日仏翻訳辞書・事典:キーワード:虫

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   違う綴り: 蠅   部首:    キーワード:    画数: 15
翻訳:mouche
ヨウ
蝿: はえ, はい
蝿を叩く: はえをたたく: écraser une mouche <<< , 蝿叩き
蝿が止まる: はえがとまる: Une mouche se pose (sur) <<<
熟語:蝿取り , 蝿叩き

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 19
翻訳:fourmi, noir

蟻: あり: fourmi
熟語:蟻塚 , 白蟻
語句:女王蟻 , 蟻と螽斯 , 蟻地獄

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 8
翻訳:pou
シツ
虱: しらみ
虱の集った: しらみのたかった: pouilleux, couvert de poux <<<
虱が湧く: しらみがわく: être pouilleux <<<
虱を取る: しらみをとる: épouiller qn., chercher des poux <<<
虱を潰す: しらみをつぶす: écraser des poux <<<
熟語:床虱

カテゴリー:JIS2   キーワード:    画数: 10
翻訳:moustique
ゼイ, ゼツ
蚋: か: moustique <<<
蚋: ぶよ: simulie (jp.)


カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:ver de terre
イン
蚓: みみず
熟語:蚯蚓

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:aile, aileron

翅: つばさ: aile
翅: ひれ: aileron <<<
次もチェック

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:tique, inquiétude, préoccupation, souci, anxiété
ヨウ
恙: つつが
恙無く: つつがなく: sain et sauf, sans encombre <<< , 無事
次もチェック 心配

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:libellule
レイ
熟語:蜻蛉
次もチェック

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:ver, larve, asticot

ショ
蛆: うじ
蛆が湧く: うじがわく: grouiller [fouiller] de vers <<<
蛆が湧いた: うじがわいた: véreux <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 13
翻訳:chrysalide, nymphe
ヨウ
蛹: さなぎ
蛹に成る: さなぎになる: se chrysalider <<<
次もチェック


24 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant