日葡翻訳辞書・事典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 臓器    画数: 13
翻訳:intestino, entranhas
チョウ
腸の: ちょうの: intestinal
腸: はらわた: intestino, entranhas
腸の腐った男: はらわたのくさったおとこ: homem de coração podre
腸が煮え繰り返る様だ: はらわたがにえくりかえるようだ: estou fervendo de raiva
熟語:胃腸 , 浣腸 , 大腸 , 腸炎 , 腸詰 , 直腸 , 盲腸 , 小腸 , 十二指腸

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 臓器    画数: 19
翻訳:intestino, entranhas
ゾウ
臓: はらわた <<<
熟語:肝臓 , 内臓 , 心臓 , 腎臓 , 膵臓 , 臓器 , 臓物

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 6
翻訳:pele, cútis

肌: はだ: pele, aparência, caráter, temperamento
肌が美しい: はだがうつくしい: ter uma pele clara <<<
肌を脱ぐ: はだをぬぐ: tirar-se até a cintura, descobrir os ombros <<<
肌が合う: はだがあう: ser congenial (a um), poder se dar bem (com uma pessoa) <<<
肌が合わない: はだがあわない: ser incompatível (para um), não poder se dar bem (com uma pessoa) <<<
熟語:鳥肌 , 肌着 , 肌触 , 肌身 , 素肌
語句:親分肌の
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 臓器    画数: 7
翻訳:fígado, vesícula biliar, coragem
カン
肝: きも
肝の太い: きものふとい: ousado, atrevido, valente <<<
肝の小さい: きものちいさい: tímido, covarde, medroso <<<
肝を潰す: きもをつぶす: estar espantado, ter medo de sua inteligência [capacidade] <<<
肝を冷やす: きもをひやす: ficar com medo [assustado], ter um sentimento de horror <<<
肝に銘じる: きもにめいじる: levar (um assunto) para o coração, perceber [realizar] (um assunto) profundamente, ficar profundamente impressionado (por, com) <<<
熟語:肝炎 , 肝心 , 肝臓 , 肝要
語句:肝不全


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 8
翻訳:membros, patas

肢: てあし: membros, mãos e pés

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 臓器    画数: 9
翻訳:vesícula biliar, coração (fig.)
タン, ダン
胆: きも
熟語:海胆 , 魂胆 , 胆管 , 胆嚢 , 大胆 , 落胆 , 竜胆
語句:熊の胆
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 臓器    画数: 9
翻訳:placenta
ホウ, ヒョウ
胞: えな
胞: はら
胞: くりゃ
熟語:細胞 , 同胞 , 嚢胞 , 胞子

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 医学    画数: 9
翻訳:engravidar, grávida, gravidez, impregnar, fecundar
タイ
胎む: はらむ: conceber, estar [ficar] grávida <<<
熟語:胎児 , 胎生 , 胎盤 , 堕胎

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:tronco, corpo, torso
ドウ, トウ
胴: どう: tronco, corpo, torso, forma
胴が長い: どうがながい: ter um corpo longo <<<
胴が短い: どうがみじかい: ter um corpo curto <<<
熟語:胴輪 , 胴体 , 胴着
次もチェック

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 食べ物    画数: 10
翻訳:óleo, graxa, gordura

脂: あぶら
脂ぎる: あぶらぎる: tornar-se oleoso [gorduroso]
脂ぎった: あぶらぎった: gorducho (masculino), gorducha (feminino), gorduroso
脂: やに: resina
脂: べに: vermelho <<<
熟語:脂質 , 脂肪 , 油脂 , 樹脂 , 目脂
語句:豚の脂
同意語:


48 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant