日仏翻訳辞書・事典:キーワード:交通

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 交通    画数: 9
翻訳:envoyer, poster, expédier
ソウ
送る: おくる: envoyer, expédier, adresser, reconduire, accompagner, faire escorter à qn., escorter qn., passer, vivre
送り出す: おくりだす: accompagner qn., expédier qc. <<<
送り返す: おくりかえす: renvoyer, retourner, remettre <<<
送り込む: おくりこむ: conduire qn. à <<<
送り届ける: おくりとどける <<<
熟語:放送 , 移送 , 送信 , 見送り , 送付 , 回送 , 発送 , 送料 , 輸送 , 配送 , 転送 , 送金 , 送電 , 郵送 , 返送 , 送別 , 運送 , 送還
語句:書き送る , 日を送る , 申し送る , 年を送る , 使いを送る , 小包を送る , 船便で送る , 覚書を送る , 秋波を送る , メッセージを送る , エールを送る , メールを送る , ファックスを送る , ジャブを送る

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 交通    画数: 10
翻訳:route sans obstacle (org.), passer
ツウ, ツ, トウ
通: つう: connaisseur (jp.), expert
通じる: つうじる: faire passer, communiquer, aboutir
通る: とおる: passer à travers qc., traverser qc.
通す: とおす: faire [laisser] passer
通り: とおり: rue (jp.), boulevard, avenue, route
通り掛る: とおりかかる, とおりがかる: venir à passer <<<
通り掛りの: とおりがかりの: qui passe par là <<<
通り掛りの人: とおりがかりのひと: passant
通り越す: とおりこす: passer (devant), dépasser <<<
通り過ぎる: とおりすぎる <<<
通り抜ける: とおりぬける: passer, traverser <<<
通う: かよう: fréquenter
通い: かよい: livret (jp.)
通い詰める: かよいつめる: fréquenter <<<
熟語:通夜 , 通行 , 通訳 , 通貨 , 通勤 , 直通 , 通販 , 通学 , 通帳 , 通気 , 姦通 , 貫通 , 通過 , 開通 , 普通 , 通知 , 共通 , 通風 , 見通 , 密通 , 通算 , 通称 , 通り道 , 通例 , 通常 , 通信 , 通路 , 交通 , 通り雨 , 通念 , 通関 , 通俗
語句:火を通す , 紐を通す , 意を通じる , 管を通る , 走り通す , 筋を通す , 中を通って , 仰せの通です , 脇を通る , 其の通り , 似通う , 風を通す , 罷り通る , 我を通す , 水の通らない , 押し通す , 夜通し , 遣り通す , 消息通 , 雛形通に , 定価通りに , 平日通り , 意思が通じる , 命令通りにする , 電流を通す , 電流を通じる , 下記の通り , 空気を通す , 電波を通じて , 原文通りに , 予定通り , 意地を通す , 海岸通 , 普段の通り , 前後を通じて , 富士通 , 希望通り , 時刻通りに , 生涯を通じて , 期待通り , 規則通りに , 規定通りの , 申合せた通り , 病院に通う , 約束通りに , 依頼通りに , 定石通りに , 文字通り , 言分を通す , 一生を通じて , 後家で通す , 美術通 , 請求通に , 寸法通りに , 注文通りに , 別紙の通り , 千枚通し , スチームが通っている , プラン通りの , プラン通りに , ペンシルバニア通り

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 交通    画数: 10
翻訳:rapide, prompt, vite
ソク
速い: はやい: rapide, prompt
速く: はやく: vite, rapidement, promptement
速く成る: はやくなる: aller plus vite, devenir plus rapide <<<
速める: はやめる: accélérer, faire vite
速やか: すみやか: rapide, prompt
速やかな: すみやかな: rapide, prompt, immédiat
速やかに: すみやかに: vite, rapidement, promptement, immédiatement
熟語:減速 , 速報 , 風速 , 速達 , 速射 , 加速 , 早速 , 高速 , 迅速 , 音速 , 速度 , 光速 , 速読 , 変速 , 五速 , 急速 , 快速 , 失速 , 拙速
語句:歩みが速い , 歩みを速める , 足が速い , 脈が速い , 進行が速い , 速度の速い , 出世が速い , テンポを速める , テンポの速い
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 交通 , 天気    画数: 10
翻訳:descendre, tomber
コウ, ゴウ
降りる: おりる: descendre <<<
降ろす: おろす: faire descendre <<<
降る: くだる: descendre <<<
降る: ふる: tomber, pleuvoir
降っても照っても: ふってもてっても: qu'il pleuve ou non <<<
降って湧いた様な: ふってわいたような: tombé du ciel
熟語:投降 , 以降 , 降格 , 降下 , 降雨 , 下降 , 降伏 , 滑降 , 降参
語句:霜が降りる , 雪が降る , 雹が降る , 霙が降る , 駆け降りる , 錨を降ろす , 錨を降ろした , 船を降りる , 下に降りる , 下に降ろす , 露が降りる , 露が降りた , 車を降りる , 雨が降る , 雨が降りそうだ , 旗を降ろす , 吹き降ろす , 馬から降りる , 帆を降ろす , 飛び降りる , 塩を降る , 列車を降りる , 小雨が降る , 荷物を降ろす , 貨物を降ろ , 看板を降ろす , 汽車を降りる , 二階から降りる , 階段を降る , 胡椒を降りかける , 大雪が降る , 土砂降り , 演壇を降りる , 重荷を降ろす , タラップを降りる , シャッターを降ろす
次もチェック , ダウン


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 交通    画数: 11
翻訳:avancer, monter
シン
進む: すすむ: avancer, marcher, cheminer, se diriger [diriger ses pas] vers, progresser
進: すすんだ: avancé, développé
進める: すすめる: faire avancer, pousser en avant, avancer, faire progresser
熟語:昇進 , 進入 , 行進 , 進化 , 転進 , 前進 , 進捗 , 進歩 , 進展 , 躍進 , 後進 , 先進 , 進出 , 突進 , 促進 , 推進 , 進行 , 進学 , 進級 , 増進 , 精進 , 進言 , 進撃
語句:自ら進んで , 位を進める , 一歩進む , 時計が進む

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 交通    画数: 12
翻訳:léger, facile, désinvolte
ケイ, キョウ
軽い: かるい: léger, peu grave, facile
軽やか: かろやか: léger
軽さ: かるさ: légèreté
軽く: かるく: légèrement, doucement, facilement, aisément
軽めに: かるめに: légèrement, doucement
軽くする: かるくする: alléger, soulager, réduire
軽く成る: かるくなる: s'alléger, devenir léger, être soulagé <<<
軽く打つ: かるくうつ: tapoter <<<
軽く撫でる: かるくなでる: caresser légèrement <<<
軽く取る: かるくとる: prendre léger <<<
軽く見る: かるくみる <<<
熟語:軽油 , 軽視 , 軽薄 , 軽口 , 軽々 , 軽快 , 軽蔑 , 軽食 , 軽減 , 手軽 , 軽石 , 気軽 , 軽微
語句:尻の軽い , 痛みを軽くする , 口の軽い , 軽犯罪 , 軽装備 , 軽戦車 , 軽い風邪 , 軽い食事 , 軽い病気 , 軽い怪我 , 軽い読物 , 軽金属 , 軽工業 , 軽巡洋艦
同意語: ライト
反意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 交通 , 生活    画数: 12
翻訳:tourner, transporter (ext.), fortune, sort, hasard, chance, veine
ウン
運: うん: fortune, sort, hasard, chance, veine
運が良い: うんがいい, うんがよい: avoir de la chance, être chanceux, être favorisé <<<
運の良い: うんのいい, うんのよい: chanceux, fortuné <<<
運良く: うんよく: heureusement, par chance [bonheur] <<<
運が悪い: うんがわるい: n'avoir pas de chance, avoir la guigne <<<
運の悪い: うんのわるい: malchanceux, malheureux <<<
運悪く: うんわるく: malheureusement, par malheur [malchance] <<<
運が向く: うんがむく: La chance se tourne en sa faveur, La chance sourit à qn. <<<
運が尽きる: うんがつきる: Son heure est venue, Son sort est scellé <<<
運を試す: うんをためす: hasarder sa fortune, tenter [chercher] sa fortune <<<
運ぶ: はこぶ: transporter
運る: めぐる: tourner, évoluer <<< ,
運: まわりあわせ: chance, opportunité
運: やす, かず, ゆき: pers.
熟語:運賃 , 運用 , 不運 , 幸運 , 運航 , 運行 , 運河 , 運動 , 運輸 , 運搬 , 運営 , 運命 , 運勢 , 運転 , 運送 , 開運
語句:筏で運ぶ , 事を運ぶ , 持ち運ぶ , 担架で運ぶ , 解体して運ぶ , スムースに運ぶ , トラックで運ぶ
次もチェック チャンス

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 交通    画数: 16
翻訳:empiler, collecter
セキ
シャク
積む: つむ: empiler
積もる: つもる: s'empiler
積える: たくわえる: amasser, collecter, ramasser
積み上げる: つみあげる: entasser, amonceler, accumuler, amasser, empiler <<<
積み入れる: つみいれる: charger, embarquer <<<
積み替える: つみかえる: transborder <<<
積み重なる: つみかさなる: s'entasser, s'amonceler, s'empiler, s'accumuler <<<
積み重ねる: つみかさねる: mettre qc. en pile, empiler, entasser, amasser, accumuler <<<
積み込む: つみこむ: charger, embarquer, fréter, arrimer <<<
積み出す: つみだす: expédier des marchandises (by bateau, by chemin de fer) <<<
積み立てる: つみたてる: faire des économies en versements réguliers, accumuler des versements <<<
積み直す: つみなおす: refaire un chargement <<<
積み残す: つみのこす: laisser non chargé <<<
熟語:積極 , 蓄積 , 面積 , 体積 , 容積 , 積木 , 積地 , 堆積 , 見積 , 積立
語句:雪が積もる , 山と積む , 表面積 , 煉瓦を積む , 荷物を積む , 修行を積む , 貨物を積む , 立方積 , トレーニングを積んだ , ベクトル積

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 交通    画数: 9
翻訳:faire descendre (d'un véhicule ou de l'épaule)
シャ
卸す: おろす
卸: おろし: vente en gros (jp.), grossiste
熟語:卸売 , 棚卸 , 卸し金
語句:大根卸し , 問屋が卸さない

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 交通    画数: 9
翻訳:ornière, trace, chemin (ext.)

軌: わだち: ornière <<<
軌: みち: chemin, route <<<
軌を一にする: きをいつにする: être dans la même voie <<<
熟語:軌跡 , 軌道 , 狭軌 , 広軌


27 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant