日仏翻訳辞書・事典:キーワード:健康

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2

直接アクセス: , , , ? , ,

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 健康    画数: 12
翻訳:essouffler, haleter, râler
セン, ゼン
喘ぐ: あえぐ: s'essouffler, haleter, râler
喘ぎ喘ぎ: あえぎあえぎ: en haletant
喘ぎながら: あえぎながら
熟語:喘息

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 健康    画数: 13
翻訳:engourdissement, fourmillement

痺れる: しびれる: s'engourdir, être engourdi, se paralyser
痺れ: しびれ: engourdissement, fourmillement, onglée, ankylose, paralyse
痺れを切らす: しびれをきらす: être à bout de patience, perdre patience <<<
熟語:麻痺

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 健康    画数: 14
翻訳:chanter, vomir, dégobiller, nausée, haut-le-coeur
オウ
嘔う: うたう: chanter <<<
嘔く: はく: vomir, dégobiller <<<
嘔つく: むかつく: avoir mal au coeur, avoir la nausée, éprouver une répugnance
嘔つき: むかつき: nausée, haut-le-coeur
熟語:嘔吐

?

カテゴリー:JIS3   部首:    キーワード: 健康    画数: 16
翻訳:respiration, respiration, haleine, rot, éructation
アイ
?: いき: respiration, respiration, haleine <<<
?: おくび: rot, renvoi, éructation
?が出る: おくびがでる: faire un renvoi, faire [lâcher] un rot, roter <<<
?にも出さない: おくびにもださない: n'en laisser rien paraître, n'y pas faire la moindre allusion <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 健康    画数: 17
翻訳:ronfler
カン
鼾: いびき: ronflement
鼾を掻く: いびきをかく: ronfler <<<
鼾掻き: いびきかき: ronfleur <<<
鼾を掻く人: いびきをかくひと

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 健康    画数: 18
翻訳:éternuer
テイ
嚔: くしゃみ, くさめ: éternuement, sternutation
嚔をする: くしゃみをする: éternuer
嚔が出る: くしゃみがでる <<<
次もチェック


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
  1. 仏訳国語辞典(日)
  2. 仏訳片仮名辞典(日)
  3. クイックサーチ (同時に三つの辞書)
16 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant