日亜翻訳辞書・事典:4画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日亜対応の国語辞書で アラビア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
アラビア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 時間    画数: 4
翻訳:الحصان (ج.) ، سبعة عشر ، 17 ، الظهيرة

午: うま: ‪)‬ج.) الحصان <<<
午: まひる: منتصف اليوم ، الظهر <<< 真昼
午らう: さからう: يعصي ، يُخالِف، يتحدَّى ، يعارض ، يواجه <<<
午わる: まじわる: يعبر <<<
熟語:正午 , 午後 , 午前

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 会計    画数: 4
翻訳:حصول ، نيل ، كسب ، جنْي ، حصْد ، عائِد ، عائدات ، جمْع ، قبول
シュウ
収める: おさめる: يمد ب ، يوفر ، يدفع
収まる: おさまる: يَهدَأ، يخفّ (الغضب، الذعر)، يقلّ، يَخمُد ، يُحَل، يُسوَّى ، يستقر ، يسترخي
熟語:徴収 , 撤収 , 買収 , 領収 , 回収 , 吸収 , 月収 , 収穫 , 収支 , 収集 , 収縮 , 収束 , 収入 , 収納 , 収容
語句:鞘に収める , 矛を収める , 成果を収める , 戦果を収める , 手中に収める , アーカイブに収める , カメラに収める , フィルムに収める
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 社会    画数: 4
翻訳:صديق
ユウ
友: とも
友: なかま: رفيق <<< 仲間
熟語:親友 , 戦友 , 友達 , 友愛 , 友軍 , 友好 , 友情 , 友人 , 学友
語句:竹馬の友 , 最愛の友 , 生涯の友

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 4
翻訳:(مقدَّماً ، مسبقاً ، سلفاً ، سابق ، قبل ، أنا (م.

予える: あたえる: يعطي، يهب ، يؤتي ، يمنح ، يكافئ ، يقدم ، يوفر ل ، يسبب ، يُحدِث
予: われ: أنا ، نفسي <<<
予ぶ: よろこぶ: يفرح ، يسعد ، يكون سعيداً <<<
予め: あらかじめ: مقدماً، سلفاً، بشكل مسبق
熟語:予感 , 予言 , 予告 , 予算 , 予習 , 予想 , 予測 , 予定 , 予備 , 予報 , 予防 , 予約


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 単位    画数: 4
翻訳:مقياس ، الشاكو (وحدة قياس تساوي 30.3 سم) ، مسطرة
シャク, セキ
尺: ものさし: حاكم
熟語:尺八
語句:計算尺 , ヤード尺
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 空想 , 化学    画数: 4
翻訳:تغيُّر ، تبدُّل ، تحوُّل ، تغيير ، تبديل ، تحويل إلى ، كيمياء
カ, ケ
化わる: かわる: يتغير، يتبدل، يتحول <<<
化ける: ばける: يحول نفسه ، يتحوّل إلى ، يتبدّل إلى ، يتغيّر ، يتنكر
化かす: ばかす: يَسحر، يَخدع <<<
化かされる: ばかされる: ينخدع ، يُسحَر
熟語:進化 , 浄化 , 石化 , 退化 , 炭化 , 炭水化物 , 茶化す , 電化 , 特化 , 同化 , 道化 , 乳化 , 化け猫 , 化物 , 美化 , 文化 , 変化 , 理化学 , 羽化 , 液化 , 塩化 , 御化 , 化学 , 化合 , 化石 , 感化 , 帰化 , 気化 , 強化 , 教化 , 化粧 , 化身 , 激化 , 硬化 , 誤魔化し , 権化 , 酸化 , 時化 , 消化 , 悪化
語句:狐に化かされる , 茶化す , 象徴化する , 深刻化する , 事業化 , 事業化する , 実体化 , 実体化する , 実用化する , 自動化 , 自動化する , 重大化する , 樹脂化 , 自由化 , 情報化 , 人格化 , 人格化する , 図案化する , 正常化 , 正常化する , 制度化 , 製品化 , 成文化 , 成文化する , 西洋化 , 西洋化する , 戦場化する , 専門化 , 専門化する , 組織化 , 組織化する , 体系化する , 大衆化 , 大衆化する , 多角化 , 多角化する , 多様化 , 多様化する , 単純化 , 単純化する , 地方化 , 抽象化する , 中性化 , 中性化する , 中立化 , 中立化する , 田園化 , 田園化する , 東洋化 , 特殊化 , 特殊化する , 都市化 , 都市化する , 独占化 , 標準化 , 標準化する , 表面化する , 平等化 , 複雑化する , 複雑化 , 不良化 , 文明化 , 文明化する , 豊穣化 , 民営化 , 民営化する , 民主化 , 民主化する , 名詞化 , 名詞化する , 文字化け , 問題化する , 要塞化 , 様式化する , 理想化 , 理想化する , 一体化 , 一体化する , 一般化 , 一般化する , 一本化 , 液体化 , 温暖化 , 化石化 , 化石化する , 活性化 , 活性化する , 簡易化する , 簡易化 , 簡素化 , 簡素化する , 官僚化する , 寒冷化 , 概念化 , 概念化する , 規格化 , 規格化する , 機械化 , 企業化 , 企業化する , 気体化 , 気体化する , 脚本化 , 脚本化する , 窮乏化 , 窮乏化する , 巨大化 , 巨大化する , 均質化 , 均質化する , 近代化 , 近代化する , 義務化 , 空洞化 , 空洞化する , 具体化する , 偶像化 , 偶像化する , 結晶化 , 現金化 , 現金化する , 現実化 , 現代化 , 現代化する , 工業化 , 工業化する , 高齢化 , 小型化 , 国営化 , 国際化 , 固体化 , 合法化 , 合法化する , 最適化 , 最適化する , 砂漠化 , 産業化する , 酸性化 , 社会化 , 社会化する , 私有化 , 私有化する , 商業化 , 商業化する , 安定化 , イオン化 , イオン化する , クローン化する , シアン化ナトリウム , シアン化カリウムし , パロディー化する , ブルジョア化 , ブルジョア化する , ミイラ化 , コモディティー化

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 4
翻訳:افتقار ، عوز ، حاجة (خ.) ، كسر جزء صغير ، إخفاق
ケツ
欠ける: かける: ينكسر ، يعوزه، ينقص عليه، يفتقر إلى
欠く: かく: يفتقر إلى، ينقصه، يعوزه
欠: あくび: تثاؤب
熟語:補欠 , 欠氷 , 欠片 , 欠陥 , 欠勤 , 欠席 , 欠点 , 欠場 , 欠乏 , 欠伸
語句:月が欠ける , 礼を欠く , 慎重を欠く , 常識を欠く , 鮮明を欠く , 統一を欠く , 熱意に欠ける , 理性を欠く , 礼儀を欠く , 円満を欠く , 気合に欠ける , 切札に欠く , 緊張に欠く , 義理を欠く

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 4
翻訳:(إتجاه ، ناحية ، جهة ، وجهة ، شخص ، فرد ، بديل ، على وشك أن يقوم ب ، ضرب (شخص
ホウ
方: かた: ‪)‬ذ.)اتجاه ، طريقة ، أسلوب ‪)‬ي.) ، شخص
方べる: ならべる: يرتب ، ينظم ، يضع كل شيء في مكانه <<<
方たる: あたる: يضرب <<<
方べる: くらべる: يقارن <<<
方に: まさに: على وشك <<<
熟語:処方 , 上方 , 前方 , 双方 , 地方 , 使い方 , 当方 , 何方 , 南方 , 八方 , 平方 , 方位 , 方角 , 方形 , 方言 , 方向 , 方針 , 方程式 , 方便 , 方法 , 方々 , 北方 , 見方 , 味方 , 夕方 , 行方 , 立方 , 両方 , 一方 , 親方 , 片方 , 彼方 , 下方 , 漢方 , 明方 , 後方 , 此方 , 朝方 , 仕方 , 四方 , 貴方
語句:天の方に , 西の方に , 作り方 , 歩き方 , 東の方に , 南の方に , 道具方 , 囃子方 , 薬局方 , 相手方 , 貴方方 , 衣装方

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 4
翻訳:في ، في الداخل ، داخلي ، منتصف ، مركز
チュウ
中: なか: متوسط ، وسط ، مركز ، داخل ، داخلي
中たる: あたる: يضرب <<<
中に: なかに: في ، بداخل ، بالداخل
中へ: なかへ: إلى الداخل
中に入る: なかにはいる: يدخل ، يذهب إلى الداخل <<<
中から: なかから: من الداخل ، من المركز
中を通って: なかをとおって: خلال <<<
中を取る: なかをとる: يجد الحل الوسط ، يجد حلاً وسطاً ، يصل إلى إتفاق <<<
熟語:心中 , 女中 , 水中 , 背中 , 中止 , 船中 , 卒中 , 地中 , 地中海 , 中尉 , 中国 , 中央 , 中華 , 中核 , 中間 , 中学 , 中気 , 中期 , 中継 , 中元 , 中古 , 中佐 , 中心 , 中耳 , 中旬 , 中将 , 中枢 , 中世 , 中性 , 中生代 , 中絶 , 中隊 , 中退 , 中断 , 中途 , 中東 , 中毒 , 中年 , 中部 , 中立 , 途中 , 中州 , 中庭 , 中野 , 中指 , 日中 , 熱中 , 年中 , 真中 , 夢中 , 最中 , 夜中 , 連中 , 御中 , 懐中 , 空中 , 集中 , 手中
語句:休み中に , 体中に , 雨の中を , 国中に , 家の中で , 腹の中は , 闇の中で , 食事中 , 使用中 , 審議中 , 進行中 , 進捗中 , 審理中 , 実習中 , 授業中 , 上陸中 , 生理中 , 世界中 , 戦争中の , 調査中である , 治療中 , 逃走中である , 逃亡中 , 中二階 , 入院中 , 妊娠中に , 発売中 , 閉会中 , 放映中 , 保釈中 , 輸送中 , 来日中 , 旅行中 , 留守中に , 冷房中 , 浪人中 , 論争中 , 一日中 , 一年中 , 中緯度 , 印刷中の , 営業中 , 開会中 , 会期中に , 会議中 , 回送中 , 改造中 , 開票中 , 中括弧 , 活動中 , 家内中 , 中甲板 , 外出中 , 外出中に , 期間中 , 帰省中 , 起訴中 , 休会中 , 休業中 , 近日中に , 中近東 , 勤務中 , 暗闇の中で , 計画中 , 建設中 , 建築中 , 月経中である , 現役中 , 航海中 , 交渉中 , 行進中 , 工事中 , 考慮中 , 故障中 , 今年中は , 今年中に , 今週中に , 今日中に , 今晩中に , 午前中 , 在庫中 , 施工中 , 仕事中 , 失業中 , 就業中 , 就寝中 , 修繕中 , 修理中 , 修行中に , 出勤中 , 出張中 , 作業中に , シーズン中 , ダイエット中
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 歴史    画数: 4
翻訳:سيد ، مالك ، ملك
オウ: ‪)‬ي.)فرد من العائلة الامبراطورية
王: きみ: أمير، سيد ، ملك ، دوق ، مولى ، إقطاعي
王の: おうの: ملكي <<< ロイヤル
王を立てる: おうをたてる: يتوج ملكاً <<<
王を廃する: おうをはいする: يزيح [يزيحوا ، يزيحون] ملك من على العرش <<<
熟語:親王 , 女王 , 大王 , 天王星 , 法王 , 魔王 , 冥王星 , 王冠 , 王家 , 王国 , 王座 , 王室 , 王子 , 王女 , 王朝 , 王手 , 王党 , 王妃 , 海王星 , 国王
語句:打撃王 , 遊戯王 , 撃墜王 , 鉱山王 , アーサー王 , イタリア王 , スペイン王 , ソロモン王 , フランス王 , プロイセン王 , ヘンリー王 , ポーランド王 , リア王


74 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant