< 知識
農民階級: のうみんかいきゅう: classe contadina <<< 農民
武士階級: ぶしかいきゅう: classe samuraica <<< 武士
労働階級: ろうどうかいきゅう: classi lavoratrici <<< 労働
華族階級: かぞくかいきゅう: nobiltà, aristocrazia <<< 華族
金持階級: かねもちかいきゅう: classe danarosa, i ricchi <<< 金持
既成階級: きせいかいきゅう: istituzione <<< 既成
勤労階級: きんろうかいきゅう: classe lavorativa <<< 勤労
貴族階級: きぞくかいきゅう: nobiltà, aristocrazia <<< 貴族
特権階級: とっけんかいきゅう: classi privilegiate <<< 特権
上流階級: じょうりゅうかいきゅう: classi superiori <<< 上流
ブルジョア階級: ぶるじょあかいきゅう: borghesia <<< ブルジョア
ブルジョワ階級: ぶるじょあかいきゅう: borghesia <<< ブルジョワ
同意語: 等級 , クラス

会議

発音: かいぎ   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:conferenza, sessione, congresso
会議する: かいぎする: tenere una riunione [conferenza]
会議を開く: かいぎをひらく: tenere una conferenza <<<
会議に掛ける: かいぎにかける: presentare ad una conferenza <<<
会議室: かいぎしつ: sala riunioni <<<
会議場: かいぎじょう: sala conferenze <<<
会議所: かいぎしょ <<<
会議録: かいぎろく: processo verbale <<<
会議中: かいぎちゅう: in conferenza <<<
作戦会議: さくせんかいぎ: consiglio di guerra <<< 作戦
参謀会議: さんぼうかいぎ: consiglio di guerra <<< 参謀
宗教会議: しゅうきょうかいぎ: consiglio religioso <<< 宗教
首脳会議: しゅのうかいぎ: summit (conferenza) <<< 首脳
職員会議: しょくいんかいぎ: riunione degli insegnanti <<< 職員
親族会議: しんぞくかいぎ: consiglio di famiglia <<< 親族
全体会議: ぜんたいかいぎ: assemblea generale, sessione plenaria <<< 全体
頂上会議: ちょうじょうかいぎ: incontro al vertice <<< 頂上
秘密会議: ひみつかいぎ: incontro privato <<< 秘密
連邦会議: れんぽうかいぎ: assemblea federale <<< 連邦
円卓会議: えんたくかいぎ: conferenza della tavola rotonda <<< 円卓
閣僚会議: かくりょうかいぎ: consiglio di Gabinetto <<< 閣僚
家族会議: かぞくかいぎ: consiglio di famiglia <<< 家族
外相会議: がいしょうかいぎ: conferenza dei ministri degli Esteri <<< 外相
教員会議: きょういんかいぎ: conferenza degli insegnanti <<< 教員
緊急会議: きんきゅうかいぎ: conferenza d'emergenza <<< 緊急
皇族会議: こうぞくかいぎ: consiglio di famiglia imperiale <<< 皇族
国際会議: こくさいかいぎ: conferenza internazionale <<< 国際
重役会議: じゅうやくかいぎ: consiglio esecutivo, consiglio dei direttori, direttorato <<< 重役
ウィーン会議: うぃーんかいぎ: Conferenza di Vienna, Congresso di Vienna <<< ウィーン
サミット会議: さみっとかいぎ <<< サミット
ジュネーブ会議: じゅねーぶかいぎ: Conferenza di Ginevra <<< ジュネーブ
ダボス会議: だぼすかいぎ: Conferenza di Davos <<< ダボス
同意語: 会合 , 集会 , ミーティング

快速

発音: かいそく   漢字: ,    キーワード: 汽車   
翻訳:alta velocità
快速の: かいそくの: ad alta velocità
快速で: かいそくで: ad alta velocità
快速を出す: かいそくをだす: acquistare alta velocità <<<
快速船: かいそくせん: nave veloce <<<
快速列車: かいそくれっしゃ: treno veloce <<< 列車
次もチェック 高速 , 急行

幹線

発音: かんせん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:linea urbana, arteria principale
幹線道路: かんせんどうろ: strada principale, autostrada <<< 道路
新幹線: しんかんせん: shinkansen, treno ad alta velocità <<<
東海道新幹線: とうかいどうしんかんせん: Tokaido Shinkansen (ferrovia ad alta velocità che collega Tokyo con Osaka) <<< 東海
同意語: 本線


42 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant